■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3447 / 5244 ←次 | 前→


Re:SCQ総集編第56話〜
 松井一真 E-MAIL  - 2004/8/9 9:46 -
  
第59話後編。ここの大量の鹵獲兵器をチョロQアイランドまで持ち込んでいったようです
第59話 死闘!敷島VSコンドラチェンコ 後編
ボンボンボンボンボンボンボンボンボンボン!
ズガガガガガガガガガ!
ボゴーーーン!
ボン!ボン!
ボンボンボン!ボンボンボン!
ボンボンボンボーーーーン!ボンボンボンボーーーン!
ボン!ボン!ボン!
ズガガガガガガガガガ!
ボルナンス大佐「モロに攻撃を食らっている!」
一方、グッドウェイの海岸
ボン!ボン!ボン!
ボゴーーーーーン!
九五式大尉「上陸成功!」
北満大尉「見たところ、敷島隊はもう行ったようだな」
ドニゲッテル少将「うむ」
ゴオオオオオオオオ
ドニゲッテル少将「あれは制圧部隊の列車だ。もう出来ていたのか」
九五式大尉「よし、突撃!」
ヒュウウウウウウウゥゥゥゥゥゥーーーーーーーーー
ボゴーーーーーーン!
Qシュタイン兵士E「図体がでかいだけあって爆装量も2倍、投下速度も2倍だ!」
Qシュタイン兵士F「こりゃ良いですね」
ゴオオオオオオオオ
九五式大尉「ん?装甲列車か。捕獲しろ!」
軍団兵士A「突撃ーーーーーー!」
西側上陸部隊
マッドタンク「こちら、偵察部隊。装甲列車を発見しました。編成は貨車中心。輸送列車と思われます」
Qシュタイン兵士G「九五式大尉から連絡『重装甲列車発見。敵の新鋭機だと思われる』との事です!」
Qシュタイン兵士H「ボルナンス大佐から連絡『敷島は、敵新型重装甲列車「コンドラチェンコ」と激闘中』との事です!」
マッドタンク「3つも装甲列車・・・」
一方、敷島とコンドラチェンコ第二編成(何故第二編成?)
ボゴーーーーーン!
Qトルック兵士A「隊長!第一速射砲大破!」
ラナサヴィット少将「何!?」
ボゴーーーーーン!
Qシュタイン兵士A「隊長!第三側面砲損傷!」
ボルナンス大佐「何!?」
両編成とも一部の車両から火を出していた
ラナサヴィット少将「撃ちまくれ!」
ボンボンボンボンボンボンボンボン!
ボゴン!
ゴオオオオオオオオオオオオオオオ
ボルナンス大佐「最強装甲列車同士の死闘か・・・」
同じ頃
マウス「シュトルムトレイン、主砲発車用意!」
ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーン
マウス「撃てーーーーーー!」
ボゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
マウス隊長が持ち込んだ「シュトルムトレイン380mm臼砲(qmm=ミリ。チョロQ搭載型はこうなる。日本戦車軍団は粍と書く(ちなみにセンチは糎))」は強力であった
一気に敵砲台陣地を爆破した
海上でも軍団機動艦隊とQトルック艦隊が激戦を繰り広げていた(第63話予定)
ウルタンク帝国
冥龍「零型、軍団はかなりの死闘のようだな。Qグリーンの装甲列車は強力だな」
冥龍零型「うむ。こりゃ進軍すればすぐに援護にいけるぞ。パルスガンの威力を見せてやる!」←冥龍の元となった機体。エンテ型(これまたTWBより)
冥龍「こらこら、今はプロトン攻撃隊がプロトンの海岸に進出した。そっちの援護なら分かるが、Qトルックは十分だろう」
冥龍零型「それもそうだな」
前線
Qシュタイン兵士A「き、機関車故障!減速!」
ボルナンス大佐「何!?」
ボゴーーーーーン!
ボゴーーーーン!
ラナサヴィット少将「何ぃ!砲車70%大破!?」
Qトルック兵士A「はい!」
ラナサヴィット少将「か、貨車搭載の戦車から攻撃せよ!」←コンドラチェンコは貨車を連結している
ボン!ボン!ボン!
カン!
Qトルック兵士B「あまり効果がないようです!」
ラナサヴィット少将「そうか。弾切れまで撃ちつづけろ!」
ボン!ボン!ボン!
既に両編成殆どの車両から火の手が上がっていた
ボルナンス大佐「後部無蓋貨車搭載野砲、撃てーーーー!」
ボン!
後部無蓋貨車に搭載されているのは最新の四三式野砲。15cmの口径で、敵陣攻撃用に1門用意されている。勿論車両から降ろすことも出来る
ラナサヴィット少将「ま、まずい!このままでは!」
Qトルック兵士A「主砲ターレットリングに当たる!」
ラナサヴィット少将「脱出ーーーー!」
ボゴーーーーーーーーーーン!
ボルナンス大佐「停止!」
キーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ピクールガ中佐「大佐、大丈夫ですか?」
ボルナンス大佐「うむ。私の乗っていた主砲は無事だった」
この戦闘時の敷島の損傷は大きく、グッドウェイ島占領までこのとき占領した車庫の中に敷島を待機させた
コンドラチェンコ第一編成は・・・
九五式大尉「突入に成功!」
セネスト中佐「突撃ーーー!」
九五式大尉率いる白兵戦部隊が突入、乗員を殆ど撃破した。セネスト中佐は占拠前に脱出、既に運転士もいない為九五式大尉がブレーキをかけた
九五式大尉「装甲列車の占領に成功!」
このとき貨車に載っていた豆戦車、山岳戦車(山越え性能が上がっている。キャタピラが足のように動く。車種T−32)、配備されたばかりの巡航装脚戦車(二脚式と四脚式)などを鹵獲した
Qグリーン製の為かQグリーン国旗が書かれていた
第三編成は貨車が切り離された為、貨車に載っていたさまざまな車両を鹵獲した
九五式大尉「プロトンによく似た兵器があったな。メ○ルス○○グというゲームにもあったような・・・」
軍団兵士A「縦向きのレバーは何だ?おお!これはジャンプか。跳ね回りながら攻撃できる装脚機か」←またもやこれ。SO−14機銃座です
チハ大佐「グッドウェイ島の工場占領!」
ドニゲッテル少将「弾薬、戦車、修理器具・・・かなりの収穫だな」
この重装甲列車二編成の消滅により、Qトルックは既に鉄道決戦はほぼ不可能となってしまった。そのためさまざまな装甲列車を試作したが、どれも敷島にかなう物ではなかった・・・
第59話 終り

