■BBS - Bulletin Board System
掲示

ホーム > BBS > チョロQ小説板

雑談板 チョロQ小説板  

どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。
スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以上、さくらがちる頃に。

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
267 / 523 ツリー ←次 | 前→

掲示板の管理を委託しました おすな 2006/2/23 9:39
  Re:感謝&発言ランキング発表 江素弐千 2006/2/24 1:04
   Re:感謝&発言ランキング発表 松井一真 2006/2/24 17:28
   [投稿者削除]
   [管理者削除]
   [管理者削除]
   Re:感謝&発言ランキング発表 松井一真 2006/3/6 22:39
   Re:感謝&発言ランキング発表 高杉 2006/3/7 22:44
   Re:感謝&発言ランキング発表 松井一真 2006/3/7 22:55
   Re:感謝&発言ランキング発表 高杉 2006/3/8 23:36
   Re:感謝&発言ランキング発表 松井一真 2006/3/9 16:57
   Re:感謝&発言ランキング発表 高杉 2006/3/10 2:01
   Re:感謝&発言ランキング発表 松井一真 2006/3/10 15:00
   Re:感謝&発言ランキング発表 高杉 2006/3/10 22:57
   Re:感謝&発言ランキング発表 松井一真 2006/3/11 8:38
   Re:感謝&発言ランキング発表 高杉 2006/3/12 10:06
   Re:感謝&発言ランキング発表 松井一真 2006/3/12 15:59
   Re:感謝&発言ランキング発表 高杉 2006/3/12 22:42
   Re:感謝&発言ランキング発表 松井一真 2006/3/14 13:38
   Re:感謝&発言ランキング発表 高杉 2006/3/14 21:05
   Re:感謝&発言ランキング発表 江素弐千 2006/3/15 1:04
   Re:感謝&発言ランキング発表 松井一真 2006/3/15 21:23
   Re:感謝&発言ランキング発表 高杉 2006/3/15 23:20
   Re:感謝&発言ランキング発表 松井一真 2006/3/16 16:59
   Re:感謝&発言ランキング発表 高杉 2006/3/23 14:34
   Re:感謝&発言ランキング発表 松井一真 2006/3/23 16:23
   Re:感謝&発言ランキング発表 高杉 2006/3/23 22:57


掲示板の管理を委託しました
 おすな  - 2006/2/23 9:39 -
  
完全放置していた2つの掲示板の管理を
江素弐千さんが代わって管理してくれると申し出てくれたので、
勝手ながら江素弐千さんに掲示板の管理を委託することにしました。
今後とも、こんな放置掲示板をよろしくお願いしますww

>江素弐千さん
パスの設定完了しました。
私の入力ミスがなければ管理画面へ行けるはずです。
あと、チョロQ掲示板の管理者名と
管理者パス(マスターとは違うパス)という項目があったので、
とりあえず雑談板のものと同じにしておきました。
必要があれば管理画面から変更しておいて下さい。
管理画面へ入るパスはここの掲示板用のパスです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@c1son-nat.cty-net.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 江素弐千 E-MAILWEB  - 2006/2/24 1:04 -
  
いやーおすなさん、お久する度に迷惑かけちゃってるような気がしてなりませんが、
委託してくださって本当にあざーす!責任持って管理しあーす!
とりあえず、「小説板」と位置付けておきました。

で、なんと掲示板の発言ランキングが見れたんですよ。
http://osuna.s9.xrea.com/x/bbs/c-board.cgi?cmd=rnf&id=choroq
見て分かる通り、真の管理者(というより指揮者)はやはり松井さんだなあと痛感させてもらいました。
調子乗ってました。俺頑張ります。期末中だけどな!
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@z43.219-127-14.ppp.wakwak.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 松井一真  - 2006/2/24 17:28 -
  
> いやーおすなさん、お久する度に迷惑かけちゃってるような気がしてなりませんが、
> 委託してくださって本当にあざーす!責任持って管理しあーす!
> とりあえず、「小説板」と位置付けておきました。
>
> で、なんと掲示板の発言ランキングが見れたんですよ。
> http://osuna.s9.xrea.com/x/bbs/c-board.cgi?cmd=rnf&id=choroq
> 見て分かる通り、真の管理者(というより指揮者)はやはり松井さんだなあと痛感させてもらいました。
> 調子乗ってました。俺頑張ります。期末中だけどな!
ランキングによると、これで983回目になりますね
文字数に関しては、異常に長い小説で稼いだ、といった感じですね
二番手の高杉さんはQW小説でのレスの多さからでしょうね
現在管理人を継承した江素弐千さんは、QW小説の三大作者(=SCQ初期からの人々。僕と高杉さん、來灯さん(この掲示板では専ら「ラクレル」「ラックス」と名乗っていたことが多い様子))の3名))の後、いや、かつてQW小説をサイト内で公開していたセロリさんと、掲示板先代管理人のおすなさんを挟んで6位。グリーン時代のは当然カウントされていませんから(江素弐千に変更してから来たのはClsadar One(旧圧勝部隊)の頃から)、少ないのは仕方ないですね
それにしても、江素弐千さんと同じく、QW小説後発組のマケイルさん(現フィズィキさん)もしっかりとランクインしてるんですね。アキバンさん(まさか初代アキバンさんのもカウントされてる?(SCQの「アイズ」は2代目アキバンさんのチョロQ小説より))も出てますし
新参者であるダークスピリッツさん(「紀伊」関連でS・マッドスペシャルさんのサイト(フランカー@アキモトさんのサイトか?))が、HG4関連スレで多数投稿したフィズィキさんを抜いてますね
しかし、こうやって見ると、やっぱり「閉鎖的な掲示板」ですね・・・かつて活躍したアキバンさんの名前や、もはや名を変えて久しい來灯さんの初代HNである「ラックス」という名前がいまだに残っているってのも・・・
そして、投稿者のほとんど(もしや全員?!(アキバンさんが微妙なところ))がQW小説関係者。QW小説で継続されていった掲示板だから仕方ないですが
で、現在、ある素材サイトでキーロフとクズネツォフの画像を見つけたため、今度は「グンナ軍艦艇艦影図」というのを製作中。あとはウダロイとキエフ、潜水艦がそろえば完璧・・・(おい)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich170167.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


