|
> > まあ、初期の話ですから。SCQって序盤戦と後半戦で全然違う・・・
> 確かに。
> 後半戦のほうが過激(かどうかはしらないが)で大規模(?)みたいですからねw
書いていて、サンドポリス攻撃の第一次と第二次の間が短期間だったりとか色々とありますね
> > 実はゾイドをあまり知らないため鋼砲の荷電粒子砲の解説にしました
> そうなんですかw
といっても、鋼砲の荷電粒子砲は連装砲塔です。どんなに威力があっても連装砲塔です。すごいです
> > 書いてないの第六次でしたか・・・
> はい。
> お願いしてから大分たってるかと
実はあまり進んでません。空戦シーンにも入ってない・・・
> > そして「w」ってのはまだPCで日本語が使えなかった時代に「warai」と打っていたのが最初のようです
> そうなんですかw
今では完全に某巨大掲示板用語と思われていても、実は出所は違っていた、ってのは結構多いようです
|
|
|