|
これでエピローグいくつめだろうか・・・。
橋本大統領「えーい、一体いつまで待てば捕まえられるのだ!高杉派の連中はどこに行ったのかも分からんのか!」
秘書「すみましぇ〜ん!で、でも、高杉や高橋の親類を発見しました!」
橋本大統領「フフフ、それがどうしたというのだ。そいつらに聞けばわかるとでもいうのか。」
秘書「うっ・。」
橋本大統領「ぶぅわあかものぉ!情けないにも程があるわー!」
秘書「ご、ごめんなさ―――い!で、でも、戦闘用高機動艦隊も捜索用高機動艦隊も既に編隊できております!」
橋本大統領「なんと、でかした!すぐにQギゴールに出発させろ!あいつらのことだ!一番近いあそこに行くにきまっとる!総大将は俺が出る!すぐに出発させろ!」
秘書「えー?む、無茶ですよ!国が空っぽになりますよ!」
橋本大統領「う、うるせー!さっさと用意しやがれ!きさま、クビにするぞ!」
秘書「(し、しかたない・・)は、はい!すぐに用意いたします!」
廊下
庄田元帥「あーあ、また始まったよ。」
今田少尉「アレで以外と張り合ってるから不思議ですよ。」
Qギゴール共和国 首都 ガイガロス
中野大統領「そうですか。ま、我々は我々で、必死でお守りいたします。」
近衛司令「ありがとうございます。では、我々はこれで。」
バタン!
ヨウ元帥「大変だー!」
近衛司令「なんだ!人がせっかく・・」
ヨウ元帥「それどころじゃないんです!本国の橋本派の艦隊が、沖に来てるんですよ!」
近衛司令「な、なんだとぉ!で、では大統領、これで失礼します!」
バタン!
Qギゴール沖
バゴ元帥「おい、アレだぞ!」
ヨウ元帥「すぐに海軍戦力を発動させろ!」
長州元帥「心配すんな!どうせあの連中の事だ!クズばかりだろうな。軽くフッ飛ばしてくる。」
土佐元帥「俺も行く!」
薩摩大将「俺も行きます!」
対馬元帥「よし、行くぞ!」
橋本大統領「やっぱりここにいたか!貴様らまとめてこの小さな島国と一緒に静めてやるぜ!くらえ!」
ウィ―――ン・ガチャ
ヨウ元帥「ハハハ!こりゃあ暗殺する手間が省けるぜ。自分から死ににくるなんて、愚かもいいとこだ!ギャハハハハ!」
橋本大統領「うるせー!元湊組の最強のガンナーをなめるな!」
ドカン!
長州元帥「まさか・・。うてー!撃ち落せー!」
パンパンパンパンパンパン!
土佐元帥「だめだ!炸裂しないぞ!」
橋本大統領「もいっぱーつ!」
ドカン!
土佐元帥「どうすんだ!核もう1発撃ちやがったぞあのヤロ―!」
長州元帥「くそう!どうすりゃいいんだ!あ。」
土佐元帥「あ。」
対馬元帥「あ。」
見ると外れた弾が偶然にも橋本の機動艦隊に直撃していた。
橋本大統領「クソッタレ!ここまでハデにやりやがって!だがもう終りだ。貴様らはここで核爆発で死ぬんだ!ヒャ―ハハハハハ!」
対馬元帥「荷電粒子砲、発射!二発とも撃ち落してやる!」
キュイ―――――ン、パーン!
ドカドカン!
対馬元帥\
土佐元帥 \
ヨウ元帥 >「やったーーーーー!」
長州元帥 /
薩摩大将/
橋本大統領「そんな・・ばかな・・。おい!他の砲撃システムはどうなってる!」
ロック大将「だめです!手動や自動もやられました!もはや逃げるしか・・。」
対馬元帥「逃がすかー!くらいやがれー!」
パー―ン!
橋本大統領「わわっ!この船は沈むぞ!」
ヨウ元帥「よしっ!橋本だけ引き上げて来い!あとは皆鎮めるんだいいな!」
長州元帥「おう!」
海岸
ヨウ元帥「橋本、あんたには聞きたい事が山ほどあるが、まずは修理工場(人間で言えば病院)行きだな。その後たっぷり軍事会議で尋問した後たっぷりヤキ入れてやるから覚悟しとけ!」
橋本大統領「き、貴様・・。覚えてろ・・・。」
バゴ元帥「ククク・・。お前が泣き叫ぶ姿、見たいねェ。あんたらのおかげで立てなおせそうだぜ。」
高杉少将(殺された高杉元帥の弟)「兄貴は、こいつに殺されたんですか?」
高橋大将(こちらも殺された高橋元帥の弟)「俺の兄貴もか?」
高柳元帥(こちらも殺された高柳大統領の弟)「先輩、殺っていいですか?」
バゴ元帥「まあ、まて。感情的になるのも無理はないが、こいつがやったという証拠がない。まあ、たっぷり痛めつけてやるさ。これで、こいつも大統領はクビだな。」
橋本大統領「クソ―!所詮ヤクザはヤクザか・・。」
終
|
|
|