■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
495 / 523 ツリー ←次 | 前→

ぼでぃ表 アキバン 2003/3/12 19:34
  Re:ぼでぃ表 松井一真 2003/3/12 20:27 [添付]
   Re:っていうか アキバン 2003/3/12 21:46
   Re:っていうか 松井一真 2003/3/13 5:31 [添付]
   Re:ぼでぃ表 おすなのかたまり 2003/3/13 7:55
   Re:ぼでぃ表 ラックス 2003/3/13 19:10
   Re:ぼでぃ表 マイスター。 2003/3/13 20:40
   Re:ぼでぃ表 松井一真 2003/3/14 6:12
   Re:ぼでぃ表 アレンジ 2003/3/14 17:30
   Re:ぼでぃ表 ロコロコ 2003/3/14 19:16
   Re:ぼでぃ表 アレンジ 2003/3/14 19:53
   Re:ぼでぃ表 松井一真 2003/3/15 8:44 [添付]
   Re:ぼでぃ表 おすなのかたまり 2003/3/15 9:22
   Re:ぼでぃ表 アキバン 2003/3/15 9:28
    Re:ぼでぃ表 べチャッ 2003/3/15 9:59
    Re:ぼでぃ表 松井一真 2003/3/15 11:20 [添付]
    Re:ぼでぃ表 松井一真 2003/3/15 11:28 [添付]
    Re:ぼでぃ表 松井一真 2003/3/16 13:10
   Re:ぼでぃ表 アレンジ 2003/3/15 12:59


ぼでぃ表
 アキバン  - 2003/3/12 19:34 -
  
HG3のボディ集です。

ナンバー   モデル名        同じボディのくるま
Q001・・・R34スカイライン・・・ペネロペ
Q002・・・フェアレディZ  ・・・レイラ
Q003・・・都営バス     ・・・オルフェ
Q004・・・インプレッサ22B・・・モロソヴ
Q005・・・スープラRZ   ・・・プンク村長
Q006・・・パジェロショート ・・・ニコゾウ
Q007・・・R33スカイライン・・・ポーリー?
Q008・・・R32スカイライン・・・ボッチ
Q009・・・ケンメリGT−R ・・・クワール
Q010・・・プリメーラ    ・・・ガードマン
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB218131188015.bbtec.net>


Re:ぼでぃ表
 松井一真 E-MAIL  - 2003/3/12 20:27 -
  
> HG3のボディ集です。
>
> ナンバー   モデル名        同じボディのくるま
> Q001・・・R34スカイライン・・・ペネロペ
> Q002・・・フェアレディZ  ・・・レイラ
> Q003・・・都営バス     ・・・オルフェ
> Q004・・・インプレッサ22B・・・モロソヴ
モロゾ「ブ」です
> Q005・・・スープラRZ   ・・・プンク村長
> Q006・・・パジェロショート ・・・ニコゾウ
> Q007・・・R33スカイライン・・・ポーリー?
> Q008・・・R32スカイライン・・・ボッチ
> Q009・・・ケンメリGT−R ・・・クワール
> Q010・・・プリメーラ    ・・・ガードマン
続き
11号 シビック(ワゴン) HG2ではラムジー(おい)
12号 アルテッツァ HG2では松五郎
13号 シルビアS15 アキバン、ノイズコーポレーション受付
14号 フェアレディZ Z32 ゼロヨンストアのチョロQ(まさかこいつはジョニー?!(ジョニー、どこ行くの?、ちょっと便所にー(有名ジョニーギャグ)))
15号 スカイラインR30 HG2ではニューマン(HG3ではいたっけ?)
16号 シルビアS13 名前忘れたけどボディの話するやつ
17号 ランボルギーニカウンタックLP500 いたような気もするが忘れた(おい)
18号 ポルシェ911(間違えてもポルシェティーガーやフェルディナントじゃないよ) HG2ではケロリ
19号 ルノーFT17・・・もとい、ルノー5TURBO いたと思うけど名前忘れた
20号 ミニクーパ エコーフォレストの4兄弟(?)、ビッタ

