■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
308 / 523 ツリー ←次 | 前→

簡単説明キボンヌっす・・・。 グリーン 2004/3/2 21:55
  Re:簡単説明キボンヌっす・・・。 セロリ 2004/3/2 23:40
  追記 セロリ 2004/3/2 23:56
   Re:追記 松井一真 2004/3/3 17:56
  Re:簡単説明キボンヌっす・・・。 松井一真 2004/3/3 18:08
   Re:簡単説明キボンヌっす・・・。 高杉 2004/3/4 9:48
   Re:簡単説明キボンヌっす・・・。 松井一真 2004/3/4 21:41
   Re:簡単説明キボンヌっす・・・。 高杉 2004/3/13 10:04
   Re:簡単説明キボンヌっす・・・。 松井一真 2004/3/13 12:10
   Re:簡単説明キボンヌっす・・・。 松井一真 2004/3/14 8:50 [添付]


簡単説明キボンヌっす・・・。
 グリーン E-MAIL  - 2004/3/2 21:55 -
  
新CQ大戦争、このBBSで読むの大変なので、
セロリさんのHPの方で見ています・・・・。
で、松井さん、面倒かと思うのですが、
現在の各国の戦争状況を簡単に説明お願いします・・・。
なかなか状況がつかめないんです・・・。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@z3.219-127-36.ppp.wakwak.ne.jp>


Re:簡単説明キボンヌっす・・・。
 セロリ E-MAILWEB  - 2004/3/2 23:40 -
  
> 新CQ大戦争、このBBSで読むの大変なので、
> セロリさんのHPの方で見ています・・・・。
> で、松井さん、面倒かと思うのですが、
> 現在の各国の戦争状況を簡単に説明お願いします・・・。
> なかなか状況がつかめないんです・・・。

見てるんだ。w
ところで小説は今度サーバー移転します。
あっ、ちなみに小説だけね。

で、俺も本格的に小説のページを作ろうと考えています。
なんか小説以外にも松井さんが数々投稿した画像も貼り付けることにしました。

で、松井さんに俺も要望。
今まで小説にかかわってきた画像をまとめてメールで送って欲しいのですがいいでしょう?
よければserori_kaimu@yahoo.co.jpに送ってください。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@s188094.ap.plala.or.jp>


追記
 セロリ E-MAILWEB  - 2004/3/2 23:56 -
  
PS:今53話〜をまとめていたんですが今は58話の後編で終わっていますか?
   59話はありませんでしたが。(ちなみに58話は「エセックス爆撃 ゲープコッチ編」)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@s188094.ap.plala.or.jp>


Re:追記
 松井一真 E-MAIL  - 2004/3/3 17:56 -
  
> PS:今53話〜をまとめていたんですが今は58話の後編で終わっていますか?
>    59話はありませんでしたが。(ちなみに58話は「エセックス爆撃 ゲープコッチ編」)
はい。58話後編で終わっております
第五十九話「死闘!敷島VSコンドラチェンコ」は製作中です。帝国軍(Qシュタインは帝国の名前では一番長いので帝国と略す)VSQトルック軍の激闘です
ちなみに敷島もコンドラチェンコも同じページから元ネタを取ってきました
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0; .NET CLR 1.0.3705)@ntaich039133.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:簡単説明キボンヌっす・・・。
 松井一真 E-MAIL  - 2004/3/3 18:08 -
  
> 新CQ大戦争、このBBSで読むの大変なので、
> セロリさんのHPの方で見ています・・・・。
> で、松井さん、面倒かと思うのですが、
> 現在の各国の戦争状況を簡単に説明お願いします・・・。
> なかなか状況がつかめないんです・・・。
状況説明です
プロトン王国:チョロ〜ン帝国、首都近郊の町を占領、首都へと進軍
ニビリア共和国:軍団の護衛によりニビリアを出航、ゲープコッチへ
Qシュタイン帝国:軍団と共にQトルック帝国のグッドウェイ島へ。敷島がコンドラチェンコと遭遇、交戦(第五十九話)
Qタンク王国:Qグリーン攻撃準備
グリシネ国:軍団&帝国の援助を受け、遂にQトルック攻撃を開始
レイオガル王国:アファレートに到着
ヒチニリア共和国:ニビリアと共に、ゲープコッチへ
連合軍・7台のタンク:チョロ〜ン帝国からウルタンク帝国へ
日本戦車軍団:グッドウェイ島到着。コンドラチェンコ−2と交戦
高杉・QQQQ軍:今のところ前線には向かっていない様子
アファノアイランド:プロトン交通アファノアイランド線が、アファノ鉄道として独立。完成した艦隊がQトルック攻撃準備に
グリーンアイランド:プロトン交通緑島線が、グリーンアイランド鉄道として独立。ミサイル艦を中心とした艦隊がプロトンへ到着。プロトン兵が派兵される

