■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
366 / 523 ツリー ←次 | 前→

【壁】デスクトップ Part2【紙】 おすなのかたまり 2003/5/19 16:57 [添付]
  Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 セロリ 2003/6/30 20:36
  Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 おすなのかたまり 2003/7/1 17:53
   Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 セロリ 2003/7/19 22:34 [添付]
   win98のデスク。 セロリ 2003/7/27 21:52 [添付]
  Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 ゐたる 2003/7/1 0:18 [添付]
  Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 ラクレル 2003/7/1 15:47 [添付]
   Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 おすなのかたまり 2003/7/1 18:35 [添付]
   Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 ラクレル 2003/7/1 22:21
   Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 おすなのかたまり 2003/7/2 18:05
    Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 ラクレル 2003/7/2 18:24
    Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 おすなのかたまり 2003/7/3 12:36
    Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 ラクレル 2003/7/3 20:52
   Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 アイアンウルフ 2003/7/2 8:42 [添付]
   Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 アイアンウルフ 2003/7/9 22:12 [添付]
  Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 おすなのかたまり 2003/7/10 21:04 [添付]
   Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 ラクレル 2003/7/10 21:30
   Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 セロリ 2003/7/11 14:17
   Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 おすなのかたまり 2003/7/11 18:21
   Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】 ラクレル 2003/7/11 18:51


【壁】デスクトップ Part2【紙】
 おすなのかたまり E-MAILWEB  - 2003/5/19 16:57 -
  
ちょっと2ch風味なスレタイにしてみましたが( ´Д`)なにか?

デスクトップについていろいろ語りましょう。
チョロQ板ですが、画像がUPできるのはこっちなので仕方がないw

デスクトップの画像のとり方ですが、
「Print Screen」というボタンを押した後、
ペイントなどの画像編集ソフトを開き、貼り付けます。
そしてその画像をJPEG(色数が多いので)で保存すればOKです。
ちなみに、「Print Screen」のボタンの位置、表記は
キーボードによって少々違います。

私のVAIOのキーボードでは「Prt Sc」と略されて表示されており、
テンキー(一番右にある電卓のような配置のキー)の一番上の列の
右から2番目(「Deleteキー」の2つ右、
「Insertキー」の右、「Pauseキー」の左)にあります。

オヤジのVAIOノートの場合は少し配置が違って、
キーボードの一番右上にDelete、その左にInsert、
さらにその左にPrt Scがありました。(要は一番右上から2つ左)
位置的に言い換えれば、Backspaceの左上です。

まぁ、右上の方にあるのは確かなので、
その辺をくまなく探してみてください。

ついでに、私のデスクトップは下の通り、壁紙は貼ってません。
壁紙貼ると微妙に動作が重くなるとかどうとか…
まぁ、ダウンロードはしてますけど、結局貼らずに終わります。
っていうか、貼るのが面倒なだけかもしれませんw

そういえば、みなさんショートカット少ないですね〜
っていうか、自分がムダに多いだけかw

あと、最近いろいろ画像をUPしているようなので、
アップロードしたファイルの保存容量を2倍(当社比w)にしますた。
ぶっちゃけ、1024KBから2048KBですw
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@cache4.cty-net.ne.jp>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 セロリ E-MAIL  - 2003/6/30 20:36 -
  
> ちょっと2ch風味なスレタイにしてみましたが( ´Д`)なにか?
>
> デスクトップについていろいろ語りましょう。
> チョロQ板ですが、画像がUPできるのはこっちなので仕方がないw
>
> デスクトップの画像のとり方ですが、
> 「Print Screen」というボタンを押した後、
> ペイントなどの画像編集ソフトを開き、貼り付けます。
> そしてその画像をJPEG(色数が多いので)で保存すればOKです。
> ちなみに、「Print Screen」のボタンの位置、表記は
> キーボードによって少々違います。
>
> 私のVAIOのキーボードでは「Prt Sc」と略されて表示されており、
> テンキー(一番右にある電卓のような配置のキー)の一番上の列の
> 右から2番目(「Deleteキー」の2つ右、
> 「Insertキー」の右、「Pauseキー」の左)にあります。
>
> オヤジのVAIOノートの場合は少し配置が違って、
> キーボードの一番右上にDelete、その左にInsert、
> さらにその左にPrt Scがありました。(要は一番右上から2つ左)
> 位置的に言い換えれば、Backspaceの左上です。
>
> まぁ、右上の方にあるのは確かなので、
> その辺をくまなく探してみてください。

