小
■BBS - Bulletin Board System
説
掲示
板
ホーム
> BBS > チョロQ小説板
雑談板
チョロQ小説板
どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
以上、さくらがちる頃に。
新規
|
ツリー
|
スレッド
|
一覧
|
トピック
|
番号順
|
検索
|
設定
3329 / 5244
←次
|
前→
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
- 2005/3/24 22:53 -
第93話 Qカラー内乱戦 雷撃編
ウルタンク艦隊
駆逐艦バラード(フレッチャー級)「第一艦隊より入電!『敵艦隊と交戦。戦艦6、巡洋艦15、駆逐艦20』!」
駆逐艦フィリップ(フレッチャー級。プロトン上陸戦で潜水艦隊を見つけた)「長官、敵の潜水艦も潜んでいるようです」
エセックス中将(第二艦隊司令官)「何?潜水艦?!」
駆逐艦フレッチャー(フレッチャー級。実在艦。本物は1972年にスクラップになる)「よし、爆雷戦闘用意!」
駆逐艦フライシャー(フレッチャー級。某映画で伊−507を執拗に追いかけた)「爆雷戦闘用意!ヘッジホッグをぶち込め!」
パシュシュシュシューーーーーーーーー!
海中
伊−58「爆雷だ!回避!」
ボゴン!ボゴン!ボゴン!ボゴーーーーーーーーン!
伊−58「全弾回避成功!」
伊−61「こちら五一。五三が被弾!」←五一:第五潜水隊一番艦の略。最初の数字が戦隊番号、次の数字が戦列番号
伊−58「被害は?」
伊−61「特に無し!軽損傷です!」
伊−58「分かった。五三は直ちに戦線を離脱せよ!」
軍団第二特殊潜水隊
伊−507「こちら二特、ウルタンク艦隊発見。雷撃戦に入ります」←二特:第二特殊潜水隊の略称
大和元帥(通信)「こちら大和、了解。ウルタンクは降伏後各艦艇を対Qトルック戦使用の予定だから、沈めないように」
伊−507「二特、了解。雷撃戦に入ります」
伊−507「魚雷戦用意!」
伊−508「魚雷戦用意!」
ガチャン!
ガチャン!
伊−508「特二二、魚雷装填完了!」←特二二:第二特殊潜水隊二番艦の略
伊−509「特二三、同じく!」
伊−510「特二四、同じく!」
伊−507「魚雷、テーーーーッ!」←ものすごく久しぶりの台詞
パシュシュシュシュシュシュシュシューーーーーーーーーーーー!
ウルタンク艦隊
シューーーーーーーーーーーー!
駆逐艦フライシャー「ん?右舷方向から何か向かってくるぞ・・・」
駆逐艦フレッチャー「ぎょ、魚雷です!魚雷多数、本艦隊に向かってきます!」
エセックス中将「何!?」
ボゴーーーーーーーーーーーーーン!
エンタープライズ大佐「駆逐艦ラドフォード大破!テイラー大破!ソーフレイ大破炎上!デイリー大破浸水!ブッシュ大破!」←すべて実在艦名。しかもすべてフレッチャー級
エセックス中将「ま、まずい!駆逐艦ブッシュ、本艦に衝突する!」
ドーーーーーーーーーーーーン!
ヨークタウンII少佐「駆逐艦ブッシュ、空母エセックスに衝突!」←ちなみにこの後エセックスは機関を損傷し、低速で航行する羽目になった
ボゴーーーーーーーーン!
イントレピッド少将「ウォーカー大破!ルース大破航行不能!リトル大破!シガニー大破機関損傷!」
駆逐艦ピッキング(フレッチャー級。本物は97年に標的艦になり沈没)「うわっ!カルホーンが魚雷の爆圧で突っ込んでくる!」
ドーーーーーーーーン!
駆逐艦シンプソン(フレッチャー級。某映画で僚艦と衝突する)「カルホーン、ピッキングと衝突!うわぁ!今度はピッキングが正面に!」
駆逐艦ピッキング「シンプソン、避けろ!」
駆逐艦シンプソン「回避不可能!ぶつかるーーーーーーーー!」
ドーーーーーーーーーン!