敵国
Qグリーン帝国:コンドラチェンコを量産
カルオス帝国:アファレート到着
ウルタンク帝国:Qタンク軍との戦闘。また、プロトンにスパイを送る予定があるらしい
チョロ〜ン帝国:残存主力部隊により都市の奪回を目指す
Qトルック帝国:Qグリーンからコンドラチェンコを3編成受け取る。早速グッドウェイ防衛に使用

今のところこれくらい。挿絵は現在整備中。最近は3DCGで挿し絵を書いています
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0; .NET CLR 1.0.3705)@ntaich066060.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:簡単説明キボンヌっす・・・。
 高杉  - 2004/3/4 9:48 -
  
> > 新CQ大戦争、このBBSで読むの大変なので、
> > セロリさんのHPの方で見ています・・・・。
> > で、松井さん、面倒かと思うのですが、
> > 現在の各国の戦争状況を簡単に説明お願いします・・・。
> > なかなか状況がつかめないんです・・・。
> 状況説明です
> プロトン王国:チョロ〜ン帝国、首都近郊の町を占領、首都へと進軍
> ニビリア共和国:軍団の護衛によりニビリアを出航、ゲープコッチへ
> Qシュタイン帝国:軍団と共にQトルック帝国のグッドウェイ島へ。敷島がコンドラチェンコと遭遇、交戦(第五十九話)
> Qタンク王国:Qグリーン攻撃準備
> グリシネ国:軍団&帝国の援助を受け、遂にQトルック攻撃を開始
> レイオガル王国:アファレートに到着
> ヒチニリア共和国:ニビリアと共に、ゲープコッチへ
> 連合軍・7台のタンク:チョロ〜ン帝国からウルタンク帝国へ
> 日本戦車軍団:グッドウェイ島到着。コンドラチェンコ−2と交戦
> 高杉・QQQQ軍:今のところ前線には向かっていない様子
> アファノアイランド:プロトン交通アファノアイランド線が、アファノ鉄道として独立。完成した艦隊がQトルック攻撃準備に
> グリーンアイランド:プロトン交通緑島線が、グリーンアイランド鉄道として独立。ミサイル艦を中心とした艦隊がプロトンへ到着。プロトン兵が派兵される
>
> 敵国
> Qグリーン帝国:コンドラチェンコを量産
> カルオス帝国:アファレート到着
> ウルタンク帝国:Qタンク軍との戦闘。また、プロトンにスパイを送る予定があるらしい
> チョロ〜ン帝国:残存主力部隊により都市の奪回を目指す
> Qトルック帝国:Qグリーンからコンドラチェンコを3編成受け取る。早速グッドウェイ防衛に使用
>
> 今のところこれくらい。挿絵は現在整備中。最近は3DCGで挿し絵を書いています
おっと、60話。
第60話「元帝国の復活 前半」
チョロ〜ンがつぶれてから数日たったある日、とてつもない事が起こった。
高杉元帥「なに!?元だと?」←高杉元帥は、日本の山本五十六連合長官と連絡をとっていた
山本五十六「本当だ。また世界を破滅させるつもりだ。お前たちに宣戦布告したぞ。」
高杉元帥「そうか・・。わかった。いま、厳戒態勢に入る。」
ヒロ元帥「どうした?なにかあったのか?」
高杉元帥「元帝国が復活した。」
ヒロ元帥「何?元だと?ふざけやがって。俺たちに勝つつもりか?それで、元はどこだ?」
高杉元帥「チョローンだ。」
ヒロ元帥「くっそ!おれたちをなめやがって!」
高杉元帥「たたきつぶしてやる!」
元帝国
チンギス・ハン「ふふふ・・。QQQQめ。おれたちがたたきつぶしてやる!」
なにやら危険な感じがする元であった。
第60話 前半 完
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@zaqdb72f804.zaq.ne.jp>


