|
> > 県名以外はイニシャルで伏せておきました
> 入試、頑張ってください!
本日、第一次入試(A県立T高校)を終了。面接は意外なところから来ました。まさか志望動機ではなく志望動機を考えた時期を質問してくるとは・・・
> > そもそも、参戦がかなり前ですからねぇ
> 確かに。第4次から書いてましたよね・・・・
> まあ、あの時は・・・おっと、また愚痴たらすところだった
荷電粒子砲の登場が第四次の頃からだったってのは知りませんでした・・・
> > 來灯さんか高杉さんのいずれかかと。当時は「可電粒子砲」と表現されていました
> たぶん、俺より來灯さんのほうが先だった気がします
確か、來灯さんの作った話で、Qグリーン海軍の大半を吹き飛ばしたはず
> > 一応、QW小説の「キュワール」はSCCQの表現なので、チョロQ大戦争系チョロQ小説(でも略称はQW小説)に改名しました
> 略称は変わらないんですね・・・
他に略しようが無いので。単にチョロQ小説にすればいいだけですが
|
|
|