■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3836 / 5244 ←次 | 前→


Re:えと。
 松井一真 E-MAIL  - 2003/11/3 9:38 -
  
第37話完成
またワンパターン

第37話 史上初の作戦
秋水「あ、前方から爆撃機が15機います。あれは北斗です!」
震電「15機・・・損害は無いな」
ゴオオオオオオオオオ
震電「陸軍兵が乗る重爆も完成したようだ。全員で空母に戻るぞ」
瑞鶴艦上
震電「今回の作戦は大成功だな」
秋水「全くです。最近は全く我々も出番は無く・・・」
震電「まあ、それもいい意味だ」
秋水「潜水艦の大群であるあの艦隊も、今は南方にある基地で待機しているようです」
震電「そうか。奴らは一番多く戦っているな。別の意味で」
秋水「そうですね」
雷電「次の計画の大艇は完成。爆弾の投下実験を今夜やるようです」
震電「本体は完成したか・・・」
日本戦車軍団基地近郊 航空機工場
技術兵「ついに完成しましたよ、超大艇が」
ピッ
ガチャンガチャンガチャンガチャン
技術兵長「超ド級大艇・・・」
技術兵「富士です」
チリ元帥たちの目の前にあったのは、巨大な水上機だった
チリ元帥「で、でかい・・・」
チハ大佐「こ、こんなでかいのに我々が・・・」
オイ元帥「設計図などで色々資料は見たが・・・」
チリ元帥「うむ。とにかくでかいな」
技術兵「この「富士」は、とにかく大きな湖や海さえあれば、長ーーーーーーーーーい滑走路など必要ありません」
チリ元帥「それにしても・・・」
チリ元帥「ここから、どうやって出すんだ?」
技術兵「それなら、あの壁が開くので・・・」
ウィーーーーーーーーーーーーーーン
チリ元帥「さすがに、改造してあるのか」
その夜
チリ元帥「訓練開始!」

1 射撃
ズガガガガガガガガガ
零戦21型「後ろの的を狙えよーーー!」
見事に機関銃弾は零戦の後ろにある的(吹流し?)に当っている
そして、的はボロボロになった
チハ大佐「訓練完了!」
しかし、この次の高高度爆弾による爆撃訓練に問題があった
2 爆撃
シキ中隊長(爆撃担当)「撃て!」
ヒューーーーーーーー
ボチャン!
シキ中隊長「外れた・・・」
爆弾は、何度やっても目標(炎が燃えている)に当らない
ヒューーーーー
ボチャン
ヒューーーーー
ボチャン
ヒューーーーー
ボゴッ!
軍団兵士A「味方艦に当ててどうする!」
軍団兵士B「それなら艦隊を別のところに寄せればいいのでは?」
軍団兵士A「そうだな」
数日後、1台の技術兵がやってきた
技術兵「この『四二式高高度爆弾』は、照準を合わせた位置に、ジャイロで方向を修正するという高性能爆弾ですが・・・」
チハ大佐「それがいつも外れる、というわけだ」
技術兵「爆撃兵は?」
チハ大佐「すでに超重爆完成前に訓練を終えて、すでにエリートです」
技術兵「それなら、高度5000なら百発百中ですが・・・」
チハ大佐「5000!?我々は高度7000で投下するが・・・」
技術兵「7000!?爆弾は200〜300あたりで照準を開始しますので、その前にあおられて外れたりして・・・」
その夜
ヒューーー
ボチャン
ヒューーー
ボチャン
ヒューーー
ボチャン
ヒューーー
ボチャン
技術兵「結果はそれぞれ当らず、しかし4発とも、一部いいところがありますね・・・そうだ!」
グイイイイイイイイイーーーーン(メカの音)
技術兵「完成です!」
ヒューーーー
ボチャン!
シキ中隊長「命中!」
その後、四二式高高度爆弾(改)は、目標を外すことが無かった
ヒューーー
ボチャン!
シキ中隊長「命中!」
数日後
チハ大佐「これより、実弾による、最終演習を行なう!」
ゴオオオオオオオ
ヒューーーーーーー
ボゴーーーーーーーン
シキ中隊長「命中!」
こうして、四二式高高度爆弾改は完成、ついにQトルック宣戦布告となった
Qトルック帝国
ラーテ「何!グリシネの連中が宣戦布告だと?!」
Qトルック通信兵「どうやらそのようです」
ラーテ「TGJの同盟はどうした!」
Qトルック通信兵「なくなったようです」
日本戦車軍団海軍基地
チハ大佐「この作戦は、Qトルックに宣戦布告直後の大作戦だ。奴らはウルタンクより強い。ウルタンク軍迎撃機に注意するように。震電隊長も『この重要作戦の成功を祈る』と言っており、大和元帥も・・・脱線してしまった。では、全員、各機に搭乗せよ!」
キュラキュラキュラキュラ
ブロロロロロロロロロロロロロロ
3機の「富士」が、Qトルック軍核爆弾工場へ向けて出発した
Qトルックはグリシネから西(南西)にあるが、まずは北側に向かっていった
三帝国の大陸にかからないように進み、デスゴット大陸上空近郊へ向かった
軍団兵士A「右舷1、異常なし」
軍団兵士B「右舷2、異常なし」
軍団兵士C「右舷3、異常なし」
軍団兵士D「左舷1、異常なし」
軍団兵士E「左舷2、異常なし」
軍団兵士F「左舷3、異常なし」
軍団兵士G「上面機銃、異常なし」
チハ大佐「試射、初め!」
ズガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ズガガガガガガガガガガガガガガガ
チハ大佐「試射終了!」