Re:簡単説明キボンヌっす・・・。
 松井一真 E-MAIL  - 2004/3/4 21:41 -
  
> > > 新CQ大戦争、このBBSで読むの大変なので、
> > > セロリさんのHPの方で見ています・・・・。
> > > で、松井さん、面倒かと思うのですが、
> > > 現在の各国の戦争状況を簡単に説明お願いします・・・。
> > > なかなか状況がつかめないんです・・・。
> > 状況説明です
> > プロトン王国:チョロ〜ン帝国、首都近郊の町を占領、首都へと進軍
> > ニビリア共和国:軍団の護衛によりニビリアを出航、ゲープコッチへ
> > Qシュタイン帝国:軍団と共にQトルック帝国のグッドウェイ島へ。敷島がコンドラチェンコと遭遇、交戦(第五十九話)
> > Qタンク王国:Qグリーン攻撃準備
> > グリシネ国:軍団&帝国の援助を受け、遂にQトルック攻撃を開始
> > レイオガル王国:アファレートに到着
> > ヒチニリア共和国:ニビリアと共に、ゲープコッチへ
> > 連合軍・7台のタンク:チョロ〜ン帝国からウルタンク帝国へ
> > 日本戦車軍団:グッドウェイ島到着。コンドラチェンコ−2と交戦
> > 高杉・QQQQ軍:今のところ前線には向かっていない様子
> > アファノアイランド:プロトン交通アファノアイランド線が、アファノ鉄道として独立。完成した艦隊がQトルック攻撃準備に
> > グリーンアイランド:プロトン交通緑島線が、グリーンアイランド鉄道として独立。ミサイル艦を中心とした艦隊がプロトンへ到着。プロトン兵が派兵される
> >
> > 敵国
> > Qグリーン帝国:コンドラチェンコを量産
> > カルオス帝国:アファレート到着
> > ウルタンク帝国:Qタンク軍との戦闘。また、プロトンにスパイを送る予定があるらしい
> > チョロ〜ン帝国:残存主力部隊により都市の奪回を目指す
> > Qトルック帝国:Qグリーンからコンドラチェンコを3編成受け取る。早速グッドウェイ防衛に使用
> >
> > 今のところこれくらい。挿絵は現在整備中。最近は3DCGで挿し絵を書いています
> おっと、60話。
> 第60話「元帝国の復活 前半」
> チョロ〜ンがつぶれてから数日たったある日、とてつもない事が起こった。
> 高杉元帥「なに!?元だと?」←高杉元帥は、日本の山本五十六連合長官と連絡をとっていた
> 山本五十六「本当だ。また世界を破滅させるつもりだ。お前たちに宣戦布告したぞ。」
> 高杉元帥「そうか・・。わかった。いま、厳戒態勢に入る。」
> ヒロ元帥「どうした?なにかあったのか?」
> 高杉元帥「元帝国が復活した。」
> ヒロ元帥「何?元だと?ふざけやがって。俺たちに勝つつもりか?それで、元はどこだ?」
> 高杉元帥「チョローンだ。」
> ヒロ元帥「くっそ!おれたちをなめやがって!」
> 高杉元帥「たたきつぶしてやる!」
> 元帝国
> チンギス・ハン「ふふふ・・。QQQQめ。おれたちがたたきつぶしてやる!」
> なにやら危険な感じがする元であった。
> 第60話 前半 完
何か元じゃなくてモンゴルのような気がしますが・・・(指揮官がチンギス・ハンだし)
しかし何故に山本長官?
ちなみにチョロ〜ン陥落は第60話台ではありません(プロトンが戦力補充の為待機。連合、7台タンクはウルタンクに進出)
チョローンではなくチョロ〜ンですので注意
死闘!敷島VSコンドラチェンコ 現在製作中
予告編
ゴトンゴトンゴトンゴトンゴトン
軍団装甲列車「高島」
チリ元帥「今回のグッドウェイ攻略作戦は帝国軍の敷島隊と協力して行なう」
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオ
超重爆「He111Z」
珍機「Ju287」
ドニゲッテル少将「迎撃隊に入っているプファイル、非対称偵察機Bv141、秋水にナッター・・・」
チハ大佐「珍機ぞろいだ」
ラナサヴィット少将「なかなか強そうではないか。まさに陸上戦艦だ」
帝国新兵器「コンドラチェンコ」
ボゴーーーーン!
Qシュタイン兵士C「ひ、被弾!20.3cm弾と思われます!」
ボルナンス大佐「203mm!?」
ボン!ボン!ボン!ボン!ボン!ボン!ボン!ボン!
ボンボンボンボーーーーーーーン!
ズガガガガガ!
ボルナンス大佐「む、無数に曲射砲が!」
ゴオオオオオオオ
ボゴーーーーーーン!
ボルナンス大佐「くそぉ、こんなところで帝国最強列車がやられてたまるか!」
ボンボンボンボンボンボンボンボンボンボン!
ズガガガガガガガガガ!
ボゴーーーン!
九五式大尉「上陸成功!」
軍団部隊上陸
ゴオオオオオオオオ
九五式大尉「ん?装甲列車か。捕獲しろ!」
軍団兵士「突撃ーーーーーー!」
ボゴーーーーーン!
Qトルック兵士A「隊長!第一速射砲大破!」
ラナサヴィット少将「何!?」
ボゴーーーーーン!
Qシュタイン兵士A「隊長!第三側面砲損傷!」
ボルナンス大佐「何!?」
マウス「シュトルムトレイン、主砲発車用意!」
ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーン
マウス「撃てーーーーーー!」
ボゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
2編成の装甲列車の死闘!勝つのはどっちだ!?(おい)
新・チョロQ大戦争 第五十九話 死闘!敷島VSコンドラチェンコ
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0; .NET CLR 1.0.3705)@ntaich079017.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:簡単説明キボンヌっす・・・。
 高杉  - 2004/3/13 10:04 -
  
