|
> > > > 実は水曜日は「TV争奪戦の日」です。弟は遊戯王〜NARUTOまでのアニメ群、僕は特に見たくは無いのでニュース等を。木曜に至っては激戦です。ポケモンは大がつくほど嫌いなので
> > > 確かに、あんな糞アニメ抹消決定!
> > > まだ遊戯王GXのほうがいいですね。実際にOCGもやってるんでw
> > 関係ないですが、弟は遊戯王カードのCMのたびに、CMの声の真似をしてます
> DUELIST PACKですか?
> 俺は万丈目編を買いましたよ。
> いきなりアームド・ドラゴン LV10とLV7が入ってたのでビックリしました
万丈目と聞くとなぜか「饅頭め」というギャグが出てきます。以後、あだ名が饅頭・・・
> > > NARUTOはワケワカラン(何
> > 僕もです。そもそもなんですかあれは。亡国のイージスの某国女性工作員ばりの挙動取ってるし
> 亡国のイージスは見てないので分かりませんねw
亡国のイージス作中、某国女性工作員は恐ろしい挙動で襲い掛かってます。しかも作中、一言も喋りません(作中の設定では声帯が無くなったらしい)
> > イニかと思ったら仁だったり、ルだと思ったらノレだったり
> 紛らわしいw
結構前に見たギャグが「ル・マン24時間耐久レース」ならぬ「ガ・マン24時間耐久レース」・・・我慢かよ・・・
> > 意外と新しく作ってたりして。日本では映画で戦車を出すときにブルドーザーとかを改造して作ってますから(戦国自衛隊1549のは本物)
> そうなんですか?今度DVDでもレンタルするかなw
初代戦国自衛隊の61式は「張りぼて」です。後にこの張りぼて61が出た「ぼくらの7日間戦争」では思いっきりそのハリボテさが分かります。「さとうきび畑の歌」ではM4役で出演。全然似てない・・・
で、1549では本物の90式、本物のAH−1、本物の装甲車などが出てきます
> > 国際化ですね。もっとも、中国ではドラえもんは偽者が本物のようですが
> ありゃりゃw
> 偽者が本物ってw
とにかく先に特許をとったもんがちなので、中国では偽ドラが本物なんです
|
|
|