なぜ「○○号」と書くかというと、Q○○○と、3桁で書くのがいやだったからです(おい!)
今回は、プロトン交通の103系オレンジ(大阪環状タイプ)と、険測車クモヤ143です
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0)@ntaich018068.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:っていうか
 アキバン  - 2003/3/12 21:46 -
  
っていうか松井君HPはどうなったんですか?
できたらすぐに行きますんで。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB218131188015.bbtec.net>


Re:っていうか
 松井一真 E-MAIL  - 2003/3/13 5:31 -
  
> っていうか松井君HPはどうなったんですか?
> できたらすぐに行きますんで。
HPはとりあえずプロトン交通のHPを作ることになりました(CCQのやつは少し難航しています)
まあ、今まで撮影したSSをいっぺんにみれるHPというわけです
あと、架空鉄道のHPなので、当然「電車運転ゲーム」もあります
他のページでも電車が走ってます
リンクのつなぐところがやけに多くなって結局ジャンルごとに分けるとか
出来上がったら相互お願いします
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0)@ntaich044038.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:ぼでぃ表
 おすなのかたまり E-MAILWEB  - 2003/3/13 7:55 -
  
> > HG3のボディ集です。
> >
> > ナンバー   モデル名        同じボディのくるま
> > Q001・・・R34スカイライン・・・ペネロペ
> > Q002・・・フェアレディZ  ・・・レイラ
> > Q003・・・都営バス     ・・・オルフェ
> > Q004・・・インプレッサ22B・・・モロソヴ
> モロゾ「ブ」です
> > Q005・・・スープラRZ   ・・・プンク村長
> > Q006・・・パジェロショート ・・・ニコゾウ
> > Q007・・・R33スカイライン・・・ポーリー?
> > Q008・・・R32スカイライン・・・ボッチ
> > Q009・・・ケンメリGT−R ・・・クワール
> > Q010・・・プリメーラ    ・・・ガードマン
> 続き
> 11号 シビック(ワゴン) HG2ではラムジー(おい)
> 12号 アルテッツァ HG2では松五郎
> 13号 シルビアS15 アキバン、ノイズコーポレーション受付
> 14号 フェアレディZ Z32 ゼロヨンストアのチョロQ(まさかこいつはジョニー?!(ジョニー、どこ行くの?、ちょっと便所にー(有名ジョニーギャグ)))
> 15号 スカイラインR30 HG2ではニューマン(HG3ではいたっけ?)
> 16号 シルビアS13 名前忘れたけどボディの話するやつ
> 17号 ランボルギーニカウンタックLP500 いたような気もするが忘れた(おい)
> 18号 ポルシェ911(間違えてもポルシェティーガーやフェルディナントじゃないよ) HG2ではケロリ
> 19号 ルノーFT17・・・もとい、ルノー5TURBO いたと思うけど名前忘れた
> 20号 ミニクーパ エコーフォレストの4兄弟(?)、ビッタ
どうもありが十。
そういえば、HG3のボディって、HG2とほとんど同じ配列なんだよね?
どのボディがHG2と変わってるのか調べていただきたいのだけれど…
やってくれる人いますか?(ぇ
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@cache4.cty-net.ne.jp>