> > > > 新CQ大戦争、このBBSで読むの大変なので、
> > > > セロリさんのHPの方で見ています・・・・。
> > > > で、松井さん、面倒かと思うのですが、
> > > > 現在の各国の戦争状況を簡単に説明お願いします・・・。
> > > > なかなか状況がつかめないんです・・・。
> > > 状況説明です
> > > プロトン王国:チョロ〜ン帝国、首都近郊の町を占領、首都へと進軍
> > > ニビリア共和国:軍団の護衛によりニビリアを出航、ゲープコッチへ
> > > Qシュタイン帝国:軍団と共にQトルック帝国のグッドウェイ島へ。敷島がコンドラチェンコと遭遇、交戦(第五十九話)
> > > Qタンク王国:Qグリーン攻撃準備
> > > グリシネ国:軍団&帝国の援助を受け、遂にQトルック攻撃を開始
> > > レイオガル王国:アファレートに到着
> > > ヒチニリア共和国:ニビリアと共に、ゲープコッチへ
> > > 連合軍・7台のタンク:チョロ〜ン帝国からウルタンク帝国へ
> > > 日本戦車軍団:グッドウェイ島到着。コンドラチェンコ−2と交戦
> > > 高杉・QQQQ軍:今のところ前線には向かっていない様子
> > > アファノアイランド:プロトン交通アファノアイランド線が、アファノ鉄道として独立。完成した艦隊がQトルック攻撃準備に
> > > グリーンアイランド:プロトン交通緑島線が、グリーンアイランド鉄道として独立。ミサイル艦を中心とした艦隊がプロトンへ到着。プロトン兵が派兵される
> > >
> > > 敵国
> > > Qグリーン帝国:コンドラチェンコを量産
> > > カルオス帝国:アファレート到着
> > > ウルタンク帝国:Qタンク軍との戦闘。また、プロトンにスパイを送る予定があるらしい
> > > チョロ〜ン帝国:残存主力部隊により都市の奪回を目指す
> > > Qトルック帝国:Qグリーンからコンドラチェンコを3編成受け取る。早速グッドウェイ防衛に使用
> > >
> > > 今のところこれくらい。挿絵は現在整備中。最近は3DCGで挿し絵を書いています
> > おっと、60話。
> > 第60話「元帝国の復活 前半」
> > チョロ〜ンがつぶれてから数日たったある日、とてつもない事が起こった。
> > 高杉元帥「なに!?元だと?」←高杉元帥は、日本の山本五十六連合長官と連絡をとっていた
> > 山本五十六「本当だ。また世界を破滅させるつもりだ。お前たちに宣戦布告したぞ。」
> > 高杉元帥「そうか・・。わかった。いま、厳戒態勢に入る。」
> > ヒロ元帥「どうした?なにかあったのか?」
> > 高杉元帥「元帝国が復活した。」
> > ヒロ元帥「何?元だと?ふざけやがって。俺たちに勝つつもりか?それで、元はどこだ?」
> > 高杉元帥「チョローンだ。」
> > ヒロ元帥「くっそ!おれたちをなめやがって!」
> > 高杉元帥「たたきつぶしてやる!」
> > 元帝国
> > チンギス・ハン「ふふふ・・。QQQQめ。おれたちがたたきつぶしてやる!」
> > なにやら危険な感じがする元であった。
> > 第60話 前半 完
第60話 中編「死闘!元の襲来!」
高杉元帥「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
ヒロ元帥「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
シュイ――ン(自動ドアが開く音)
シュイ――ン(自動ドアが閉まる音)
近衛元帥「どうした?こんなところで考え込んで。」
高杉元帥「ああ、文麿か。」(近衛文麿は、東条秀樹陸軍大臣においだされ、ここにきた。高杉元帥は今だに文麿とよんでいる)
近衛元帥「一体何があった?」
高杉元帥「おまえは、元帝国と日本がいつ戦ったか、知ってるか?」
近衛元帥「ああ。鎌倉時代後期だ。」
高杉元帥「どんな理由でだ?」
近衛元帥「倭寇を根こそぎ叩き潰す。」
高杉元帥「・・・・・・・・・・・」
近衛元帥「それと、日本を属国にしようとした。」
高杉元帥「それで日本は?」
近衛元帥「台風で助かった。」
高杉元帥「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
高杉元帥「(元はもともとモンゴルだ。戦力を見ておきたいもんだ。)」
元国内。
チンギス・ハン「これをQQQQに。」
手下1「ハッ。」
フビライ「QQQQめ、コレを見たら必ず従うぞ。」
チンギス・ハン「こら、それを言うな。せっかく出番貰っているのに。まあ、当たり前じゃ。」
二人「アッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ!」
しかし、QQQQはちがう。
QQQQ
高杉元帥「なにっ、元に従えだと!そんなこと許すか!返事を書く必要はない!斬れ!!!!」
ヒロ元帥「フビライめ、来るなら来い!船なぞ沈めてやる!」
数日後
チンギス・ハン「QQQQなんぞ、恐れる事はない。」
シン中尉「来たぞ!」
イソロク海軍中将「よし、撃て撃てーーー!
ドカーーーンドカーーーン
バシャ――ンバシャ―――ン
チンギス・ハン「にげろおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
シン中尉「ははは!敵は逃げ出したぜ!」
イソロク中将「やったぜ!追っかけて叩き潰そうぜ!」
海軍一同「おうっ!」
第60話 中編 完
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@61-195-127-206.eonet.ne.jp>


