|
> > > ちょっと関係ないですが松井さん紀伊どのくらいまでできました?僕はほとんど設定を終わりましたので艦艇の追加は小説が始まってからにしようと思います。
> > > 最初は宇宙から始まりますか?QW星からはじまりますか?
> > QWです。T−35大統領とマウスの会議から始まり、そのまま開戦、攻勢に出るって設定です
> でも最初は劣勢ですよね?
一応「紀伊」は開戦時未竣工なので、最初優勢気味、途中から劣勢へ、って感じです
現在Qシュタイン「帝国」へもぐりこんだ敵軍(グンナ?)スパイと帝国軍部の戦いのCGアニメを製作中。街一つ巻き込んだ大攻防戦です
話を圧勝部隊に戻します。軍団の設定しかほとんど書けないんですが、軍団は装甲列車等も結構開発しています。ちなみにQシュタイン「連邦」の装甲列車「敷島」ですがさすがに時代の変化に耐えられず遂にミサイルを搭載したという設定です
といっても、チョロQ王国にもQカラーにも線路は無い(あってもマロンキャニオンは奪回済み)ので無用の長物ですが
元となった「鉄路ゆかば」もどうやら新しくなるようで。色々とこっちの「敷島」もミサイル搭載以外に改装しています
15.7cm主砲は15.5cm主砲のほうが「軽巡の砲弾が流用可能」なので15.5cmになったとか。もっとも、口径が2mm小さくなったところで速射可能の敷島の主砲の強さは変わらないんですが。通信用アンテナも指揮車搭載のため警戒車のは撤去。装甲及びディーゼルエンジンを強化、また、単装砲(12cm?)二門及び五六式対空噴進砲を搭載した新型の砲車を製造、編成に追加。といった感じです
|
|
|