■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
2651 / 5244 ←次 | 前→


QW小説登場チョロQ 第三段
 松井一真  - 2006/2/13 19:38 -
  
第3段。ヒチニリア、Qターレット、連合三国、軍団、グリシネ。軍団多すぎ・・・
ヒチニリア共和国
ヒチニリア国王(車種:M60A1)
ヒチニリア共和国の国王。面積は狭いが資源が多いニビリアと反対に、面積は広いが資源が少ないヒチニリアの特性を生かし、ニビリアと同盟を結ぶ
マフト元帥(車種:M60A2)
ヒチニリア陸軍司令官。チョロQアイランド奪回作戦の指揮を担当した

Qターレット王国
Qターレット国王(車種:90式戦車)
Qターレットの国王。グリシネと同盟を結ぶ
90式元帥(車種:90式戦車)
Qターレット陸軍最高司令官。グーデロリンの海岸を防衛
コブラ攻撃兵(車種:74式戦車改。AH−1搭乗)
Qターレット陸軍司令官。相棒にOH−1搭乗のバヌアツ航空兵がいる


クリーク王国
クリーク国王(車種:ブラックプリンス戦車)
クリーク王国国家元首。ブリテンの指揮する精鋭部隊に期待を寄せていた
クルセイダー隊長(車種:クルセイダーMkIII)
市民抵抗隊(ゲリラ)司令官。クリークでクーデターを行おうとしていた
鉄ジイ(車種:チャーチルMkIV)
クリーク陸軍司令官。第四次キュワール大戦後、軍に復帰する
ヴォドカ(車種:T−35)
鉄ジイの部下。第四次キュワール大戦後、軍に復帰する
ライヒ(車種:チャーチルMkIV狙撃型)
ヴァーレンの支配者。無煙工場の企画書をレジスタンスから受け取る
ライヒの部下(車種:M4A3シャーマン改)
ヴァーレンの治安維持を行っている。しかし第三次キュワール大戦では市民を弾圧していた
シュラム(車種:T−X改)
第三次キュワール大戦時、ゲリラの指揮を行っていた。第五次キュワール大戦ではウルタンク奥地まで攻め込んだ
ブリテン(車種:クルセイダーMkII)
クリーク王国精鋭部隊隊長

ゲール共和国
ゲール国王(車種:オチキス)
ゲール共和国国王
コルメス(車種:オチキス改)
メーァの街に住んでいるアラモードの知り合い。何故か前線に出る

ヴァイナー連邦
ヴァイナー国王(車種:KV−3)
ヴァイナー連邦国家元首

パンツァー王国
パンツァー国王(車種:E−100)
パンツァー王国国家元首
シュタイナー(車種:ティーガーII)
パンツァー騎士隊の隊長。核ミサイル「ティーヴァ・ツヴァイ」を破壊した。第四次キュワール大戦後、復興したパンツァー王国に帰還

日本戦車軍団
松井元帥(車種:90式戦車)
日本戦車軍団総帥。海上戦闘に詳しい。たまに奇策を考える。総司令部はさまざまな軍事資料でいっぱいらしい
チリ元帥(車種:五式中戦車チリ改)
軍団陸軍司令官。前線で指揮をとる。松井元帥の補佐
チト元帥(車種:四式中戦車チト)
軍団陸軍司令官。外交官でもある。キュワール各国の情勢に詳しい
チヌ元帥(車種:三式中戦車チヌ)
軍団陸軍司令官。チリ元帥の補佐。ちなみに最前線に出て戦う猛将
オイ元帥(車種:超重戦車オイ(超五式))
軍団陸軍司令官。サンドポリス戦の後は、チョロQアイランド奪回作戦の援護を行った
短砲中将(車種:九七式中戦車短砲搭載型)
軍団海軍司令官。陸戦隊の指揮を執る。
カミ中将(車種:特二式内火艇カミ)
軍団海軍司令官。陸戦隊を指揮
チハ改准将(車種:九七式中戦車チハ改)
軍団陸軍司令官。後、少将に昇進
チハ大佐(車種:九七式中戦車チハ)
軍団陸軍司令官。主力部隊の指揮をとる。たまに装甲列車に乗り込む
ホニ大佐(車種:一式砲戦車ホニ)
軍団陸軍司令官。諜報部の指揮官でもある
シキ中隊長(車種:九七式指揮戦車シキ)
軍団陸軍司令官。後、大隊長になる
クロ中佐(車種:特三号空挺戦車クロ)
軍団陸軍司令官。空挺隊長
対空中佐(車種:7.5cm対空高射砲)
軍団陸軍司令官。高射砲付きトラックだったりする
九五式大尉(車種:九五式軽戦車ハ号)
軍団陸軍司令官。突撃部隊を指揮する
北満大尉(車種:九五式軽戦車北満型)
九五式大尉の親友
TK大尉(車種:九四式軽装甲車TK)
何故かアルファベット。輸送連隊長