[投稿者削除]
   - -
  
この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/9/10(日) 15:19)
引用なし
パスワード
<@>


[管理者削除]
   - -
  
この書き込みは管理者によって削除されました。(06/9/10(日) 15:31)
引用なし
パスワード
<@>


[管理者削除]
   - -
  
この書き込みは管理者によって削除されました。(06/9/10(日) 15:30)
引用なし
パスワード
<@>


Re:感謝&発言ランキング発表
 松井一真  - 2006/3/6 22:39 -
  
> 学年末最終日を明日に控えて何をしてるんだ俺は・・・
> ↑書き込みしてんだ
卒業式を翌日に控えるこの日に書いております通算998回
> > これで総カウント数984。良く書いたものだ
> ちゃっかり俺2位・・
> まあ、2位じゃ誇れないけど(松井さんには勝てん)
2倍近くありますね・・・
> > QW小説(チョロQ大戦争系チョロQ小説の略称)関係者一覧(参加順のはず)
> > おすなのかたまりさん(掲示板先代管理人)
> > ししゃも(岡本)さん(「チョロQワンダフォー!」制作。この作品は実はQW小説の元となった作品)
> > 松井一真(「チョロQ大戦争」「新・チョロQ大戦争」「コンバットチョロQ」「宇宙戦艦紀伊」「続・チョロQ大戦争(仮)」「奇妙な三角形(仮。QW小説にあらず)」を制作)
> > 來灯さん(「新・チョロQ大戦争」を制作。アファノアイランドを発案)
> > 高杉さん(「新・チョロQ大戦争」「続・チョロQ大戦争(仮)」「チョロQHG2」を制作)
> HG2はよんでもらったとおり完璧なる糞作です。いきなりアクマパーツ使っちゃってます。
> 今度から気をつけますよほんとに・・・・
一時期騒ぎになるぐらいの無茶な展開でしたね
そういえば、今日初代を確認していたら、荷電粒子砲は第四次キュワール大戦の頃から存在していたことを確認しました
> > アキバンさん(2代目。「チョロQHG4」を製作。ノープルの設定を担当)
> > ロコロコさん(「自作小説(QQQワールドが舞台。高杉さんのQQQQの元ネタ)」を制作)
> > セロリさん(かつてQW小説を公開。
> > 江素弐千さん(「Qカラー王国VSチョロQ王国」「全軍、突撃!」「Clsadar One」を制作。「新・チョロQ大戦争」第四十四話のストーリー発案、第六十一話の一部の制作協力。グリーンアイランドを発案)
> > フィズィキさん(「プロトン王国VSQシュタイン帝国」「チョロ〜ン戦争」「Qトルック戦争」「アレンジ小説」を制作。ブラドン王国を発案)
> > ダークスピリッツさん(「宇宙戦艦紀伊」の設定を担当)
> > 確かに。実際、CCQAしか持ってない(らしい)高杉さんはQワールって表現してたし
> > でも略称だけはQW小説になる。これだけは悲しいところ
> 失礼しました。
> 金はあるけどモノがないんだモノが・・・
一応、設定はSCCQが元ですね
個人的にSCCQは好きな作品ですが、ストーリーがあまりにも短いので。実際、製作中にCCQAが発売されたので・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich044009.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 高杉  - 2006/3/7 22:44 -
  