チハ大佐「もうだいぶ暗くなってきたから俺は寝る。2番機に先頭をとらせ、これからは通常の通信で行なう」
その後
軍団兵士A「こりゃすごいぞ!」
軍団兵士B「隊長を起こして来い」
部屋
チハ大佐「時間か?」
軍団兵士C「いや、みてもらいたい物が・・・」
窓の外には、北国の名物「オーロラ」があった
チハ大佐「これはすごい・・・」
軍団兵士A「本当に作戦中なのか、と思いますね」
その後、再び演習を行い、Qトルックに向かって発進した
Qトルック
軍団兵士A「敵機発見!」
チハ大佐「まだレーダーに捕らえただけのようだ。敵は目も耳もいいやつらだ。奴らに気付かれないうちにルート変更だ」
一方、その富士の補給地点は・・・
伊−601「ここだ」
伊−501「上陸部隊がいますね」
軍団兵士H「鳥がいっぱいいるぞ」
軍団兵士I「これくらいで驚くな!」
軍団兵士J「しかし・・・」
軍団兵士I「うるさい!」
ドン!
軍団兵士H・J「うわーー!」
バサササササササササ
軍団兵士I「とりあえず場所はできたな」
Qトルック帝国上空
チハ大佐「そろそろ爆撃目標だ」
Qトルック パトラファック上空
チハ大佐「爆撃目標、パトラファック原爆工場!」
シキ中隊長「もうすぐだな」
チハ大佐「爆撃目標まであと10km!」←街広い
爆撃目標
シキ中隊長「爆撃目標地点到達!」
シキ中隊長「3、2、1、撃て!」
ヒューーーーーーーーーーー
ボゴーーーーーーーーーーーーーーーン
ヒューーーーーー
ボゴーーーーーーン
ヒューーーーーー
ボゴーーーーーン
こうして、富士は爆撃を終了後、潜水隊の待つ南方へと向かった
軍団兵士A「敵機です!」
ズガガガガガガガガガガガガガ
ボゴーーーーーーン
ズガガガガガガガガガガガガガ
ボゴーーーーーン
軍団兵士B「機種、BF109メッサーシュミット!」
ズガガガガガガガガガガガ
ボゴーーーーーーーーン
ズガガガガガガガガガッガ
ボゴーーーーーーーーーン
軍団兵士A「全機撃墜・・・うわ、メッサーの新型(ME265)だ!」
ズガガガガガガガガガガガガ
ボゴーーーーーーーーン
ズガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
ME265A「ん?あのマークは・・・うわーーーーー!」
ボゴーーーーーーーーーーーーーン
ズガガガガガガガガガ
ヒュゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ボゴーーーーン!
チハ大佐「うわーーー!」
爆風が富士前方に!
軍団兵士A「さらに敵機が2機、追って来ます!」
チハ大佐「相手にしている暇は無い、逃げるぞ!」
ピッ
ズゴオオオオオオオオオオオォォォォォォォーーーーーーーーーーー
ME265B「なんという速さだ」
ME265C「とてもついて行けそうに無い。帰投するぞ」
補給地点
伊−1001「富士−1、着水!」
伊−1002「富士−2、着水!」
伊−1003「富士−3、着水!」
伊−601「補給急げ!」
伊−1001「富士−1、補給完了!」
伊−1002「富士−2、補給完了!」
伊−1003「富士−3、補給完了!」
チハ大佐「これが、今まで戦果を上げながら、陸軍では誰も知らないという幻の大潜水艦隊だ」
チハ大佐「しかし帰還後、これを陸軍の他の者にバラすな」
軍団兵士A「え?」
チハ大佐「これは、誰も知らないからこそ、強い艦隊だ。とはいえ、噂だけは立っているがな」
ゴオオオオオオオオオオオオ
こうして、ついに3極構造というすごい状態になった
第37話 終り

