■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3205 / 5244 ←次 | 前→


Re:圧勝部隊 第16巻
 松井一真  - 2005/10/10 8:03 -
  
> > 多分Qシュタインも連邦化するかも・・・
> マジっすか。「Qシュタイン連邦」・・うーん、口に出すと格好良すぎるかも
なんとなく領土が馬鹿でかいので連邦にしたんですが・・・結構いいですね
ちなみにロシア連邦はケーニヒスベルグ(旧ドイツ領)周辺に飛び地(ロシア領)があるのでなんとなく似ているような・・・
> > 社会主義と共産主義ってほとんど同じだったような・・・
> まぁ言ってみればそうですけど、共産主義への途上にあるのが社会主義ですよね。
> 資本主義とは違って平等に働く環境の国家って事になりますね。
結局うまくいかず共産国家のソ連は崩壊、中国はニセ共産主義だと旧ソ連に叩かれ(特にJS時代)、脱出した国民党の台湾は今なお問題があり、何よりも大変なのは北方領土、尖閣諸島、竹島・・・(こいつら全部1発で変換できた・・・)
> とするとグリーンアイランドをグリーン共和国にすると矛盾してしまいますな。
> 民営会社が多数あるのに共和国っていうのはオカシスギwwwwwwwww
そういえばドイツは今は連邦共和国という紛らわしい名前だったような・・・
> 地図描き直す時に訂正しておかないと。
> > Qグリーンは国家時代は共産主義です。旧ソ連と同じく
> という事はQグリーンは恐らく旧ソ連のような町がたくさんあったんでしょうね。
結局革命で崩壊し、共産派が例の残党軍です
> > 実は王国なのも適当だったり。多分国家元首がもともと国王だったのが大統領になったくせに国名がそのままだったのかと
> そうなると、フォレストは国王だったって事ですか?
フォレストの先代までが国王、フォレストが初代大統領です
> > 第六次で戦力を使い果たしたQトルックの帝国派は崩壊、ウルタンクも第七次で消え、Qグリーンは革命で国家を失い、影の帝国グンナも第八次で崩壊。帝国勢力が全滅しキュワール大戦は消えた。が、未だカースゲースなどの領土問題が残り、軍団も旧帝国の治安維持のために活動し、プロトンは国名改変、Qシュタインでは第二のクーデター(これにより「帝国」の肩書きを持つ国が消えた)、そして時たま起こる軍団とQQQQの武力衝突・・・
> まさに一皮剥けるって感じですね。CQ暦400年代となるともはや21世紀の世界情勢に近くなってくるんじゃないでしょうか。
もっとも、技術はCQ暦200年代の段階でイージス艦が出たりしてますが(Qシュタイン海軍にこんごう型イージス艦が配備されている)
> しかしこれだけたくさんの設定をしたら、チョロQの次回作が出た時に困ったりするんじゃないでしょうか。
> 鋼鉄世界キュワールという設定でコンバットの次回作が出ると大変な設定変更が必要になりそうですね。
確かCQ暦300年代あたりに空白とかがありますからねぇ。もっとも、SCCQみたいに細かい設定があれば・・・地方の紛争みたいな設定にするかもしれません
> 製作スタッフがコレを見る確率は少なそうだし、見たとしてもキュワールの世界がBHE作品の世界やE-game作品の世界がゴッチャになってるので、
> 他社からの了承も必要になりそうですし。まぁ、当分次回作は出なさそうですが・・・

ある意味SCQのゲーム化って不可能ですよねぇ。あんなにあるんですから

現在SCQのリストを作っています。プロローグから最終話まで。CCQ小説のほうも作ってます

引用なし
パスワード
330 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich170091.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

圧勝部隊 第16巻 江素弐千 2005/10/7 18:00
  Re:圧勝部隊 第16巻 松井一真 2005/10/7 18:50 [添付]
  Re:圧勝部隊 第16巻 江素弐千 2005/10/8 21:21
   Re:圧勝部隊 第16巻 松井一真 2005/10/8 22:06
   Re:圧勝部隊 第16巻 江素弐千 2005/10/9 0:16
   Re:圧勝部隊 第16巻 松井一真 2005/10/9 15:30
   Re:圧勝部隊 第16巻 江素弐千 2005/10/9 22:49
   Re:圧勝部隊 第16巻 松井一真 2005/10/10 8:03
   Re:圧勝部隊 第16巻 松井一真 2005/10/22 22:33
   Re:圧勝部隊 第16巻 松井一真 2005/10/23 19:56
   Re:圧勝部隊 第16巻 松井一真 2005/10/24 17:29 [添付]
  Re:圧勝部隊 第17巻 江素弐千 2005/10/11 15:12
   Re:圧勝部隊 第17巻 江素弐千 2005/10/11 15:15
   Re:圧勝部隊 第17巻 松井一真 2005/10/11 16:57
   Re:圧勝部隊 第17巻 松井一真 2005/10/11 17:03
   Re:圧勝部隊 第17巻 江素弐千 2005/10/11 17:54
   Re:圧勝部隊 第17巻 松井一真 2005/10/11 18:13
   Re:圧勝部隊 第17巻 江素弐千 2005/10/12 1:44
   Re:圧勝部隊 第17巻 松井一真 2005/10/12 16:48
    Re:圧勝部隊 第17巻 松井一真 2005/10/18 19:49 [添付]
    Re:圧勝部隊 第17巻 江素弐千 2005/10/18 23:14
    Re:圧勝部隊 第17巻 松井一真 2005/10/18 23:35 [添付]
   Re:圧勝部隊 第17巻 高杉 2005/10/23 22:13
   Re:圧勝部隊 第17巻 松井一真 2005/10/24 16:24

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3205 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...