|
> > 松井元帥「で、高杉にひとつ要求だ。今回の第94話だが、第76話が途中かけだったからな。これは第76話後編として処理しておく。ストマニカ帝国襲撃についても76話にしてほしいが、あえて第95話だ」
> > チリ元帥「第93話の激論のところでストマニカはすでに陥落していると書いてしまいましたからねぇ・・・」
> > 松井元帥「と言うことで第94話は製作中だ。航空機が活躍するぞ」
> 高杉元帥「おっと、そいつは失礼。おい野郎ども、書き換え急げ!」
> 荒川歴史整理部長(R33)「はっ、ただいま!おいこら、怠けるな!仕事だ!」
> 歴史整理部員一同「はっ!」
> 同A「えっと、これをこうしてこうすると・・・。」
> 同B「ちがうよ、こうするんだよ。」
> 同C「いやいや、こう書きかえるんだ。」
> 荒川部長「(ホントに大丈夫かな・・・)三日以内で終わらせろ!」
> 部員一同「はっ!お任せを!」
松井元帥「しかし、軍団の組織と比べると、QQQQの組織は複雑なものだな
チリ元帥「ちなみに軍団の組織図は以下のとおりです」
総司令部
|
|―――――――――――――|―――――――|―――――――|
陸軍司令部 | | | 海軍司令部 空軍司令部
|―|――――| 外交部 情報部 | | |
| |――| 広報部|―――――| 各航空隊
| | 特務連隊 | | |
兵器開発部 各師団 兵器開発部 |各艦隊及び航空隊
| | | ――――――――|
| 各大隊 |―――――| 飛行隊司令部
|――――| | 艦船課 航空課
鉄道課 航空課 各中隊
|
各小隊
松井元帥「こうしてみると結構複雑だな」
チハ大佐「空軍に兵器開発部が無いのは陸軍と海軍で空軍の兵器を作っているからです」
チリ元帥「大体空軍は戦略爆撃隊しかないですし」
松井元帥「正確には直援機がいるがな。陸軍の兵器開発部はの鉄道課はあの敷島を開発したところだ」
チリ元帥「装甲列車だけではなく輸送列車もここで作られてるんですね」
松井元帥「本来はさらにすごい仕組みになっているぞ。以下が各部署の所属指揮官だ」
総司令部
名称 車種(機種)
松井元帥 90式戦車
チリ元帥 五式中戦車チリ改
大和元帥 超弩級戦艦大和
震電飛行隊長 局地戦闘機震電
陸軍司令部
オイ元帥 試製超重戦車オイ
チヌ元帥 三式中戦車チヌ
重九五中将 九五式重戦車
チハ改少将 九七式中戦車チハ改
チハ大佐 九七式中戦車チハ
シキ大隊長 九七式指揮戦車シキ
海軍司令部
武蔵元帥 超弩級戦艦武蔵
信濃元帥 原子力空母信濃
三河元帥 超弩級戦艦三河
海軍飛行隊司令部
秋水副隊長 局地戦闘機秋水
閃電中将 局地戦闘機閃電
情報部
チヘ少将 一式中戦車チヘ
広報部
ナト元帥 試製七.五糎対戦車自走砲ナト
松井元帥「もちろんこれ以外にも多数の指揮官がいるぞ」
チリ元帥「今回は暫定版ですね」
|
|
|