|
> > > > > なんと驚いたことに、「ゴジラ×メカゴジラ」「ゴジラ×モスラ×キングギドラ 東京SOS」の機龍隊隊長、富樫というそうです。おお、こんなところにQQQQ空軍の元帥が(おい)
> > > > ありゃ、ほんとだ、いつのまにあいつ出演していたのか(おい
> > > 気づいたのはキャスト欄を見ていたら「富樫機龍隊隊長」と書いてあったところ
> > 高杉中将「元帥、いつのまに・・」
> > 富樫元帥「舐めて貰っては困るな」
> 松井元帥「だがガメラも負けてなかった。こち亀の両さんが出てた」
> チリ元帥「えっ!?漫画の人物がですか!?」
高杉中将「りょ、両さんが?」
高橋大将「恐ろしい、アニメが特撮に・・・」
高杉中将「まあ、溝鼠が出てくるよりはマシですよね」
高橋大将「当たり前だ!あんなのが特撮に出てきたら見る気が失せる!」
高杉中将「それもいえますよね」
> 松井元帥「そうだよ。しっかり出演者のところに書いてあった。ちなみにガメラは『なんで電車が爆発したのに近くにいた子供と駅員は無事なんだ?』って感じの、アホなギャグ作品って感じらしい」
> チリ元帥「・・・・・・」
高柳元帥「それはヤバ過ぎじゃないのか?」
高橋大将「それにしても元帥、あなたホントにPG好きですね、何聞いてるんですか?」
高柳元帥「いや、今日はジレンマだが?ELTの」
高杉中将「頭文字D サードステージエンディングテーマ・・・」
高橋大将「俺はFight For Love Tonightだが」
高杉中将「あれ、浦和レッズのHPで聞けましたね。Googleで日本語検索の上から2番目」
> 松井元帥「あとはあれだな。『おはスタ』の番長がゴジラシリーズに出たとき、髪を切らなければならず問題になったって奴」
> チリ元帥「そういえばあの番長、正式な芸名が知られてないので誰なのか分からないんですよね・・・」
高橋大将「しかし番長、番長らしくリーゼント+長ラン+腰パンじゃないんですね。前者二つはまだいいとして、なぜに短パン・・」
高杉中将「さあ・・・」
> > > とっとこハム太郎(以下「溝鼠」で統一):小学校低学年以下向け
> > > 東宝怪獣特撮:小学校高学年以上向け
> > > そもそも、対象年齢が違います
> > それを同じところで同時上映なんて、バカにも程が(おい
> お陰でまともに東宝が見れない(おい
それはいえるかもしれない(何
|
|
|