画像は雷電

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
839 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0)@ntaich023127.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

S・CQ大戦争(はみだしたので新スレ) セロリ 2003/9/16 17:22
  Re:S・CQ大戦争(はみだしたので新スレ) 松井一真 2003/9/16 17:39
   Re:S・CQ大戦争(はみだしたので新スレ) 松井一真 2003/9/16 17:55 [添付]
   SCCQ大発見? らゐとぉ 2003/9/17 17:09
    34話「ヘビーロブスター投入(前編)」 高杉 2003/9/29 11:39
    Re:34話「ヘビーロブスター投入(前編)」 松井一真 2003/9/29 17:55
    Re:34話「ヘビーロブスター投入(前編)」 高杉 2003/9/30 19:31
    Re:34話「ヘビーロブスター投入(前編)」 らゐとぉ 2003/10/1 11:14 [添付]
    Re:34話「ヘビーロブスター投入(前編)」 高杉 2003/10/2 20:31
    Re:34話「ヘビーロブスター投入(前編)」 松井一真 2003/10/2 21:00
     Re:34話「ヘビーロブスター投入(前編)」 らゐとぉ 2003/10/3 19:32
     Re:34話「ヘビーロブスター投入(前編)」 松井一真 2003/10/3 20:10
     Re:34話「ヘビーロブスター投入(前編)」 高杉 2003/10/12 16:21
     Re:34話「ヘビーロブスター投入(前編)」 松井一真 2003/10/12 17:02
     Re:34話「ヘビーロブスター投入(前編)」 バスター 2003/10/18 11:31
     Re:コムニエム軍曹だよ〜ん マケイル 2003/10/20 22:55
     Re:コムニエム軍曹だよ〜ん 松井一真 2003/10/24 19:31
     Re:コムニエム軍曹だよ〜ん らゐとぉ 2003/10/24 19:42
     Re:コムニエム軍曹だよ〜ん 松井一真 2003/10/24 20:21
     えと。 セロリ 2003/10/26 18:04
     Re:えと。 松井一真 2003/10/27 6:10
     Re:えと。 松井一真 2003/11/3 9:38 [添付]
      第37話 松井一真 2003/11/8 7:26
     Re:えと。 松井一真 2003/11/9 8:30
     Re:えと。 松井一真 2003/11/9 8:32
     Re:えと。 セロリ 2003/11/9 17:41
     Re:えと。 松井一真 2003/11/9 18:08
     Re:えと。 松井一真 2003/11/20 20:40
     Re:えと。 セロリ 2003/11/21 17:05
     Re:えと。 松井一真 2003/11/22 7:27
     Re:えと。 松井一真 2003/11/22 21:01 [添付]
     Re:えと。 松井一真 2003/11/24 17:22 [添付]
     Re:THE・静岡 マケイル 2003/11/24 18:21
     Re:THE・静岡 松井一真 2003/11/26 19:56
    Re:34話「ヘビーロブスター投入(前編)」 松井一真 2003/10/4 9:55 [添付]
   Re:S・CQ大戦争(はみだしたので新スレ) マケイル 2003/9/29 17:33
   Re:S・CQ大戦争(はみだしたので新スレ) 松井一真 2003/9/29 17:53
   Re:S・CQ大戦争(はみだしたので新スレ) マケイル 2003/9/29 18:46

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
3836 / 5244 ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...