駆逐艦トンプソン(ブリストル級。某映画ではなぜかフレッチャー級)「畜生!水雷戦隊がめちゃくちゃだ!」
駆逐艦グリーン(フレッチャー級。架空艦で、某映画の広告でやけにでかかった。艦番号DD-523)「噂の秘匿潜水艦でしょうか?」
エセックス中将「・・・いや、乙潜だろう」←乙潜:巡洋潜水艦乙型の略。伊−58は巡潜乙型改二型
駆逐艦アレン・M・サムナー(アレン・M・サムナー級。フレッチャーに次ぐ米軍雑魚(おい)駆逐艦)「なぜですか?」
エセックス中将「乙潜の魚雷口径は53cm、秘匿潜の魚雷口径は62cmではないか。それに発射音も例の秘匿潜とは違った」
シューーーーーーーーーーーーーーー!
駆逐艦マナート・L・アベール(アレン・M・サムナー級。本物は特攻機「桜花」唯一の戦果として沈没)「さらに魚雷接近!30本・・・40本・・・50本・・・数え切れません!」
エンタープライズ大佐「数え切れない!?一部の話では新型潜水艦は62cm魚雷を同時に6発、53cm魚雷を同時に2発発射可能と・・・」
エセックス中将「噂じゃそれが4隻・・・だったら32本ではないか!」
エンタープライズ大佐「先の乙潜が撃ってきたかも知れません!」
ボゴーーーーーーーン!
サラトガ大尉「駆逐艦ハルゼイ・パウエル大破!ルイス・ハンコック大破!ブリストル大破!バック大破!タウシグ大破!パーカー大破!ハットフィールド大破!あっ!ハルセイ・パウエル、マナート・L・アベールと衝突!」←パーカー、ハットフィールドは平甲板型だったと思う・・・
エンタープライズ大佐「レキシントンがやられました!」
エセックス中将「何!?」
海中
伊−61「現時点での戦果報告!空母一大破!駆逐艦十七大破!三衝突!空母一衝突損傷!」
伊−58「大戦果だな」
伊−61「しかし、陣形を崩して衝突、が多いな」
伊−54「空母一大破はなかなかですね」
ボゴーーーーーーーーーン!
伊−58「お、また空母に命中したらしい」←ワスプに命中したらしい
伊−54「魚雷装填完了!」
伊−58「よし、魚雷第三射、テーーッ!」
パシュシュシュシュシュシュシュシューーーーーーーーーーーー!
海上
ボゴーーーーーーーーーン!
エンタープライズ大佐「空母ワスプ大破!ホーネット大破!バンカー・ヒル大破!タイコンテロガ大破!巡洋艦マイアミ大破!ビロシキ大破!アトランタ大破!駆逐艦ポーター大破!」
重巡インディアナポリス「回避ーーーーーーーー!」
ボゴーーーーーーーーーーーン!
サラトガ大尉「巡洋艦インディアナポリス大破!ウィチタ大破!ノーサンプトン大破炎上!駆逐艦マーシャル、インディアナポリスに衝突!駆逐艦ハカード、戦艦ミズーリに衝突!」←ちなみに駆逐艦ハカードの番号はDD−555。ぞろ目・・・
駆逐艦フライシャー「畜生!戦艦まで!全艦爆雷をぶち込め!」
パシュシュシュシューーーーーーーーー!(ヘッジホッグ)
ゴロゴロゴロゴロ・・・ドボン!(通常型爆雷)
海中
伊−507「敵爆雷がくるぞ!」
伊−508「回避ーーーーー!」
ボゴボゴボゴボゴボゴゴーーーーーーーーン!(ヘッジホッグ炸裂音)
ボゴーーーーーーン!(通常型爆雷炸裂音)
伊−507「回避成功!こちら二特、全艦回避成功」
伊−58「こちら潜八、全艦回避成功」←特殊潜水隊以外の潜水隊は、戦隊番号の前に「潜」をつける
伊−61「こちら潜五、全艦回避成功」
海上
駆逐艦フライシャー「何!?全弾回避!?くそう!もう1回だ!」
パシュシュシュシューーーーーーーーー!
ゴロゴロゴロゴロ・・・ドボン!
ボゴボゴボゴボゴボゴゴーーーーーーーーン!
ボゴーーーーーーン!