Re:簡単説明キボンヌっす・・・。
 松井一真 E-MAIL  - 2004/3/13 12:10 -
  
> > > > > 新CQ大戦争、このBBSで読むの大変なので、
> > > > > セロリさんのHPの方で見ています・・・・。
> > > > > で、松井さん、面倒かと思うのですが、
> > > > > 現在の各国の戦争状況を簡単に説明お願いします・・・。
> > > > > なかなか状況がつかめないんです・・・。
> > > > 状況説明です
> > > > プロトン王国:チョロ〜ン帝国、首都近郊の町を占領、首都へと進軍
> > > > ニビリア共和国:軍団の護衛によりニビリアを出航、ゲープコッチへ
> > > > Qシュタイン帝国:軍団と共にQトルック帝国のグッドウェイ島へ。敷島がコンドラチェンコと遭遇、交戦(第五十九話)
> > > > Qタンク王国:Qグリーン攻撃準備
> > > > グリシネ国:軍団&帝国の援助を受け、遂にQトルック攻撃を開始
> > > > レイオガル王国:アファレートに到着
> > > > ヒチニリア共和国:ニビリアと共に、ゲープコッチへ
> > > > 連合軍・7台のタンク:チョロ〜ン帝国からウルタンク帝国へ
> > > > 日本戦車軍団:グッドウェイ島到着。コンドラチェンコ−2と交戦
> > > > 高杉・QQQQ軍:今のところ前線には向かっていない様子
> > > > アファノアイランド:プロトン交通アファノアイランド線が、アファノ鉄道として独立。完成した艦隊がQトルック攻撃準備に
> > > > グリーンアイランド:プロトン交通緑島線が、グリーンアイランド鉄道として独立。ミサイル艦を中心とした艦隊がプロトンへ到着。プロトン兵が派兵される
> > > >
> > > > 敵国
> > > > Qグリーン帝国:コンドラチェンコを量産
> > > > カルオス帝国:アファレート到着
> > > > ウルタンク帝国:Qタンク軍との戦闘。また、プロトンにスパイを送る予定があるらしい
> > > > チョロ〜ン帝国:残存主力部隊により都市の奪回を目指す
> > > > Qトルック帝国:Qグリーンからコンドラチェンコを3編成受け取る。早速グッドウェイ防衛に使用
> > > >
> > > > 今のところこれくらい。挿絵は現在整備中。最近は3DCGで挿し絵を書いています
> > > おっと、60話。
> > > 第60話「元帝国の復活 前半」
> > > チョロ〜ンがつぶれてから数日たったある日、とてつもない事が起こった。
> > > 高杉元帥「なに!?元だと?」←高杉元帥は、日本の山本五十六連合長官と連絡をとっていた
> > > 山本五十六「本当だ。また世界を破滅させるつもりだ。お前たちに宣戦布告したぞ。」
> > > 高杉元帥「そうか・・。わかった。いま、厳戒態勢に入る。」
> > > ヒロ元帥「どうした?なにかあったのか?」
> > > 高杉元帥「元帝国が復活した。」
> > > ヒロ元帥「何?元だと?ふざけやがって。俺たちに勝つつもりか?それで、元はどこだ?」
> > > 高杉元帥「チョローンだ。」
> > > ヒロ元帥「くっそ!おれたちをなめやがって!」
> > > 高杉元帥「たたきつぶしてやる!」
> > > 元帝国
> > > チンギス・ハン「ふふふ・・。QQQQめ。おれたちがたたきつぶしてやる!」
> > > なにやら危険な感じがする元であった。
> > > 第60話 前半 完
> 第60話 中編「死闘!元の襲来!」
