|
> > > おおー。久々に松井さん以外でキュワール小説読ませてもらいますた。
> > 僕も久々に江素弐千さん以外のキュワール小説を読ませてもらいました
> > まさか高柳と高杉、高橋は暗殺されるとは・・・
> > > QQQQ国は核兵器の使用は現段階では不可能だが、それを橋本大統領が変える為、反対派組織を潰して、
> > SCQエピローグで反対勢力のリーダーの橋本大統領が核兵器を使うと軍団が考えたためそれをキュワール中に全広報誌(連合系列のみ)に出したところキュワール中が大騒ぎになる、という設定を書く予定
> > > なかなか興味深い。
> > > 圧勝部隊の方にも早い段階でQQQQ国を登場させておけば良かった・・
> > > こんな細部まで設定された国を出さずに戦艦一隻出すだけとは俺ってorz
> >
> > そんなこと言い出すとクーデター起こして独立し、なおも戦乱の中を生きつづけた最後の連合帝国「Qシュタイン帝国」なんかも・・・
> ところで第七次QW大戦の時点でQシュタイン連邦になってるんですか?
橋本一派を倒した時点でクーデターが起こってますんで、連邦になってますね
> > タカスギ級戦艦、せっかくの重武装なので活躍して欲しいところ
> > Qシュタイン帝国軍のマグスコピック級も航空戦艦なので活躍が見てみたいところです。で、Qグリーンの架空空母、スペックデータは完成しました。圧勝部隊のスレのほうにあります。3DCGは製作中。今回の元ネタはミンスク(キエフ級)
追記。写真を見ると結構キエフ級って細いんですね。アメリカの空母と大違い
もっとも、国際的事情から空母を巡洋艦にせざるを得ないため、航空戦艦(航空巡洋艦)になるんですねぇ・・・
|
|
|