■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3387 / 5244 ←次 | 前→


Re:第81話
 松井一真 E-MAIL  - 2004/10/2 19:24 -
  
後編。パンツァー元帥は生き残ってます。
アレフュ中将「良くあんな状況で戻ってきたもんだ」
第81話 震電空戦記 後編
軍団飛行隊
震電「先ほど、Qタンク空軍が一緒に演習に参加すると言う連絡が入った。また新兵の教習だろうな」
秋水「まあ、いいじゃないですか。暇なんですから」
ウー、ウー、ウー、ウー、ウー、ウー!
震電「敵機接近か!」
秋水「迎撃に向かいましょう!」
震電「総員離陸!」
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオ
シュゴオオオオオオオオオオオオオオオ
Qトルックの空襲である
グリシネへの強行爆撃は幾度か行われる
ズガガガガガガガガガガ!
パシューーーーーーー!
ボン!ボン!
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ!
震電「全機撃墜!」
秋水「Qトルックもしつこいですねぇ・・・」
震電「で、閃電、おまえ空戦に参加してないだろう!」
閃電「いいだろうが!俺だって軍団大本営・・・」
震電「総司令から聞いたが、閃電は大本営所属ではないそうだ。あんたは航空隊司令部の指揮官、それだけだ」
閃電「おのれ松井総帥!いつかぶっ倒してやる!」
震電「おそらく無理だな。諜報部に発見され銃殺刑、だな」
閃電「何ーーーー!?上層部め!いつの時代も上層部は悪い奴ばかりだ!」
震電「おまえがそう思っているだけで、俺たちは上層部に優遇されているんだ。おまえもセコイことせずに空戦に参戦しろ!」
秋水「また閃電と喧嘩ですか」
震電「うむ。全く、名将の家系だからっていい気になってんじゃないよ」←閃電はグリシネ空軍の誇る名将「ゼロファイター元帥(機種はそのまんま零戦(一一型))」の家系で、レラッフティ(90式戦車)とは兄弟である。一方震電は下士官の家系で、下剋上的に将校まで上がって来た
軍団総司令部(大本営)
松井元帥「・・・閃電がクーデターを計画・・・」
震電「はい、いつかぶっ倒してやる、と・・・」
松井元帥「まあ、奴には無理だな。250kg爆弾持っているとは言え」
震電「・・・ところで、Qシュタインのエンテ飛行隊長、消息はどうだったんでしょう・・・」
松井元帥「資料には殉職とかかれているが、もしかしたら浜辺に乗り上げて不時着した可能性もある。また、Qタンク王国でよく似た形状の機体を見たと言う情報もある」
震電「つまりは、その機体が隊長である可能性がある、と・・・」
松井元帥「うむ。まあ、今は君が隊長だ。エンテ君のことは調べておく。Qタンク飛行隊の、演習だろ」
震電「了解!我が隊はQタンク軍との合同演習に入ります!」
バタン!
松井元帥「・・・・エンテ・・・フォッケウルフのエンテか・・・しかも同じフォッケ系列を名乗るTa152に殺される・・・そのTa152・・・もしや、近頃陸上爆撃隊を撃墜している・・・あいつかもしれん。ともなれば震電には敵討ちをさせんとな」
ガチャ!
松井元帥「ホニ君、何があったんだね」
ホニ大佐(一式砲戦車ホニ)「はい、Qトルック軍の撃墜王、判明しました!」
松井元帥「おお!いまそのことを震電と話をしていたんだ」
ホニ大佐「名は『トルック・パンツァー元帥』、機種、Ta152、経歴はかつてQシュタイン空軍に所属。エンテ型、双胴型などを批判し、後にQトルック空軍に移る、と書かれていました!」
松井元帥「やはりそうか!震電の仇だ!」
ホニ大佐「震電飛行隊長の仇?」
松井元帥「詳しいことはあとで話す。とりあえず、これからも色々調べておいてくれ」
ホニ大佐「了解!」
バタン!
松井元帥「さて、次の作戦は『敷島』作戦・・・手抜きだな、Qシュタイン・・・」←作者が手を抜いただけ。うまく思い浮かばなかった
グリシネ飛行場
震電「グリシネの飛行隊だ。また防空の演習でもやっているんだな」
秋水「そうですね。ところで、エンテ隊長とやらの仇、分かったって聞きましたが」
震電「何!?総司令からは聞いてなかったが・・・」
ホニ大佐「少し前に敵将の資料を調べていたら、Qシュタインからの転属兵で指揮官になった者の中に!」
震電「情報部のホニ大佐!本当ですか?!」
ホニ大佐「名は『トルック・パンツァー』、今まで無敵を誇っている指揮官で、Qトルック出身でQシュタイン軍飛行隊に入隊、エンテ型戦闘機を批判し、遂には友軍をも撃墜、その後Qトルックに左遷される。この撃墜されたQシュタイン機がエンテ隊長だと思われます!」
震電「そうか!確か奴もパンツァーって名乗ってたな。あいつめ!エンテの仇!まさか敵将になったとは!」
ホニ大佐「噂では現在は攻撃隊の護衛に付いているとか」
震電「そうか。Qタンクの演習終了後に、敵攻撃隊を叩く!」
Qトルック司令部
ラーテ「パンツァー元帥、なかなかではないか」
パンツァー元帥(Ta152)「私がいれば軍団なんぞすぐ打ち破れますよ!いまどきエンテ型のかっこ悪い飛行機が出てもちょろいわい!」
ラーテ「パンツァー元帥は異型機を非難するのか」