えぇ。昔のスレ持って来ました。
未だに質問ですが、『Prt Sc』発見!
でも二つのキーとくっついてて押し方が・・・・・・。
あえて絵で言うと・・・・・・・。

┏━━━━━━┓
┃Insert┃
┃Prt Sc┃
┗━━━━━━┛

とかで『Prt Sc』は青色ナ分けです。
でおしてペイント開いて貼り付けしようとしても色が浅く押せない状況。
誰かわかる人いたら教えてください。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i052237.ap.plala.or.jp>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 ゐたる E-MAILWEB  - 2003/7/1 0:18 -
  
自分も真似して貼ってみる。
てかおすなっちショートカット大杉。

Meから98に戻したんだよねー。新しいPC欲しいなー。
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ZB168137.ppp.dion.ne.jp>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 ラクレル  - 2003/7/1 15:47 -
  
> 自分も真似して貼ってみる。
> てかおすなっちショートカット大杉。
>
> Meから98に戻したんだよねー。新しいPC欲しいなー。
今現在の僕のデスクトップです。
先ほど整理してました。
残しておきたいファイル、不必要なファイル、必要なファイル、必要ないショートカット。
すっきりしまいた。
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@YahooBB219026155020.bbtec.net>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 おすなのかたまり E-MAILWEB  - 2003/7/1 17:53 -
  
> えぇ。昔のスレ持って来ました。
> 未だに質問ですが、『Prt Sc』発見!
> でも二つのキーとくっついてて押し方が・・・・・・。
> あえて絵で言うと・・・・・・・。
>
> ┏━━━━━━┓
> ┃Insert┃
> ┃Prt Sc┃
> ┗━━━━━━┛
>
> とかで『Prt Sc』は青色ナ分けです。
> でおしてペイント開いて貼り付けしようとしても色が浅く押せない状況。
> 誰かわかる人いたら教えてください。
セロリさんのPCはInsertキーといっしょなんですねぇ…
Insertキーは文字を入力する時に挿入するか上書きするかを切り替えるキーです。
あ、別に関係ないですねw
とりえあず、そのボタンを押したら、PCの画面がそのままクリップボードという所にコピーされてると思うので、
ペイントを開いて貼り付ければOKなはずです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@cache4.cty-net.ne.jp>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 おすなのかたまり E-MAILWEB  - 2003/7/1 18:35 -
  
> > 自分も真似して貼ってみる。
> > てかおすなっちショートカット大杉。
> >
> > Meから98に戻したんだよねー。新しいPC欲しいなー。
> 今現在の僕のデスクトップです。
> 先ほど整理してました。
> 残しておきたいファイル、不必要なファイル、必要なファイル、必要ないショートカット。
> すっきりしまいた。
ああ、ショートカット多すぎたのを前ノコさんに指摘されて大清掃しましたよw
そしたら、あら不思議、ゴミ箱だけになっちゃったw
ショートカットは減らして、クイック起動のみ。
でも、それって意味あるのか…とも思ったw
クイック起動もメモリかCPUか知らんが、少しばかとるみたいだしw
あと、今回のスクリーンショットはヒマなのでペイントでラクガキして面倒なのでそのまま保存。
前に見たいにGIFできれいな画像ではありませんw
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@cache4.cty-net.ne.jp>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 ラクレル  - 2003/7/1 22:21 -
  