> 高杉元帥「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
> ヒロ元帥「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
> シュイ――ン(自動ドアが開く音)
> シュイ――ン(自動ドアが閉まる音)
> 近衛元帥「どうした?こんなところで考え込んで。」
> 高杉元帥「ああ、文麿か。」(近衛文麿は、東条秀樹陸軍大臣においだされ、ここにきた。高杉元帥は今だに文麿とよんでいる)
> 近衛元帥「一体何があった?」
> 高杉元帥「おまえは、元帝国と日本がいつ戦ったか、知ってるか?」
> 近衛元帥「ああ。鎌倉時代後期だ。」
> 高杉元帥「どんな理由でだ?」
> 近衛元帥「倭寇を根こそぎ叩き潰す。」
> 高杉元帥「・・・・・・・・・・・」
> 近衛元帥「それと、日本を属国にしようとした。」
> 高杉元帥「それで日本は?」
> 近衛元帥「台風で助かった。」
> 高杉元帥「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
> 高杉元帥「(元はもともとモンゴルだ。戦力を見ておきたいもんだ。)」
> 元国内。
> チンギス・ハン「これをQQQQに。」
> 手下1「ハッ。」
> フビライ「QQQQめ、コレを見たら必ず従うぞ。」
> チンギス・ハン「こら、それを言うな。せっかく出番貰っているのに。まあ、当たり前じゃ。」
> 二人「アッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ!」
> しかし、QQQQはちがう。
> QQQQ
> 高杉元帥「なにっ、元に従えだと!そんなこと許すか!返事を書く必要はない!斬れ!!!!」
> ヒロ元帥「フビライめ、来るなら来い!船なぞ沈めてやる!」
> 数日後
> チンギス・ハン「QQQQなんぞ、恐れる事はない。」
> シン中尉「来たぞ!」
> イソロク海軍中将「よし、撃て撃てーーー!
> ドカーーーンドカーーーン
> バシャ――ンバシャ―――ン
> チンギス・ハン「にげろおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
> シン中尉「ははは!敵は逃げ出したぜ!」
> イソロク中将「やったぜ!追っかけて叩き潰そうぜ!」
> 海軍一同「おうっ!」
> 第60話 中編 完
まるで過激化した元寇だ・・・
微妙に東条英機の字が間違ってますね。
確かこう(↑)だったような
そもそも当時は陸軍大臣=首相でしたが
関係ないですが、有名な「神風」の名はこの台風にちなんでいるようです(カミタケカミカゼはどうだか知りませんが、特攻隊は確実にこれです)
日本を舞台にした話が多くなりそうだからどこかから日本地図持ってくる必要があるかもしれない・・・
いつか白川戦線を主体とした話作る予定だし・・・(BORTRACE小説もS・CQ大戦争の登場で全く書けないから白川軍はここでしか今のところ・・・)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0; .NET CLR 1.0.3705)@ntaich054126.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:簡単説明キボンヌっす・・・。
 松井一真 E-MAIL  - 2004/3/14 8:50 -
  