パンツァー元帥「はい。以前所属していたQシュタインにエンテと言う変な奴がいましたが、気に食わんので撃墜してやりました!」
ラーテ「そうか。ところで、パンツァー元帥、君を新兵器『ウルトラトルック』の飛行隊長にしてやろうと思うのだが」
パンツァー元帥「ウルトラトルックとはどんな兵器ですか?」
ラーテ「うむ。超弩級航空戦艦だ。航空戦艦と言えど、艦上機を使用できるようになっている」
パンツァー元帥「分かりました。その飛行隊長に就任します!」
ラーテ「分かった。しかしまだ未竣工でな。8ヶ月後に竣工する予定だ」
パンツァー元帥「長いですね。しかしこれさえあれば・・・・」
ラーテ「軍団なんか一撃でやられるな。ふははははははははははははははは!」
グリシネ飛行場
震電「お、Qタンクの部隊だ」
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオ
Qタンク航空機「着陸!あれ?隊長は?」
震電「隊長がいなくなったのか。どれ、探してやろうではないか。第1艦上隊、全機発進!」
ブオオオオオオオオオオオオオオオオ
グリシネ上空
震電「ん!?敵の爆撃隊か!」
ズガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ!
震電「いつもの奴より固いぞ!」
秋水「Qトルックも本気になったんでしょうか?!」
何機かの爆撃機を落としたところで、突然ロケットが!
震電「何!?ロケット搭載機!?」
パンツァー元帥「やはり震電、貴様か」
震電「おまえは、あの時の!」
パンツァー元帥「おう、パンツァーだ。今はQトルックの飛行隊長だ」
震電「パンツァー、俺も既に飛行隊長だ!正々堂々と、一機打ちと行こうではないか!」
パンツァー元帥「推進式にそういわれるとはな・・・まあよい、やってくれる!」
ズガガガガガガガガガガガガガガガガガ!
どちらも殆ど同じくらいの強さ
しかもパンツァー元帥は一撃離脱派なので格闘戦派の震電には勝ち目は殆どない
しかし一機打ちで、震電も秋水などは爆撃機を、パンツァー元帥も部下は迎撃隊を攻撃している
序盤は震電が有利だった
しかしパンツァー元帥はプロペラに集中砲火。震電は遂に・・・
パンツァー元帥「今度こそ貴様の最期だ!ふはははははははははは!」←ラーテの影響?
ボゴーーーーーーーーーン!
秋水「隊長ーーーーーーーーーー!」←北ニビリア海戦時のSS4と同じセリフ
軍団第1艦上航空隊長、震電 グリシネ沖に散る・・・
隊員は全員震電は助からないと思った
しかし・・・・・・
ゴオオオオオオオオオオオオオ
震電「エンジン大破・・・確かエンテ隊長も・・・エンジン燃やしてたな・・・・・」
震電は海面に着水する、と思われた
瑞鶴中将「震電隊長!我が飛行甲板に不時着してください!」
震電「何!?瑞鶴中将・・・わかった。よし、不時着する」
震電はそのまま瑞鶴の飛行甲板に不時着するが、やはり制動索も切られ、そのまま艦首へ・・・
しかし、その先には更に飛行甲板
実は航空戦艦「安芸」が瑞鶴の前方に停止、板をつないで長距離飛行甲板としたのだ
震電はそのまま安芸の甲板で停止した
零戦五二型「震電隊長!」←安芸所属の新入り
零戦二二型「大怪我をしているぞ!誰か手当てを!」
震電は安芸の艦内で修理された
上空ではパンツァー元帥が秋水らと戦っている。一刻も早く前線に復帰せねば・・・
総司令部
松井元帥「震電、貴官が死ぬのは、せめて戦後にしてほしい・・・だからこそこのような奇策を考えたんだ」
ホニ大佐「異例の飛行甲板ですね」
航空戦艦 安芸艦内
零戦五二型「震電隊長、整備完了!」
震電「安芸飛行隊、すまんな。よし、発進する!君たちもついて来い!」
零戦五二型「了解!」
甲板
震電「行くぞーーーーーー!総員、向こうの編隊目掛けて、突撃ーーーーー!」
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
艦隊上空
パンツァー元帥「・・・震電、推進式の割には、良きライバルだったな・・・」
Fw190「隊長!あれ、見てください!多数のレシプロ機が、震電を先頭に向かってきます!」
パンツァー元帥「何ーーーーーー!?震電、生きていたか!」
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
震電「パンツァー!貴様のごとく、一撃離脱だ!喰らえーーーーーーーー!」
チュイーーーーーーーーン!
ボゴーーーーーーーーーーーーーーーン!
パンツァー元帥「うわーーーーーーーーーーーーーーー!」
Fw190「隊長ーーーーーーーーーー!」←またもやSS4と同じセリフ。これで3回目
爆炎の中、パンツァーは戦線を離脱していった
震電「パンツァー、私のほうが1枚上手だったようだな・・・・」
Fw190「総員、退却ーーーー!」
Qトルック爆撃隊は退却していった
グリシネ施設の損害は皆無、爆撃機の殆どは撃墜された
グリシネ飛行場
震電「作戦、成功だな」
秋水「意外な逆転劇でしたね」
烈風「安芸飛行隊は先ほどの報告によれば、今回の戦闘で15機の爆撃機と、25機の護衛戦闘機を撃墜したそうです」
震電「2回目にして、なかなかの戦果だな」
Qタンク飛行隊の演習も、爆撃機の奇襲で、実戦となった
Qタンク飛行隊は損害もなく、何機かの爆撃機を撃墜したようだ
第81話 終わり

