|
> > 松井元帥「暴走といえば、鋼砲のグロース・シュトラールのときは驚いたな」
> > チリ元帥「ああ、あれですか。確かに恐ろしいですね」
> 高杉中将「一番怖いのは兄貴の暴走では・・・」
> 高柳元帥「なにかというと大量破壊兵器使うからな・・・」
松井元帥「そういえば第五十五話でゴ○ラが出てきたが、見事に辻褄があってたな。だって当時のQQQQは核を使いすぎていたんだから」
チリ元帥「ああ、そういえば、初代ゴ○ラはアメリカの核実験で誕生したんですよね」
松井元帥「結局核ミサイルで撃退されてるけどな・・・」
> > 松井元帥「さまざまな世代の曲があるということだ」
> 高杉中将「世代がバラバラということですか」
> 高柳元帥「そういうことだろうな。ところで、第2回大会がそろそろ開かれるんだって?」
> 高杉中将「そうらしいですよ」
> 高橋大将「今度は俺が出るかな・・・」
松井元帥「最近友人のレパートリーが古い曲ばっかりだ。S水も演歌を歌い始めたし」
チリ元帥「授業中まで津軽海峡聞いてたって・・・」
> > 松井元帥「こっちも電征の初飛行時には驚いたぞ。二重反転ペラなんて誰が思いついたんだろ」
> 高杉中将「2重反転ペラですか・・・」
> 高柳元帥「開発者に聞け。以上」
> 高橋大将「そんなにあっさりしめなくても・・・」
松井元帥「まあ、陸軍にもキ64っていう二重反転がいたし、強風の試作機も二重反転だったしなぁ・・・」
> > チリ元帥「その前の蒼莱のときも驚きましたね」
> > 松井元帥「四四式も見かけによらず強かったし」
> > チリ元帥「そういえば疾風も恐ろしいですね」
> > 松井元帥「うむ、四四式はあの疾風のエンジンを二基積んだ複葉機だったな。だが震電は賛否両論だな。ジェット化すれば皆がかっこいいというだろうが」
> シン大将(元少将)「そうでしょうなぁ。震電のジェット化は見たい・・・」
松井元帥「まあ、そろそろ震電改も完成する頃だろ。第七次攻撃には間に合わなくとも、なんとか完成させるつもりだ」
> > 松井元帥「対戦はしても喧嘩はするな。これ、ゲームの常識」
> > チリ元帥「そうだったんですか?総帥の場合いつも喧嘩してたような・・・」
> > 松井元帥「それをいうな、それを」
> 高杉中将「そういえばそうでしたね」
> 高橋大将「それ漏らすなよ」
松井元帥「SINPLE2000シリーズなんかでよく暴れまわったもんだ」
チリ元帥「展開が理不尽でむかつくゲームでも切れてましたね」
松井元帥「まあ、怒るとコントローラーぶち投げるのは普段のパターンだな」
|
|
|