|
> No1025。どこまで書いたんだ・・・
> 偽者騒動のせいでリッジレーサーの話までしなければならなくなりました(おい)
どこで?まさかザ板?
> まったく、以前も某検索サイトで偽者がトップに出たし・・・
> > > 本日、第一次入試(A県立T高校)を終了。面接は意外なところから来ました。まさか志望動機ではなく志望動機を考えた時期を質問してくるとは・・・
> > うわ、普通聞かないところついてきますね・・・・
> 他にも予想を反する質問が多数。予想通りだったのは「高校を出た後の進路」についての質問だけでした
予想と違うのがでたらあせるよなぁ・・
> > > 荷電粒子砲の登場が第四次の頃からだったってのは知りませんでした・・・
> > QQQQでは開発されていたようで
> まあ、新兵器と思われていても実は新兵器ではなかったということで
へぇ〜・・・
> > > > > 來灯さんか高杉さんのいずれかかと。当時は「可電粒子砲」と表現されていました
> > > > たぶん、俺より來灯さんのほうが先だった気がします
> > スカッとしそうなシーンですね
> まあ、実際の戦場じゃあスカッとするというかなんというか・・・空しいだけですよね
何もありませんからね・・・
> > > 他に略しようが無いので。単にチョロQ小説にすればいいだけですが
> > それ絵だけの話なんですか?
> 一応、江素弐千さんはチョロQ小説と省略していますが。でも「チョロQ小説」というタイトルのチョロQ小説なんてたくさんありますからねぇ・・・(「自作小説」だったりするのもあるし)
確かに。なんのシリーズかはっきりさせてくれと思うものが多数・・・
|
|
|