引用なし
パスワード
477 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0; .NET CLR 1.0.3705)@ntaich065239.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

新チョロQ大戦争 なんとなく割り込んだ編(ぇ Laito 2004/8/20 20:23
  Re:新チョロQ大戦争 なんとなく割り込んだ編(ぇ 松井一真 2004/8/20 21:33
   設定確認 Laito 2004/8/21 19:05
   Re:設定確認 松井一真 2004/8/21 20:18
   Re:設定確認 Laito 2004/8/27 22:28
   Re:設定確認 松井一真 2004/8/29 6:02
   Re:設定確認 松井一真 2004/9/10 20:58
   第80話 松井一真 2004/9/13 20:08
   第81話 松井一真 2004/10/2 19:22
   Re:第81話 松井一真 2004/10/2 19:24
   第82話 松井一真 2004/10/7 19:29
   Re:第82話 松井一真 2004/10/7 19:30
   Re:第82話 松井一真 2004/10/7 19:31
   Re:第82話 松井一真 2004/10/9 14:29
   第84話 松井一真 2004/10/17 12:28
   第86話 松井一真 2004/11/1 7:35
   Re:第86話 松井一真 2004/11/1 7:38
   Re:第86話 松井一真 2004/11/22 18:49 [添付]
   Re:第86話 松井一真 2004/11/22 18:57
   第88話 松井一真 2004/11/22 19:03
   第76話 高杉 2004/11/29 21:00
   Re:第76話 松井一真 2004/12/1 17:16
   第89話 松井一真 2004/12/8 21:41 [添付]
   第90話 松井一真 2004/12/8 22:25
   Re:第90話 松井一真 2004/12/8 22:27 [添付]
   Re:第90話 松井一真 2004/12/14 19:40 [添付]
   Re:第90話 松井一真 2004/12/17 18:11
   Re:第90話 高杉 2004/12/22 16:24
   Re:第90話 松井一真 2004/12/22 17:45

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3387 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...