駆逐艦フィリップ「敵潜、健在!」
駆逐艦フライシャー「畜生!爆雷を使い果たした!」
駆逐艦フィリップ「またも魚雷!」
駆逐艦フライシャー「反撃か!回避ーーーーー!」
ボゴーーン!
駆逐艦フィリップ「うわーーーー!」
駆逐艦フライシャー「フィリップ!畜生、フィリップまでやられた!」
ボゴーーーーーーーーン!
駆逐艦フライシャー「ミ、ミズーリが!」
イントレピッド大尉「戦艦アイオワ、ニュージャージー、ミズーリ大破!駆逐艦フィリップ大破!」
すでにウルタンク艦隊は大損害であった
全艦沈没は免れたものの、大量の駆逐艦が損傷していた
また、戦艦三、空母四が戦線離脱、戦力がかなり減少した
同じころ、第一艦隊も多数の艦が大破、戦線離脱の憂き目に遭った
戦艦「キング・ジョージV」艦橋
レイアード少将「よし、これで5隻だな」
フェアフィールド中佐「潜水艦隊の援護もありますが、なかなかの戦果ですねぇ」
レイアード少将「昼間なのになぜ敵機がこないのかが気になるな」
フェアフィールド中佐「軍団司令部より入電!『潜水艦隊ガ敵空母機動部隊ヲ攻撃。戦果ハ空母五、戦艦三、重巡三、軽巡三、駆逐艦二十二大破』!」
レイアード少将「軍団か。また派手にやったようだな・・・」
フェアフィールド中佐「以前はわが国が海軍最強国だったのですが・・・」
レイアード少将「いや、軍団はグリシネの軍部とは違う。特殊戦闘部隊を名乗っているが、実質には独立した民間組織だ」
フェアフィールド中佐「・・・・・・」
見張り員「敵機来襲!」
レイアード少将「ついに来たか!」
ズガガガガガガガガガガガガガガガ!
続々と落ちる敵攻撃機。しかし一部の機体が魚雷を投下する
レイアード少将「魚雷迎撃!」
ズガガガガガガガガガガガガガガガガ!
ボンボンボンボンボンボンボンボンボン!(速射砲発射音)
魚雷は次々と破壊されていった
再び戻り、ウルタンク第二艦隊
エセックス中将「攻撃隊は大損害だろうな・・・」
エンタープライズ大佐「何故ですか?」
エセックス中将「空母五隻が雷撃に遭い大破、直援機も少ないし、敵はいかなる攻撃をするか分からないからな・・・」
駆逐艦フライシャー「魚雷だーーー!」
エセックス中将「何!?」
ボゴーーーーーーン!
イントレピッド大尉「うわーーー!」
エンタープライズ大佐「イントレピッド大尉ーーー!」
エセックス中将「また1隻やられた・・・」
ボゴーーーーーン!
駆逐艦フライシャー「うわっ!トンプソンが!」
駆逐艦フレッチャー「こちら第二駆逐艦隊、本艦を除き、全艦大破!」
駆逐艦フライシャー「こっちも俺を入れてたった10隻だ!」
駆逐艦フレッチャー「フライシャー、こうなれば合同で作戦を執る」
駆逐艦フライシャー「と、いうことは戦隊指揮はおまえか」
駆逐艦フレッチャー「そういうことになるな」
ボゴーーーーーーーン!
駆逐艦コニー「右舷に魚雷被弾!本艦は戦隊より脱落します!」
駆逐艦フライシャー「畜生!のんきにいろいろ言ってたからだ!」
駆逐艦フレッチャー「・・・・・」
エセックス中将「何隻やられるんだ・・・」
ボゴーーーーン!