> > > > > > 新CQ大戦争、このBBSで読むの大変なので、
> > > > > > セロリさんのHPの方で見ています・・・・。
> > > > > > で、松井さん、面倒かと思うのですが、
> > > > > > 現在の各国の戦争状況を簡単に説明お願いします・・・。
> > > > > > なかなか状況がつかめないんです・・・。
> > > > > 状況説明です
> > > > > プロトン王国:チョロ〜ン帝国、首都近郊の町を占領、首都へと進軍
> > > > > ニビリア共和国:軍団の護衛によりニビリアを出航、ゲープコッチへ
> > > > > Qシュタイン帝国:軍団と共にQトルック帝国のグッドウェイ島へ。敷島がコンドラチェンコと遭遇、交戦(第五十九話)
> > > > > Qタンク王国:Qグリーン攻撃準備
> > > > > グリシネ国:軍団&帝国の援助を受け、遂にQトルック攻撃を開始
> > > > > レイオガル王国:アファレートに到着
> > > > > ヒチニリア共和国:ニビリアと共に、ゲープコッチへ
> > > > > 連合軍・7台のタンク:チョロ〜ン帝国からウルタンク帝国へ
> > > > > 日本戦車軍団:グッドウェイ島到着。コンドラチェンコ−2と交戦
> > > > > 高杉・QQQQ軍:今のところ前線には向かっていない様子
> > > > > アファノアイランド:プロトン交通アファノアイランド線が、アファノ鉄道として独立。完成した艦隊がQトルック攻撃準備に
> > > > > グリーンアイランド:プロトン交通緑島線が、グリーンアイランド鉄道として独立。ミサイル艦を中心とした艦隊がプロトンへ到着。プロトン兵が派兵される
> > > > >
> > > > > 敵国
> > > > > Qグリーン帝国:コンドラチェンコを量産
> > > > > カルオス帝国:アファレート到着
> > > > > ウルタンク帝国:Qタンク軍との戦闘。また、プロトンにスパイを送る予定があるらしい
> > > > > チョロ〜ン帝国:残存主力部隊により都市の奪回を目指す
> > > > > Qトルック帝国:Qグリーンからコンドラチェンコを3編成受け取る。早速グッドウェイ防衛に使用
> > > > >
> > > > > 今のところこれくらい。挿絵は現在整備中。最近は3DCGで挿し絵を書いています
> > > > おっと、60話。
> > > > 第60話「元帝国の復活 前半」
> > > > チョロ〜ンがつぶれてから数日たったある日、とてつもない事が起こった。
> > > > 高杉元帥「なに!?元だと?」←高杉元帥は、日本の山本五十六連合長官と連絡をとっていた
> > > > 山本五十六「本当だ。また世界を破滅させるつもりだ。お前たちに宣戦布告したぞ。」
> > > > 高杉元帥「そうか・・。わかった。いま、厳戒態勢に入る。」
> > > > ヒロ元帥「どうした?なにかあったのか?」
> > > > 高杉元帥「元帝国が復活した。」
> > > > ヒロ元帥「何?元だと?ふざけやがって。俺たちに勝つつもりか?それで、元はどこだ?」
> > > > 高杉元帥「チョローンだ。」
> > > > ヒロ元帥「くっそ!おれたちをなめやがって!」
> > > > 高杉元帥「たたきつぶしてやる!」
> > > > 元帝国
> > > > チンギス・ハン「ふふふ・・。QQQQめ。おれたちがたたきつぶしてやる!」
> > > > なにやら危険な感じがする元であった。
> > > > 第60話 前半 完
> > 第60話 中編「死闘!元の襲来!」
> > 高杉元帥「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
> > ヒロ元帥「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
> > シュイ――ン(自動ドアが開く音)
> > シュイ――ン(自動ドアが閉まる音)