Re:ぼでぃ表
 ラックス  - 2003/3/13 19:10 -
  
> > > HG3のボディ集です。
> > >
> > > ナンバー   モデル名        同じボディのくるま
> > > Q001・・・R34スカイライン・・・ペネロペ
> > > Q002・・・フェアレディZ  ・・・レイラ
> > > Q003・・・都営バス     ・・・オルフェ
> > > Q004・・・インプレッサ22B・・・モロソヴ
> > モロゾ「ブ」です
> > > Q005・・・スープラRZ   ・・・プンク村長
> > > Q006・・・パジェロショート ・・・ニコゾウ
> > > Q007・・・R33スカイライン・・・ポーリー?
> > > Q008・・・R32スカイライン・・・ボッチ
> > > Q009・・・ケンメリGT−R ・・・クワール
> > > Q010・・・プリメーラ    ・・・ガードマン
> > 続き
> > 11号 シビック(ワゴン) HG2ではラムジー(おい)
> > 12号 アルテッツァ HG2では松五郎
> > 13号 シルビアS15 アキバン、ノイズコーポレーション受付
> > 14号 フェアレディZ Z32 ゼロヨンストアのチョロQ(まさかこいつはジョニー?!(ジョニー、どこ行くの?、ちょっと便所にー(有名ジョニーギャグ)))
> > 15号 スカイラインR30 HG2ではニューマン(HG3ではいたっけ?)
> > 16号 シルビアS13 名前忘れたけどボディの話するやつ
> > 17号 ランボルギーニカウンタックLP500 いたような気もするが忘れた(おい)
> > 18号 ポルシェ911(間違えてもポルシェティーガーやフェルディナントじゃないよ) HG2ではケロリ
> > 19号 ルノーFT17・・・もとい、ルノー5TURBO いたと思うけど名前忘れた
> > 20号 ミニクーパ エコーフォレストの4兄弟(?)、ビッタ
> どうもありが十。
> そういえば、HG3のボディって、HG2とほとんど同じ配列なんだよね?
> どのボディがHG2と変わってるのか調べていただきたいのだけれど…
> やってくれる人いますか?(ぇ
HG2にはあったけど、HG3には無いやつならかけますが・・・。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB219026155001.bbtec.net>


Re:ぼでぃ表
 マイスター。  - 2003/3/13 20:40 -
  
> > > > HG3のボディ集です。
> > > >
> > > > ナンバー   モデル名        同じボディのくるま
> > > > Q001・・・R34スカイライン・・・ペネロペ
> > > > Q002・・・フェアレディZ  ・・・レイラ
> > > > Q003・・・都営バス     ・・・オルフェ
> > > > Q004・・・インプレッサ22B・・・モロソヴ
> > > モロゾ「ブ」です
> > > > Q005・・・スープラRZ   ・・・プンク村長
> > > > Q006・・・パジェロショート ・・・ニコゾウ
> > > > Q007・・・R33スカイライン・・・ポーリー?
> > > > Q008・・・R32スカイライン・・・ボッチ
> > > > Q009・・・ケンメリGT−R ・・・クワール
> > > > Q010・・・プリメーラ    ・・・ガードマン
> > > 続き
> > > 11号 シビック(ワゴン) HG2ではラムジー(おい)
> > > 12号 アルテッツァ HG2では松五郎
> > > 13号 シルビアS15 アキバン、ノイズコーポレーション受付
> > > 14号 フェアレディZ Z32 ゼロヨンストアのチョロQ(まさかこいつはジョニー?!(ジョニー、どこ行くの?、ちょっと便所にー(有名ジョニーギャグ)))
> > > 15号 スカイラインR30 HG2ではニューマン(HG3ではいたっけ?)
> > > 16号 シルビアS13 名前忘れたけどボディの話するやつ
> > > 17号 ランボルギーニカウンタックLP500 いたような気もするが忘れた(おい)
> > > 18号 ポルシェ911(間違えてもポルシェティーガーやフェルディナントじゃないよ) HG2ではケロリ
> > > 19号 ルノーFT17・・・もとい、ルノー5TURBO いたと思うけど名前忘れた
> > > 20号 ミニクーパ エコーフォレストの4兄弟(?)、ビッタ
> > どうもありが十。
> > そういえば、HG3のボディって、HG2とほとんど同じ配列なんだよね?
> > どのボディがHG2と変わってるのか調べていただきたいのだけれど…
> > やってくれる人いますか?(ぇ
> HG2にはあったけど、HG3には無いやつならかけますが・・・。
HG2のかたつむりカーがDMC12(デロリアン)になってます。(タイム
スリップはしないけど)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@da2812-068.tiki.ne.jp>