> > > 自分も真似して貼ってみる。
> > > てかおすなっちショートカット大杉。
> > >
> > > Meから98に戻したんだよねー。新しいPC欲しいなー。
> > 今現在の僕のデスクトップです。
> > 先ほど整理してました。
> > 残しておきたいファイル、不必要なファイル、必要なファイル、必要ないショートカット。
> > すっきりしまいた。
> ああ、ショートカット多すぎたのを前ノコさんに指摘されて大清掃しましたよw
> そしたら、あら不思議、ゴミ箱だけになっちゃったw
> ショートカットは減らして、クイック起動のみ。
> でも、それって意味あるのか…とも思ったw
> クイック起動もメモリかCPUか知らんが、少しばかとるみたいだしw
> あと、今回のスクリーンショットはヒマなのでペイントでラクガキして面倒なのでそのまま保存。
> 前に見たいにGIFできれいな画像ではありませんw
なんかインジケータの中に黒く丸い穴が開いたような表示が・・・。
あれはなんなんですか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@YahooBB219026155020.bbtec.net>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 アイアンウルフ E-MAILWEB  - 2003/7/2 8:42 -
  
> > > 自分も真似して貼ってみる。
> > > てかおすなっちショートカット大杉。
> > >
> > > Meから98に戻したんだよねー。新しいPC欲しいなー。
> > 今現在の僕のデスクトップです。
> > 先ほど整理してました。
> > 残しておきたいファイル、不必要なファイル、必要なファイル、必要ないショートカット。
> > すっきりしまいた。
> ああ、ショートカット多すぎたのを前ノコさんに指摘されて大清掃しましたよw
> そしたら、あら不思議、ゴミ箱だけになっちゃったw
> ショートカットは減らして、クイック起動のみ。
> でも、それって意味あるのか…とも思ったw
> クイック起動もメモリかCPUか知らんが、少しばかとるみたいだしw
> あと、今回のスクリーンショットはヒマなのでペイントでラクガキして面倒なのでそのまま保存。
> 前に見たいにGIFできれいな画像ではありませんw
自分のメールボックス開いたらこうなってます。
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219029084003.bbtec.net>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 おすなのかたまり E-MAILWEB  - 2003/7/2 18:05 -
  
> なんかインジケータの中に黒く丸い穴が開いたような表示が・・・。
> あれはなんなんですか?
書いてあるじゃないですか、
気にするなとw
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@cache4.cty-net.ne.jp>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 ラクレル  - 2003/7/2 18:24 -
  
> > なんかインジケータの中に黒く丸い穴が開いたような表示が・・・。
> > あれはなんなんですか?
> 書いてあるじゃないですか、
> 気にするなとw
あ、ほんとだ。すみませんm(_ _)m
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@YahooBB219026155020.bbtec.net>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 おすなのかたまり E-MAILWEB  - 2003/7/3 12:36 -
  
> > > なんかインジケータの中に黒く丸い穴が開いたような表示が・・・。
> > > あれはなんなんですか?
> > 書いてあるじゃないですか、
> > 気にするなとw
> あ、ほんとだ。すみませんm(_ _)m
いや、そんな謝らなくてもいいんですよ(汗
ホントはあんなアイコンじゃないんだが、そのままやると…(以下略
だから、気にするな
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@cache4.cty-net.ne.jp>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 ラクレル  - 2003/7/3 20:52 -
  
> > > > なんかインジケータの中に黒く丸い穴が開いたような表示が・・・。
> > > > あれはなんなんですか?
> > > 書いてあるじゃないですか、
> > > 気にするなとw
> > あ、ほんとだ。すみませんm(_ _)m
> いや、そんな謝らなくてもいいんですよ(汗
> ホントはあんなアイコンじゃないんだが、そのままやると…(以下略
> だから、気にするな
はっ、はぁ・・・?(よくわからないが気にするなということね。なる)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@YahooBB219026155020.bbtec.net>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 アイアンウルフ E-MAILWEB  - 2003/7/9 22:12 -
  