エンタープライズ大佐「巡洋艦クリーブランド大破!スプリングフィールド大破!シカゴ大破!ヘレナ大破!駆逐艦バートン大破!モリソン大破!トワイニング大破!ラッセル大破!ハンマン大破!マスティン大破!」
駆逐艦フライシャー「畜生!これで残り4隻か!」
駆逐艦フレッチャー「第一、第二合同駆逐艦隊、残存艦数4隻!フレッチャー、フライシャー、グリーン、バラードです!」
駆逐艦アレン・M・サムナー「第三駆逐艦隊。残存艦数10隻!」
エンタープライズ大佐「各艦艇に告ぐ!全艦、攻撃隊残存機収容後、直ちに戦線離脱、ウルタンク方面へ帰還せよ!」
ブオオオオオオオオオオオオオオオ
ツインワスプ大佐(エンタープライズ飛行隊長。機種:F6Fヘルキャット)「やっと母艦が見えたぜ・・・」
ダグラス少佐(エンタープライズ爆撃隊長。機種:SBDドーントレス)「煙ばかりだったからな。辛うじてエンタープライズが残っている・・・」
ハーバー中佐(エンタープライズ雷撃隊長。機種:TBFアベンジャー)「ここまで来たかいがあったものだ・・・」
ブリュースター大佐(イントレピッド飛行隊長。機種:F4Fワイルドキャット)「母艦が燃えている・・・」
ダブルワスプ中将(エセックス飛行隊長。機種:F8Fベアキャット)「くそっ!我がエセックスが・・・」
ツインワスプ大佐「総隊長、ここはエンタープライズに泊まるしかないようですよ」
ダブルワスプ中将「・・・そのようだな。ツインワスプ、おまえの母艦に乗せてもらおう」
ブオオオオオオオオオオ・・・・
数分後、全機収容完了
エンタープライズ大佐「よし、全艦退却!大破した艦艇も後からついてきてくれ!」
ウルタンク第二艦隊、退却
司令長官のエセックス中将は最終的に航行不能だったため、エンタープライズが引っ張っていった
第93話 続く
引用なし
パスワード
1,983 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich039046.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
▼
新・チョロQ大戦争 第62話
松井一真
2004/5/8 20:30
Re:新・チョロQ大戦争 第62話
松井一真
2004/5/8 20:31
Re:新・チョロQ大戦争 第62話
松井一真
2004/5/8 20:33
Re:新・チョロQ大戦争 第62話
松井一真
2004/5/10 17:24
Re:新・チョロQ大戦争 第62話
松井一真
2004/5/18 19:32
新・チョロQ大戦争 第63話
松井一真
2004/5/18 19:33
Re:新・チョロQ大戦争 キュワールの片隅から
らいとお
2004/6/2 20:35
Re:新・チョロQ大戦争 キュワールの片隅から
松井一真
2004/6/3 17:13
Re:新・チョロQ大戦争 キュワールの片隅から
らいとお
2004/6/4 17:39
新・チョロQ大戦争 第64話
松井一真
2004/6/10 20:36
Re:新・チョロQ大戦争 第64話
松井一真
2004/6/10 20:37
新・チョロQ大戦争 第68話
松井一真
2004/7/24 13:42
Re:新・チョロQ大戦争 第68話
松井一真
2004/7/24 13:43
Re:新・チョロQ大戦争 第68話
松井一真
2004/8/2 10:33
新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/2 13:08
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
高杉
2004/8/2 15:49
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/2 16:58
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/2 21:37
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/2 22:26
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/6 12:49
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/6 12:50
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/20 21:36
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/8/23 13:49
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/9/7 18:10
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/9/7 18:12
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/9/7 18:15
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/9/10 6:13
Re:新・チョロQ大戦争 第71話
松井一真
2004/9/10 6:14
新・チョロQ大戦争 第92話
松井一真
2005/2/17 19:06
Re:新・チョロQ大戦争 第92話
松井一真
2005/2/17 19:09
Re:新・チョロQ大戦争 第92話
松井一真
2005/2/17 19:55
Re:新・チョロQ大戦争 第92話
松井一真
2005/2/17 19:56
新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/3/24 22:49
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/3/24 22:51
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/3/24 22:53
≪
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/3/24 22:58
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/3/24 23:00
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
高杉
2005/3/31 11:52
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/3/31 14:03
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
高杉
2005/4/7 17:35
Re:新・チョロQ大戦争 第93話
松井一真
2005/4/7 20:29
新規
|
ツリー
|
スレッド
|
一覧
|
トピック
|
番号順
|
検索
|
設定
3329 / 5244
←次
|
前→
ページ:
|
記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD
v3.3.10 is Free.
んー、スパムとか面倒なんで勘弁。
"Tamashii no Katamari" is created...