|
> > > 無謀な植民地支配とかしなけりゃ日本もシナとかチョンからも慕われてたかもしれないのに。
> > むしろ白人追い払うだけでよかったのに・・・
> ていうか、最初から「大日本帝国」なんかにしなきゃよかったなんて思う俺は所詮ガキですかね。
当時「帝国」はドイツとかイギリスとかもそうでした。イギリスは大英帝国、ドイツはドイツ帝国
> 伊藤博文がドイツではなくフランスの憲法を勉強して帰国すりゃこんな恨まれ島国にはならなかった。
一歩間違えるとドイツが初めからそんな憲法を作らなければ良かった、って事にもなりますが
> 欧米ともロシアとも中国とも朝鮮ともアメリカとも平等に渡り合える、原爆ドームも無く、
> 普通に民主国家で軍隊も持っている別に恨まれる理由もない国になってたと思ったり。
ついでに言えば太平洋戦争起こさなければ良かったんですがね。でもそうなると第二次大戦のアメリカ参戦は不可能に。ソ連とイギリスだけでドイツをやっつけれるか、ってところです
> > また、インドネシアでは「これは賠償金ではなく独立記念金だ!」と言い張ったほど。東南アジアでは一部を除いて慕われてるようです
> 植民地支配されていた国が独立した時に賠償金を求めるケースは極めて少ない。
ちなみに日本に宣戦布告した国々の中には当時ソ連の傀儡政権だったモンゴルも含まれています
> 韓国が日本に次々と賠償金を求めるのは国際的には例外なんでしょうね。
それ以前に韓国はおかしい。独立認めてもらってんのに竹島だの靖国だの。北朝鮮ならともかく・・・
> だからといってどうって問題でもないですし、今更言ってもどうしようもない。
> まぁ韓国での強制労働については賠償金は払うべきだと俺は思いますけど。
そういえば南京大虐殺は実は嘘であるという説もありますね。所詮支那人の妄想と
また、アウシュビッツでのユダヤ人虐殺も嘘である説もあるとか。ソ連機が上空を通過しても煙が上がるのを見たことは無かったんだそうな。まあ、ソ連が出した情報なのでどうなのかは不明。敗戦国は悪役扱いされるものです
> > > 自衛隊?自衛軍?国防軍?日本軍?お国の為に死になさい?冗談じゃないwwwww
> > 最近本当に日本で「国のために戦う」人が減っているそうな。他国では多いのに・・・
> その国の為に戦うとか言ってる連中は少なからず洗脳されてるんでしょうwwwwwwww
そもそも今ごろ強い国家目指しても時代遅れですからね
> > むしろ軍にするなら国家の軍にするよりかは国防軍で寸止めにしてもらいたいところ
> 九条『陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。』
> じゃぁ自衛隊は?海保は?SATは?SITは?って話ですよね、ほんと。
実は「陸海空その他の戦力」の「その他」は工場なんです。陸海空軍以外にも工場も持ってはいけない。なんて国に不利益な憲法なんだ・・・
小説「紺○の艦隊」のあとがきに詳細が乗ってました。アメリカは日本に農業国になって欲しかったのでしょうか?
> > まあ、そういうのは「敗戦国だから」と言えばそれまでですが。そのせいで靖国問題が起こったのは紛れも無い事実
> 神社に参拝するだのどーのこーので騒ぐんじゃねぇって話ですよね。全く。
さかのぼりすぎると先の極東軍事裁判に当たりますが
> まぁ小泉も小泉でかなり挑発的だとは思いますけど。
引き伸ばしまくって最終的に参拝しましたからね。といっても参拝しなかったらチョン公の思う壺ですが
> > 真珠湾を実際に叩いて戦争を起こしたのは日本、うまく日本をコントロールして太平洋戦争を起こしたのはアメリカですから
> まぁ真珠湾攻撃をしたのは日本だから俺は日本が起こしたと考えますがね。
結局どっちともいえないと考えてます。最終的にルーズベルトも悪役になるので。ドイツと戦うために日本を挑発してるわけですし
> > 本当に日本は「一部の」日本人で大迷惑になる国ですから・・・
> その「一部の人」も2chを見る限り少数派では無さそう。もう終わったな・・・
2chの「一部の人」が本当に騒ぎを起こしてますから、2chの価値が落ちてるんですがね
> > 何せ米国は沖縄の基地問題で大変ですから。ある意味領土問題に近い・・・
> 騒音とか大変そうですね、と楽観的に見てみる。
やっと沿岸に移転するそうな。辺野古と聞いて亡○のイージスを連想しました
> > ちなみにロシアが北方領土をなかなか返さない理由は「潜水艦基地の補給のため」なんだそうです。択捉島が最低ライン
> ぶっちゃけ日本地図描き直し云々で面倒くさそうなので俺は現状のままでよかったりする。
千島と樺太は完全にどこの領土でもないんですがね
> > 最近見ている映画が軍事ものですが、さすがに入る気にはなりません。戦車を「働く車」の一種という人もいますが、日本の戦車が働かないことを祈ります
> まぁでもいつでも出動できるようにしてほしいですね。幸い国会での了承無しに出動できるので。
一発やられたら、の話ですが
74式は結構壊れやすい一面もあるそうですが、90式は重過ぎる。最新型戦車TKXはどうなるんでしょうかね
ちなみにイージス艦は「あたご」、潜水艦は「せとしお」と言う艦名で建造中らしいです
イージス艦は最初「やまと」「ながと」にする予定だったとか。いくらなんでも「やまと」は問題・・・
> > そういえば日本って戦争博物館がありませんが、ドイツにはあるんですよね、何故か
> できたらヲタが大量に押し寄せそうですねwwwwwwwwwwwwwwww
今でも自衛隊の駐屯地の祭りでヲタが大量に押し寄せてますが
土浦の武器学校にも。三式四式復活ならず
そういえば海自の横須賀基地のことを祖父が「横鎮」と言ってました。横須賀鎮守府って・・・
> > ちなみにSグリーン級空母以外の艦船はすべてDOGAに初めから入っている部品だけで作ってます。Sグリーン級は別のサイトから持ってきた奴も利用(主砲塔)
> とりあえずL1から始めてみようと思います。静止画で。
L1は完全にフリーです。いくつか動画作ってます
L1は動画作る時でしか背景を設定できないのが難点。L2なら場面(=モーション)を作る段階で背景を設定できるのであんな静止画が作れます
動画から1枚だけ切り取って作った静止画。基地。M4もどきや謎のタンク車がいます
|
|
|