> > > > 自分も真似して貼ってみる。
> > > > てかおすなっちショートカット大杉。
> > > >
> > > > Meから98に戻したんだよねー。新しいPC欲しいなー。
> > > 今現在の僕のデスクトップです。
> > > 先ほど整理してました。
> > > 残しておきたいファイル、不必要なファイル、必要なファイル、必要ないショートカット。
> > > すっきりしまいた。
> > ああ、ショートカット多すぎたのを前ノコさんに指摘されて大清掃しましたよw
> > そしたら、あら不思議、ゴミ箱だけになっちゃったw
> > ショートカットは減らして、クイック起動のみ。
> > でも、それって意味あるのか…とも思ったw
> > クイック起動もメモリかCPUか知らんが、少しばかとるみたいだしw
> > あと、今回のスクリーンショットはヒマなのでペイントでラクガキして面倒なのでそのまま保存。
> > 前に見たいにGIFできれいな画像ではありませんw
> 自分のメールボックス開いたらこうなってます。
自分にメール送った時。
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219029084003.bbtec.net>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 おすなのかたまり E-MAILWEB  - 2003/7/10 21:04 -
  
とある掲示板で、と言っても幾人かの人にはわかりますが、
まぁ、そこで話題になったのでなんとなく貼り付けてみるこの画像(ぇ
スレ違いなのをかまわずアップローダとして使う漏れ(何
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@cache4.cty-net.ne.jp>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 ラクレル  - 2003/7/10 21:30 -
  
> とある掲示板で、と言っても幾人かの人にはわかりますが、
> まぁ、そこで話題になったのでなんとなく貼り付けてみるこの画像(ぇ
> スレ違いなのをかまわずアップローダとして使う漏れ(何
ClockLauncherって、どこで入手したんですか?それとももともとついてる機能なんですか?キュウミシーンシーン(・∀・)
あと、インジケータって、なくすこともできるんですか?
キュウミシーンシーン(・∀・)(謎)
できるなら是非!!教えてください!!ヽ(・∀・)ノワーイ(迷宮入り)(どうしても気になる罠)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@YahooBB219026155020.bbtec.net>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 セロリ E-MAIL  - 2003/7/11 14:17 -
  
> > とある掲示板で、と言っても幾人かの人にはわかりますが、
> > まぁ、そこで話題になったのでなんとなく貼り付けてみるこの画像(ぇ
> > スレ違いなのをかまわずアップローダとして使う漏れ(何
> ClockLauncherって、どこで入手したんですか?それとももともとついてる機能なんですか?キュウミシーンシーン(・∀・)
> あと、インジケータって、なくすこともできるんですか?
> キュウミシーンシーン(・∀・)(謎)
> できるなら是非!!教えてください!!ヽ(・∀・)ノワーイ(迷宮入り)(どうしても気になる罠)

ClockLauncherは俺のですくにもある!

http://www2s.biglobe.ne.jp/~geoph/

にあります。インジゲ〜ターハ知らないよ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@q218164.ap.plala.or.jp>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 おすなのかたまり E-MAILWEB  - 2003/7/11 18:21 -
  
> あと、インジケータって、なくすこともできるんですか?
あれはなんとなく合成、というかコピペして隠しただけw
でも、インジケータに表示するものがなければなくなりますけどね。
時計はタスクバー([スタート]があるバー)の
何もないところで右クリック→プロパティで設定して消せるよ。
ClockLauncherに時計が付いてるから消したw
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@cache4.cty-net.ne.jp>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 ラクレル  - 2003/7/11 18:51 -
  
> > あと、インジケータって、なくすこともできるんですか?
> あれはなんとなく合成、というかコピペして隠しただけw
> でも、インジケータに表示するものがなければなくなりますけどね。
> 時計はタスクバー([スタート]があるバー)の
> 何もないところで右クリック→プロパティで設定して消せるよ。
> ClockLauncherに時計が付いてるから消したw
なるほど。
ありがとうございます!
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))@YahooBB219026155020.bbtec.net>


Re:【壁】デスクトップ Part2【紙】
 セロリ E-MAIL  - 2003/7/19 22:34 -
  
保存方法ってか、ボタンの押し方がわかったので
貼り付けて見ます。
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@o036118.ap.plala.or.jp>


win98のデスク。
 セロリ  - 2003/7/27 21:52 -
  
ウインドウズ98の画像です。
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@m089010.ap.plala.or.jp>

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
366 / 523 ツリー ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,240
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...