|
> > > 早く突っ込めばよかったのでは?
> > 結構古いレスですからね
> そおおおおおおおおおおおおおう!
> 松井さんザットライトザットライトザットライト!
本当に前の奴ですからねぇ・・・
> > > 全角で悪かったなww半角がなかったんだww
> じゃぁ豆知識!
> 「ぱ」って入力してキーボードのF8押して!
> はい次に!
> 「パ」になってるだろうから、そしたら「ハ」の部分だけ消してみ!
> できるんだわこれが!半角で「゚」が!
> だからそのはいジャンガジャンガ(ry
まさかパ行を使うとは・・・
半角だと濁点や半濁点が分離しますからね
> > 壊れるというのか、慌てるというのか・・・
> じゃぁーー!更に豆知識!
> 「Q」「A」「W」「S」「E」「D」という順番でキーボードLet's push!
そうすると「QAWSEDRFTGYHUJIKOLP」になるからああなるんですね
> > ここって確かに閉鎖的ですねぇ・・・
> 管理もされてない上にレス付きすぎて掲示板が重い
> その他モロモロでもう語るのめんどくせーよ!(#゚д゚)
「紀伊」スレはあろうことか画面をはみ出すまで延々とレスが続く。で、結局「こりゃ長いな」と思ってやってみたら結構レス数行ってるのにまだ3スレ目
> > さらにつっこみ。それはショボ猫ではなくショボーンです
> 惜しい!更につっこみ!
> 残念ながらこれはショボーンじゃなかったというオチ!
> 詳細:http://www.geocities.jp/kawaisosu/
> VIP生まれの亜種やこのやろー
「カワイソス」でしたか。2CH系のあるフラッシュでショボーンだったので。ショボ猫ってのはその亜種ですね
マイヤヒーの大流行(元は例のフラッシュとか、ZIPというラジオ局とか、SMAP×SMAP(これであってた?)とかいろいろで流行った)でAAキャラがやたらと騒がれますが(当の2CHモナー板側では大迷惑のようですが)、最近では2CHに疎い人とそうでない人の区別がこうやって付くようになりました
2CH関連に疎い人はモナー、もしくはモララー(場合によってはギコ猫含む)のことを「のま猫」という
はい、これだけです。現に、2CH関連に疎い僕の友達(モスカウなんかも後発組。それなのに知ったかぶった感じするのがどこかむかつく)はモナーやモララーを「のま猫」と言ってます
で、2CHとかネットゲームとかに詳しい(MaplestoryとかDJMAXとかもやっているネットゲーマー)友達は「モナー」「モララー」などと言ってますが
> そんでだなー!
> 何でこう暴走すっかっつーと!
> 堅いんだよ!
> この掲示板!
> 飛び交う言葉は軍事用語!
> そして妄想超大作!
> だからね!
> たまにはこうやって!
> 暴走してみよーや!
> 年末ぐれー!
> だから!
> 痛い口調で暴走してみた!
> 竹山レベルに!
> ありがとう!
> でも反省しねえ!
> 小説進まねえ!
> 自分うぜえ!
> キーボード壊れた!
> 新年迎えてる場合じゃねえ!
> でも頑張るぜミスター松井!
>
> てな訳で明けたらおめでとう!
年末で見たい番組が3つも4つもあって迷ってます。結局NHK教育の戦後60年の奴を22時まで録画して(22時からは完全に「戦争」に主点が変わるので。それまでは零戦)、ドラえもんはラジコン大海戦辺りまで見て(実はこれが見たかった)、あとは紅白で済ませるということになりました
最後までドラえもんを見た妹と弟と、例のラジコン大海戦登場兵器(模型)に関して語り合いました
何故零戦(五二型)に魚雷(推定するに弾頭は花火か爆竹)を搭載するんだとか、大和だけやけに手書きイラストっぽいとか、潜水艦の対空ミサイルかっこいいとか
もうストーリーは完全にシカト。兵器だけを堪能しました
ふと、先月だったか先々月だったかの合唱コンクールで2年生がやったダンスのときも「曲(マイヤヒー)だけを堪能しました」と言っていたことを思い出しました。なぜマイヤヒーをBGMにしてHGのものまねやってるんだ?2年女子は(ちなみにHGが流行る元となったバク天は見ていないらしい。それなのにHGのマネやってるって・・・)
3年女子に至ってはゴリエでしたが
クラスメートは漫才やってましたし。なんだったんだろうなメインの合唱は。しかもほぼ完全オリジナルなのはクラスメートの漫才(3年男子2名がコンビを組んでやっていた)だけ。あとはパロディ(レギュラーのパロディーでイレギュラーとか)かものまね系
しかし何ヶ月か前のネタなのに今更書き込んでます
> あーでも
> 隣の雑談板に書き込むかも俺
完全に寂れてますね、雑談板
|
|
|