■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
2672 / 5244 ←次 | 前→


Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3
 松井一真  - 2006/2/4 9:31 -
  
> > F/A−22ラプターの性能はギネス級なんだそうで
> そんなに性能がいいんですか?
実はギネスブックに「世界一高性能な戦闘機」として載っているようです
そういえばYF−23っていう、不採用に終わった名機がいましたねぇ・・・
> > ちなみに、日本側にも「嵐龍」と言う名前の四発ガンシップが登場します
> これまた強そうですね
20mm機関砲16門装備、富士山近辺上空でドイツ軍超重爆「ヨルムンガンド」を殲滅。という設定らしいです
> > 一応、開戦時はかなりの数の艦艇が作られていたんですね
> 数があるようにみえるけど実は開戦時はまだあれの半分程度の艦艇しか配備されてなかったんです。前かいたのは終戦時(第一次)の編成票とおもってくれればいいと思います。あと艦隊番号の少ない順から大部隊、番号が5をこしてくると段々小艦隊になっていきます。
それでも開戦時は5個艦隊あった(第三主力艦隊、第二巡洋艦隊がメサイア戦に参加している)わけですね
> > 上サイトの下のほうの「多少ましな真珠・・・」がそれです。これを見て思ったんですが、やっぱりあの映画の零戦、T−6改造のため「多少太い」・・・
> > 少しだけB−17の片輪着陸が出てきます
> 見ました本当にちょっとだけB−17がでてきましたねP−40が無残でしたが・・・零戦は太かったですね。でも一部本物の零戦を使ったそうです。(映像にも太くないスマートなそれらしき零戦も映ってた)
後半、次々と破壊されてますね。元の「トラ!トラ!トラ!」では艦爆と艦攻を大量に撃墜してますね
本物の零戦・・・二一型に限ると、エンジンが無くて代わりにB−25のエンジンを載せた奴ぐらいしか思い浮かびませんが・・・
ちなみに「パールハーバー」には本物の五二型が登場してます。緑色のままで
先の映像も、トラ!トラ!トラ!以外の映画から映像を取っている部分もあるようです(「パールハーバー」らしき部分(対空放火で零戦が炎上する「瞬間」が少し変(零戦が緑っぽい)。その後の上昇シーンは「トラ!トラ!トラ!」だが)
> あと戦後も日本の飛行機は使われていたようで、インドシナ戦争では一式戦闘機隼が使われていたようです。
隼は零戦と比べると影が薄い気がしますが、実は大戦末期の空中戦では零戦より隼のほうが有利だったようで
もっとも、どこかのサイトでは「はっきり言って海軍なんかより陸軍の航空機のほうが使える」とかかれてましたが、それは間違い。あくまで「戦闘機」に限った場合です。文章中「陸軍の『航空機』」とあるのに、戦闘機のことにしか触れられてません
陸軍の「爆撃機」なんかは、本当に、流星や天山と比べるとたいしたことが無い機体が多いです。重爆の「飛龍」が優秀で、海軍で「靖国」として使われていた、くらいでしょうか?
また、同じサイトの文で「陸軍はメーカーに文句を言っていない」とありますが、「火龍」の「実際のMe−262を超える」性能要求、三菱への冷遇っぷりなど、かなり文句をつけてます

ちなみに、Me−262も、終戦後「S−61」の名で使用されていたようです(ヘッツァーと同じく、チェコで生産されていた)
> チョロQ王国軍艦隊編成票(終戦時)
> 第1〜5主力艦隊
> 第1〜4戦艦隊
> 第1〜8巡洋艦隊
> 第1〜12駆逐艦隊
> 第1〜8機動艦隊
>
> プロトン軍艦隊編成票(終戦時)
> 第1〜4主力艦隊
> 第1〜4戦艦隊
> 第1〜6巡洋艦隊
> 第1〜10駆逐艦隊
> 第1〜8機動艦隊
>
> ニビリア軍艦隊編成票(終戦時)
> 第1〜2主力艦隊
> 第1〜2戦艦隊
> 第1〜5巡洋艦隊
> 第1〜5駆逐艦隊
> 第1〜3機動艦隊
>
> こんな感じです。
ほとんど同じ数ですね。何故かニビリアが少ないですが

引用なし
パスワード
1,536 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich103080.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2005/12/31 22:14
  Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2005/12/31 23:12
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2005/12/31 23:39
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2005/12/31 23:47
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2005/12/31 23:42
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/1 0:03
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/1 22:58
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/2 0:03
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/2 20:39
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/3 17:39
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/4 2:24
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/4 13:30
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/4 19:41
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/4 20:38
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/8 3:04
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/8 11:47
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/8 22:49
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/8 23:29
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/10 20:08
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/10 20:57
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/13 22:38
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/13 23:28
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/14 22:10
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/15 11:49
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/18 23:03
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/18 23:24
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/23 0:37
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/23 16:17
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/23 23:23
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/24 16:25
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/28 16:46
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/28 18:40
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/30 22:43
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/1/31 16:38
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/1/31 23:55
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/2/1 14:04
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/2/4 0:25
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/2/4 9:31
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 ダークスピリッツ 2006/2/6 22:31
   Re:宇宙戦艦紀伊関連スレ3 松井一真 2006/2/6 23:55

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
2672 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,244
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...