Re:ぼでぃ表
 松井一真 E-MAIL  - 2003/3/14 6:12 -
  
> HG2のかたつむりカーがDMC12(デロリアン)になってます。(タイム
> スリップはしないけど)
続き
 HG2     HG3
 郵便車   旧型の自動車(車種不明)
モモちゃん  ファイヤーバード
UFOカー  骸骨
木馬     しゃちほこ
人生カー     Q−CAR

郵便車が変わったのはちょっと・・・
それに、UFOカーが骸骨ボディになるんならそのまんまが良かった・・・
木馬も・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0)@ntaich031208.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:ぼでぃ表
 アレンジ  - 2003/3/14 17:30 -
  
> > HG2のかたつむりカーがDMC12(デロリアン)になってます。(タイム
> > スリップはしないけど)
> 続き
>  HG2     HG3
>  郵便車   旧型の自動車(車種不明)
> モモちゃん  ファイヤーバード
> UFOカー  骸骨
> 木馬     しゃちほこ
> 人生カー     Q−CAR
>
> 郵便車が変わったのはちょっと・・・
> それに、UFOカーが骸骨ボディになるんならそのまんまが良かった・・・
> 木馬も・・・
旧型の車はオースチンヒーレーという車です。上にあるキハ58は訓練車ですか。僕キハ58のファンです・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@gate-01.n-town.wakwak.ne.jp>


Re:ぼでぃ表
 ロコロコ WEB  - 2003/3/14 19:16 -
  
> 僕キハ58のファンです・・
キハ58といえば電車でGO!にありましたね。
僕も結構好きです、あの電車。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p0006-ip02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>


Re:ぼでぃ表
 アレンジ  - 2003/3/14 19:53 -
  
> > 僕キハ58のファンです・・
> キハ58といえば電車でGO!にありましたね。
> 僕も結構好きです、あの電車。
好きな方がいてうれしいです。今かなり数が少なくなってます。(涙
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@gate-01.n-town.wakwak.ne.jp>


Re:ぼでぃ表
 松井一真 E-MAIL  - 2003/3/15 8:44 -
  
> > > 僕キハ58のファンです・・
> > キハ58といえば電車でGO!にありましたね。
> > 僕も結構好きです、あの電車。
> 好きな方がいてうれしいです。今かなり数が少なくなってます。(涙
最近、キハ58の中で、貴重な私鉄キハ58の、キハ58003所属の有田鉄道が廃止になったそうです
僕はディーゼルカーに乗ったことが無いので、キハ58に乗ってみたいです(実は急行形自体乗っていない)

今度もキハ58です
普通車ですよ
プロトン交通にはこのようなキハ58が大勢います(湾岸線、雪原線未電化区間を走っています)
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0)@ntaich040153.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:ぼでぃ表
 おすなのかたまり E-MAILWEB  - 2003/3/15 9:22 -
  
> > > > 僕キハ58のファンです・・
> > > キハ58といえば電車でGO!にありましたね。
> > > 僕も結構好きです、あの電車。
> > 好きな方がいてうれしいです。今かなり数が少なくなってます。(涙
> 最近、キハ58の中で、貴重な私鉄キハ58の、キハ58003所属の有田鉄道が廃止になったそうです
> 僕はディーゼルカーに乗ったことが無いので、キハ58に乗ってみたいです(実は急行形自体乗っていない)
>
> 今度もキハ58です
> 普通車ですよ
> プロトン交通にはこのようなキハ58が大勢います(湾岸線、雪原線未電化区間を走っています)
思うんですが、こういう結構リアルな画像では、
GIFよりJPGのほうがサイズを抑えられていいですよ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@cache4.cty-net.ne.jp>