大和元帥(車種:五式中戦車チリ)
日本戦車軍団海軍最高司令官。艦隊指揮を行う
武蔵元帥(車種:五式中戦車チリ)
大和元帥の補佐。艦隊指揮を行う
信濃元帥(車種:四式中戦車チト)
第二空母機動部隊(七航戦)指揮官
比叡中将(車種:九七式中戦車チハ改)
第一艦隊所属
瑞鶴中将(車種:五式中戦車チリ)
空母機動部隊(五航戦)指揮官
紅鶴中将(車種:五式中戦車チリ改)
空母機動部隊指揮官
翔鶴少将(車種:四式中戦車チト)
空母機動部隊(五航戦)指揮官。瑞鶴の相棒
赤城少将(車種:三式中戦車チヌ)
第八空母機動部隊(一航戦)の指揮官
飛鳳少将(車種:九七式中戦車チハ改)
空母機動部隊の指揮官。第八艦隊に所属
天城准将(車種:一式中戦車チヘ)
第八空母機動部隊(一航戦)の指揮官。ウルタンクに捕獲されていたが軍団が再捕獲、連合軍の手に戻った
飛龍大佐(車種:一式中戦車チヘ)
第三空母機動部隊(三航戦)の指揮官。後、中将に昇進
雷鳥大佐(車種:一式砲戦車ホニ)
第五空母機動部隊(七航戦)の司令官。海鳥が特攻作戦を偽名で出した罪で作戦参戦を禁止された為代理で第五艦隊の総指揮官に
矢矧大佐(車種:三式中戦車チヌ)
水雷戦隊の指揮官。第1艦隊に所属し、特攻作戦後、少将に昇進
雪風大佐(車種:九七式中戦車チハ)
水雷戦隊の指揮官。第1艦隊に所属し、特攻作戦後、少将に昇進
神風大佐(車種:九五式軽戦車ハ号)
水雷戦隊の指揮官。エセックス爆撃時に敵爆撃隊の進行方向を確認しに向かった駆逐艦の内1隻
涼月中佐(車種:九七式中戦車チハ)
水雷戦隊の指揮官。第1艦隊に所属し、特攻作戦後、准将に昇進
蒼龍少佐(車種:一式中戦車チヘ)
第三空母機動部隊の指揮官。
加賀少佐(車種:一式中戦車チヘ)
第八空母機動部隊(一航戦)の指揮官
浜風少佐(車種:九七式中戦車チハ)
水雷戦隊の指揮官。第1艦隊に所属し、特攻作戦後、大佐に昇進
鳳翔大尉(車種:八九式中戦車乙型)
歴戦の名将
鳥海大尉(車種:九八式軽戦車)
第2艦隊所属
阿賀野大尉(車種:九七式中戦車チハ)
北洋方面艦隊指揮官。QQQQ空軍の航空機を撃墜する戦果を上げる
磯風大尉(車種:九七式中戦車チハ)
水雷戦隊の指揮官。第1艦隊に所属し、特攻作戦後、中佐に昇進
冬月大尉(車種:九七式中戦車チハ)
水雷戦隊の指揮官。第1艦隊に所属し、特攻作戦後、中佐に昇進
初霜中尉(車種:九八式軽戦車)
水雷戦隊の指揮官。第1艦隊に所属し、特攻作戦後、少佐に昇進
大泊中尉(車種:九七式軽装甲車テケ)
北洋方面艦隊指揮官。砕氷戦隊を指揮し、四三式火炎弾を発射した
霞少尉(車種:九七式中戦車チハ)
水雷戦隊の指揮官。第1艦隊に所属し、特攻作戦後、大尉に昇進
朝霜軍曹(車種:九五式軽戦車北満型)
水雷戦隊の指揮官。第1艦隊に所属し、特攻作戦後、上級曹長に昇進
白瀬(車種:九四式軽装甲車改)
北方艦隊の砕氷司令。四三式火炎弾をはじめて発射した
函館(車種:九七式軽装甲車)
白瀬の部下
震電隊長(車種:五式中戦車チリ)
日本戦車軍団海軍飛行隊長。航空隊の指揮をとる
秋水(車種:四式中戦車チト)
ロケット戦闘機。通常の局戦並みの航続力にパワーアップした
あかぎ機長(車種:三式中戦車チヌ)
水上旅客機「あかぎ」の機長。戦後も軍団航空に勤める
かが機長(車種:三式中戦車チヌ)
水上旅客機「かが」の機長。戦後も軍団航空に勤める
そうりゅう機長(車種:三式中戦車チヌ)
水上旅客機「そうりゅう」の機長。戦後も軍団航空に勤める
ひりゅう機長(車種:三式中戦車チヌ)
水上旅客機「ひりゅう」の機長。戦後も軍団航空に勤める
しょうかく機長(車種:三式中戦車チヌ)
水上旅客機「しょうかく」の機長。戦後も軍団航空に勤める
ずいかく機長(車種:三式中戦車チヌ)
水上旅客機「ずいかく」の機長。戦後も軍団航空に勤める
しなの機長(車種:四式中戦車チト)
水上旅客機「しなの」の機長。戦後も軍団航空に勤める

