|
> > > > > 高柳事件において、飲み会参加車で生き残ったのはヨウ、バゴ両元帥、松井元帥といったわずかなものだそうな
> > > > ほかにも近衛元帥(現在陸軍総司令)やタクロウ元帥(現在空軍総司令)やイソロク元帥(現在海軍総司令)や高岡少将や高田元帥が生き残っています。一時高岡少将が玉砕しかけましたが・・。
> > > 結構多く参加していたようで
> > > > > そういえば、SCQで戦闘シーンの無い話って、プロローグ以外でありましたっけ?
> > > > なかったんじゃないっすか?
> > > > エピローグでもしょっぱなから高柳暗殺事件がありましたし・・。
> > > 八十三話に戦闘シーンがあったかなかったか・・・
> よく見直してみたら、エピローグの高杉派&軍団VS橋本派のほうが本編よりも戦闘が激しい気がする・・
> QQQQ最大の内乱はノースポートの乱ではなくこっちだと思います。あれは一回だけで終わったけど、橋本派はこれまで6回も攻撃も加えてますから。
ついでに、第六次キュワール大戦の緒戦とかぶったため、そのままそのうやむやでもみ消したとか。1回目はともかく、2度目の空軍攻撃、3度目のQギゴール反乱、4度目の海戦(これは入るのか?)、5度目のQトルックとの連合奇襲。そして6回目、ライン元帥第5の攻勢。無論ながら第七八航空隊も奮戦するはず
> よくそんなに戦力があるもんだと書いてる自分も感心してしまいますww
しかも零戦の改造だけであそこまで強くなれるとは
B−29のエンジンでも積んでるんでしょうか。ちなみに零戦の二一型にB−25(中型爆撃機。ギリギリで空母に乗っかる)のエンジンを積むと600kmぐらいで飛べるとか
|
|
|