Re:ぼでぃ表
 アキバン  - 2003/3/15 9:28 -
  
> > > > > 僕キハ58のファンです・・
個人的には電車でGO!通勤バージョンで嫌なほど運転している・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB218131188015.bbtec.net>


Re:ぼでぃ表
 べチャッ  - 2003/3/15 9:59 -
  
> > > > > > 僕キハ58のファンです・・
> 個人的には電車でGO!通勤バージョンで嫌なほど運転している・・・
僕もです、でも自分の家の近くを走ってる113・103・183・E217・253
とかが出てなかったので途中で辞めました・・・
でも最近発売されたプロ2で出ると聞いたので買いました。
電車のチョロQがHG4(?)にでたらやっぱり路面電車かなぁ?
新コンでは出てるけど・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@IP1A1008.chb.mesh.ad.jp>


Re:ぼでぃ表
 松井一真 E-MAIL  - 2003/3/15 11:20 -
  
> 新コンでは出てるけど・・・
リベージュダースの電車ですね
なんかアレだけでは物足りなかったので追加したのがプロトン交通です
今度は電車でGO!の運転車種です(形式名も書いてあります)
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0)@ntaich040153.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:ぼでぃ表
 松井一真 E-MAIL  - 2003/3/15 11:28 -
  
> > 新コンでは出てるけど・・・
> リベージュダースの電車ですね
> なんかアレだけでは物足りなかったので追加したのがプロトン交通です
> 今度は電車でGO!の運転車種です(形式名も書いてあります)
追加情報
今回はJPGにしたので「39KV(ギャグです)」になりました
実は、メーカーごとに文字の色変えてます(何故かというと、最初は全部白で通そうと思ったのが、221系のところでみえにくくなったので緑にしました
この配列は、電車でGO!の「ムービースタジオ」内の「電車で電車でGOGOGO!」のラストのあれと同じ並びです(京浜東北から下、右上、下、としていくとできます)
京浜東北線の画像は苦労しました
撮った路線
京浜東北線209系 京浜東北線
東海道本線221系 大阪環状線
山手線205系 中央線
山陰本線キハ58 プロトン交通(開通当時)

プロトン交通は未公開(そりゃそうだ)、大阪環状線と中央線は少し改造して撮っています

今度は「2」・・・じゃなくて最新版「プロ2」をやってみようかと思います(213系は瀬戸大橋のやつがあるのでOK。問題は車両・・・)
画像は同じです
引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0)@ntaich040153.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:ぼでぃ表
 アレンジ  - 2003/3/15 12:59 -
  
> > > > 僕キハ58のファンです・・
> > > キハ58といえば電車でGO!にありましたね。
> > > 僕も結構好きです、あの電車。
> > 好きな方がいてうれしいです。今かなり数が少なくなってます。(涙
> 最近、キハ58の中で、貴重な私鉄キハ58の、キハ58003所属の有田鉄道が廃止になったそうです
> 僕はディーゼルカーに乗ったことが無いので、キハ58に乗ってみたいです(実は急行形自体乗っていない)
>
> 今度もキハ58です
> 普通車ですよ
> プロトン交通にはこのようなキハ58が大勢います(湾岸線、雪原線未電化区間を走っています)
ぼくは小学生のとき、急行丹後、みやづによく乗ってました。今はすごく変わりましたね。今近くで乗れるとしたら富山、鳥取かな。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@gate-01.n-town.wakwak.ne.jp>


Re:ぼでぃ表
 松井一真 E-MAIL  - 2003/3/16 13:10 -
  
登場車両を見て、今のところできない車両がいくつかありました
湘南新宿ライン
215系
鶴見線は今のところ全部撮影可能
湖西線
683系
413系
223系
瀬戸大橋線
113系
8000系
キハ58四国色
長崎、佐世保線
今のところ全部

長崎、佐世保線の車両のSSが一つも撮れないのが問題です
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; ocnie55w0)@ntaich030145.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
495 / 523 ツリー ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,241
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...