グリシネ国
グリシネ国王(車種:特二式内火艇カミ(フロート無し))
グリシネの国王
モントレー元帥(車種:90式戦車)
グリシネ陸軍総司令官
レラッフティ曹長(車種:90式戦車)
グリシネ軍司令官。Qトルック戦で活躍

引用なし
パスワード
846 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich079023.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 松井一真 2006/2/11 15:19
  QW小説登場チョロQ 第二段 松井一真 2006/2/11 16:02
  QW小説登場チョロQ 第三段 松井一真 2006/2/13 19:38
  QW小説登場チョロQ 第四段 松井一真 2006/2/13 22:30
   QW小説登場チョロQ 第五段 松井一真 2006/2/14 19:30
   QW小説登場チョロQ 第五段付属 松井一真 2006/2/14 19:56
   QW小説登場チョロQ 第六段 松井一真 2006/2/15 21:56
   QW小説登場チョロQ 第七段 松井一真 2006/2/15 22:48
   QW小説登場チョロQ 第八段 松井一真 2006/2/16 16:57
   QW小説登場チョロQ 第九段 松井一真 2006/2/18 18:51
   Re:QW小説登場チョロQ 第九段 高杉 2006/2/26 16:28
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 松井一真 2006/2/26 17:05
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 高杉 2006/2/26 19:21
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 松井一真 2006/2/26 19:46 [添付]
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 高杉 2006/3/7 22:50
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 松井一真 2006/3/7 23:13
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 高杉 2006/3/8 23:28 [添付]
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 松井一真 2006/3/9 16:48
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 高杉 2006/3/10 1:51
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 松井一真 2006/3/10 8:01
    Re:QW小説登場チョロQ 第九段 高杉 2006/3/10 23:28
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 高杉 2006/2/26 16:34
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 松井一真 2006/2/26 16:49
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 高杉 2006/3/7 22:57
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 松井一真 2006/3/7 23:56
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 高杉 2006/3/8 23:48
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 松井一真 2006/3/9 16:53
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 高杉 2006/3/10 1:54
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 松井一真 2006/3/10 7:44
   Re:QW小説登場チョロQ 第八段 高杉 2006/3/10 23:21
  Re:QW小説登場チョロQ 第二段 松井一真 2006/2/18 17:55
  Re:QW小説登場チョロQ 第二段 松井一真 2006/3/8 18:53
   Re:QW小説登場チョロQ 第二段 高杉 2006/3/9 0:22 [添付]
   Re:QW小説登場チョロQ 第二段 松井一真 2006/3/9 16:45
   Re:QW小説登場チョロQ 第二段 高杉 2006/3/10 0:04
   Re:QW小説登場チョロQ 第二段 松井一真 2006/3/10 8:04
   Re:QW小説登場チョロQ 第二段 高杉 2006/3/10 23:05
  Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 江素弐千 2006/2/11 23:04
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 松井一真 2006/2/11 23:22
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 江素弐千 2006/2/13 1:24
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 松井一真 2006/2/13 18:16
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 江素弐千 2006/2/17 1:46 [添付]
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 松井一真 2006/2/17 17:36
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 江素弐千 2006/2/22 0:23
   Re:一応QW小説共通 QW小説登場チョロQ 松井一真 2006/2/22 0:44

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
2651 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...