> > 近衛元帥「どうした?こんなところで考え込んで。」
> > 高杉元帥「ああ、文麿か。」(近衛文麿は、東条秀樹陸軍大臣においだされ、ここにきた。高杉元帥は今だに文麿とよんでいる)
> > 近衛元帥「一体何があった?」
> > 高杉元帥「おまえは、元帝国と日本がいつ戦ったか、知ってるか?」
> > 近衛元帥「ああ。鎌倉時代後期だ。」
> > 高杉元帥「どんな理由でだ?」
> > 近衛元帥「倭寇を根こそぎ叩き潰す。」
> > 高杉元帥「・・・・・・・・・・・」
> > 近衛元帥「それと、日本を属国にしようとした。」
> > 高杉元帥「それで日本は?」
> > 近衛元帥「台風で助かった。」
> > 高杉元帥「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
> > 高杉元帥「(元はもともとモンゴルだ。戦力を見ておきたいもんだ。)」
> > 元国内。
> > チンギス・ハン「これをQQQQに。」
> > 手下1「ハッ。」
> > フビライ「QQQQめ、コレを見たら必ず従うぞ。」
> > チンギス・ハン「こら、それを言うな。せっかく出番貰っているのに。まあ、当たり前じゃ。」
> > 二人「アッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ!」
> > しかし、QQQQはちがう。
> > QQQQ
> > 高杉元帥「なにっ、元に従えだと!そんなこと許すか!返事を書く必要はない!斬れ!!!!」
> > ヒロ元帥「フビライめ、来るなら来い!船なぞ沈めてやる!」
> > 数日後
> > チンギス・ハン「QQQQなんぞ、恐れる事はない。」
> > シン中尉「来たぞ!」
> > イソロク海軍中将「よし、撃て撃てーーー!
> > ドカーーーンドカーーーン
> > バシャ――ンバシャ―――ン
> > チンギス・ハン「にげろおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
> > シン中尉「ははは!敵は逃げ出したぜ!」
> > イソロク中将「やったぜ!追っかけて叩き潰そうぜ!」
> > 海軍一同「おうっ!」
> > 第60話 中編 完
> まるで過激化した元寇だ・・・
> 微妙に東条英機の字が間違ってますね。
> 確かこう(↑)だったような
確か東條だった気もします・・・
資料によってバラバラですからねぇ・・・
> そもそも当時は陸軍大臣=首相でしたが
> 関係ないですが、有名な「神風」の名はこの台風にちなんでいるようです(カミタケカミカゼはどうだか知りませんが、特攻隊は確実にこれです)
> 日本を舞台にした話が多くなりそうだからどこかから日本地図持ってくる必要があるかもしれない・・・
> いつか白川戦線を主体とした話作る予定だし・・・(BORTRACE小説もS・CQ大戦争の登場で全く書けないから白川軍はここでしか今のところ・・・)
さて、ここまで実在人物が出てくると、何かすごいです。
既に名前だけですが松井実況というのが出てきましたが(BR小説に登場する白川軍指揮官兼愛知競艇場(実は出身地にちなんでいる。他に登場する実況はSky実況(埼玉)、左京実況、偽名実況、Y実況)実況)
画像は新幹線。E4と700系レールスターがいませんが、気にしないで下さい(おい)
奥から、0系、200系、100系、300系、400系、E1系、E3系、500系、E2系(あさま)、700系、E2系1000番台(はやて)、800系(つばめ)
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0; .NET CLR 1.0.3705)@ntaich076027.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
308 / 523 ツリー ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...