引用なし
パスワード
599 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0; .NET CLR 1.0.3705)@ntaich079054.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 9:33
  Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 9:34
  Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 9:35
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 9:40
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 9:42
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 9:46
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 9:47
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 9:54
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 9:58
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 10:00
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 10:04
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 10:06
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 10:07
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 10:09
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 10:11
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 10:11
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 10:15
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 10:16
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 10:23
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 10:25
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/9 10:27
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/10 21:28
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/10 21:32
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/10 21:33
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/10 21:35
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/10 21:36
    Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/10 21:39
    Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/10 21:43
    Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/10 21:46
    Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/10 21:47
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/10 21:52
   Re:SCQ総集編第56話〜 高杉 2004/8/17 16:43
   Re:SCQ総集編第56話〜 松井一真 2004/8/17 19:37
  お久しぶりで〜す。 Laito 2004/8/20 17:44
   Re:お久しぶりで〜す。 Laito 2004/8/20 17:44
   SCQ裏情報 松井一真 2005/9/8 0:18
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/10/21 22:10
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/10/21 23:28
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/10/23 21:51
   Re:SCQ裏情報 江素弐千 2005/10/24 1:38
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/10/24 16:29
   Re:SCQ裏情報 江素弐千 2005/10/24 23:29
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/10/25 0:09
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/10/25 17:48
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/10/25 18:38
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/10/29 13:14
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/10/29 17:41
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/10/31 19:40
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/10/31 22:31
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/11/1 20:11
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/11/1 22:09
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/11/1 22:16
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/11/2 18:05
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/11/2 22:14
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/11/2 23:52
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/11/3 0:11
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/11/3 21:48
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/11/4 23:36
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/11/4 23:37
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/11/6 11:21
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/11/20 18:16
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/12/7 22:34
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/12/8 2:10
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/12/11 20:44
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/12/11 22:37
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/12/12 20:50
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/12/13 20:07
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/12/14 14:29
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/12/15 21:56
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/12/16 9:24
   Re:SCQ裏情報 松井一真 2005/12/16 23:29
   Re:SCQ裏情報 高杉 2005/12/17 0:56

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3447 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...