|
どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
以上、さくらがちる頃に。
|
ブラスター・レオ
- 2003/4/10 18:39 -
|
|
チョロQHG3の音声切り替え裏技!(メモが多い)
用意物、チョロQHG2,HG3、メモリーカード
まず、タイトルからオプションに行きます。(チョロQHG3)
次にサウンドテストで23の曲をスタートさせます。
スタートさせたら、カバーを取り出しチョロQHG2を入れます。
そして一定時間たったら22の曲をスタートします。
すると、いろいろな変な曲が出ます。(音声は小さく)
他にいろんな所の曲をスタートさせたら、もっとちがういろいろな曲が聞けます。
音楽を流せたままオプションからでて「冒険に行く」だったけ・・・とにかく一番上のタイトルを選びます。
そして自分のファイルを選択し、冒険に出ます。
そしたらすぐHG3のカセットを入れます。
ガレージに入ったらレースに出るを選びツートンファクトリーを選びます。
そしたら、ちがう曲でレースが出来ます。
(この裏技をしてもHG3のデータが消える事はありません。)
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@asf-cable.c-able.ne.jp>
|
|
ブラスター・レオ
- 2003/4/11 17:15 -
|
|
> チョロQHG3の音声切り替え裏技!(メモが多い)
> 用意物、チョロQHG2,HG3、メモリーカード
> まず、タイトルからオプションに行きます。(チョロQHG3)
> 次にサウンドテストで23の曲をスタートさせます。
> スタートさせたら、カバーを取り出しチョロQHG2を入れます。
> そして一定時間たったら22の曲をスタートします。
> すると、いろいろな変な曲が出ます。(音声は小さく)
> 他にいろんな所の曲をスタートさせたら、もっとちがういろいろな曲が聞けます。
> 音楽を流せたままオプションからでて「冒険に行く」だったけ・・・とにかく一番上のタイトルを選びます。
> そして自分のファイルを選択し、冒険に出ます。
> そしたらすぐHG3のカセットを入れます。
> ガレージに入ったらレースに出るを選びツートンファクトリーを選びます。
> そしたら、ちがう曲でレースが出来ます。
> (この裏技をしてもHG3のデータが消える事はありません。)
大老さんこれで〜す!
|
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@asf-cable.c-able.ne.jp>
|
|
|
|