| 
	
	 |  | > 松井さん、ちょっとこんな場面を出してくれないですか?
 >
 > プロトンのバチェリット軍基地に連絡が入る。
 > グリーンアイランドの国王グリーン国王からの電話で、
 > 核ミサイルを搭載した戦闘機がたくさんあるので、
 > ぜひ取りに来て欲しいとの事。
 核戦闘機ですか・・・
 爆撃機ではないので、B29やその進化形ではないことは確かですね
 > しかしこれをあの悪の同盟国が盗聴してしまう。
 悪の同盟国=Qトルックですね
 日本戦車軍団が宣戦布告します
 それとも、チョロ〜ンでしょうか?
 どっちでもいいんですが
 > プロトンの部隊(階級のある兵士がいる部隊)がグリーンアイランドに行く。
 精鋭部隊で今空いているのはポルシェ元帥のティーガー隊第一中隊なので、ポルシェ元帥の部隊が行くことに設定します
 > だがQグリーンのスパイ部隊がひそかに上陸する。
 いつもSグリーン中将ではつまらないので、ここではJグリーンにでもしておきます
 > そしてプロトン部隊が国王と話をしたあと、輸送艦に戦闘機を積む。
 輸送艦には載せられそうに無いので空母はどうでしょうか?
 エンタープライズがいるし・・・
 > そして階級のある兵士が、息抜きにコンビニへ買い物へ行く。
 > 買い物をすませて外に出ると、待ちうけていたQグリーンスパイ部隊の一部がいた。
 > 駐車場で1対6の激しい戦闘になる。
 ポルシェ元帥VSスパイ部隊・・・
 > その後、グリーンアイランドにてプロトン部隊とQグリーン部隊が、
 > 激しい戦闘をする。
 > とまあ、こういうのにセリフとかつけて、
 > 新チョロQ大戦争小説の何処かに入れてくれませんか?
 > もしよかったらの話でお願いします。
 では次に同時大公開するのでそこに載せます
 
 画像はほとんど小説と関係なさそうなプラレールの165系バリエーション。下に行くほど古くレアな物に・・・
 
 
 |  |  |