> > 学年末最終日を明日に控えて何をしてるんだ俺は・・・
> > ↑書き込みしてんだ
> 卒業式を翌日に控えるこの日に書いております通算998回
後2回!頑張れ松井さん!(え
> > > これで総カウント数984。良く書いたものだ
> > ちゃっかり俺2位・・
> > まあ、2位じゃ誇れないけど(松井さんには勝てん)
> 2倍近くありますね・・・
話にならない・・・
なんなんだこの差は・・・・・
> > > QW小説(チョロQ大戦争系チョロQ小説の略称)関係者一覧(参加順のはず)
> > > おすなのかたまりさん(掲示板先代管理人)
> > > ししゃも(岡本)さん(「チョロQワンダフォー!」制作。この作品は実はQW小説の元となった作品)
> > > 松井一真(「チョロQ大戦争」「新・チョロQ大戦争」「コンバットチョロQ」「宇宙戦艦紀伊」「続・チョロQ大戦争(仮)」「奇妙な三角形(仮。QW小説にあらず)」を制作)
> > > 來灯さん(「新・チョロQ大戦争」を制作。アファノアイランドを発案)
> > > 高杉さん(「新・チョロQ大戦争」「続・チョロQ大戦争(仮)」「チョロQHG2」を制作)
> > HG2はよんでもらったとおり完璧なる糞作です。いきなりアクマパーツ使っちゃってます。
> > 今度から気をつけますよほんとに・・・・
> 一時期騒ぎになるぐらいの無茶な展開でしたね
> そういえば、今日初代を確認していたら、荷電粒子砲は第四次キュワール大戦の頃から存在していたことを確認しました
誰が使ったんですか?
> > > アキバンさん(2代目。「チョロQHG4」を製作。ノープルの設定を担当)
> > > ロコロコさん(「自作小説(QQQワールドが舞台。高杉さんのQQQQの元ネタ)」を制作)
> > > セロリさん(かつてQW小説を公開。
> > > 江素弐千さん(「Qカラー王国VSチョロQ王国」「全軍、突撃!」「Clsadar One」を制作。「新・チョロQ大戦争」第四十四話のストーリー発案、第六十一話の一部の制作協力。グリーンアイランドを発案)
> > > フィズィキさん(「プロトン王国VSQシュタイン帝国」「チョロ〜ン戦争」「Qトルック戦争」「アレンジ小説」を制作。ブラドン王国を発案)
> > > ダークスピリッツさん(「宇宙戦艦紀伊」の設定を担当)
> > > 確かに。実際、CCQAしか持ってない(らしい)高杉さんはQワールって表現してたし
> > > でも略称だけはQW小説になる。これだけは悲しいところ
> > 失礼しました。
> > 金はあるけどモノがないんだモノが・・・
> 一応、設定はSCCQが元ですね
> 個人的にSCCQは好きな作品ですが、ストーリーがあまりにも短いので。実際、製作中にCCQAが発売されたので・・・
そういえば、今日ゲーム屋をあさってたら見つけましたよSCCQ!
金が無かったので買いませんでしたが
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ea-west-17-182.dsn.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 松井一真  - 2006/3/7 22:55 -
  
> > > 学年末最終日を明日に控えて何をしてるんだ俺は・・・
> > > ↑書き込みしてんだ
> > 卒業式を翌日に控えるこの日に書いております通算998回
> 後2回!頑張れ松井さん!(え
No999。次回は「謎の国家QQQQ」です!
本日、遂に愛知県S市立C中学校を卒業。後2日で入試です。定員割れのT高校ですが、油断は禁物です
県名以外はイニシャルで伏せておきました
> > > > これで総カウント数984。良く書いたものだ
> > > ちゃっかり俺2位・・
> > > まあ、2位じゃ誇れないけど(松井さんには勝てん)
> > 2倍近くありますね・・・
> 話にならない・・・
> なんなんだこの差は・・・・・
そもそも、参戦がかなり前ですからねぇ
> > > > QW小説(チョロQ大戦争系チョロQ小説の略称)関係者一覧(参加順のはず)
> > > > おすなのかたまりさん(掲示板先代管理人)
> > > > ししゃも(岡本)さん(「チョロQワンダフォー!」制作。この作品は実はQW小説の元となった作品)
> > > > 松井一真(「チョロQ大戦争」「新・チョロQ大戦争」「コンバットチョロQ」「宇宙戦艦紀伊」「続・チョロQ大戦争(仮)」「奇妙な三角形(仮。QW小説にあらず)」を制作)
> > > > 來灯さん(「新・チョロQ大戦争」を制作。アファノアイランドを発案)
> > > > 高杉さん(「新・チョロQ大戦争」「続・チョロQ大戦争(仮)」「チョロQHG2」を制作)
> > > HG2はよんでもらったとおり完璧なる糞作です。いきなりアクマパーツ使っちゃってます。
> > > 今度から気をつけますよほんとに・・・・
> > 一時期騒ぎになるぐらいの無茶な展開でしたね
> > そういえば、今日初代を確認していたら、荷電粒子砲は第四次キュワール大戦の頃から存在していたことを確認しました
> 誰が使ったんですか?
來灯さんか高杉さんのいずれかかと。当時は「可電粒子砲」と表現されていました
> > > > アキバンさん(2代目。「チョロQHG4」を製作。ノープルの設定を担当)
> > > > ロコロコさん(「自作小説(QQQワールドが舞台。高杉さんのQQQQの元ネタ)」を制作)
> > > > セロリさん(かつてQW小説を公開。
> > > > 江素弐千さん(「Qカラー王国VSチョロQ王国」「全軍、突撃!」「Clsadar One」を制作。「新・チョロQ大戦争」第四十四話のストーリー発案、第六十一話の一部の制作協力。グリーンアイランドを発案)
> > > > フィズィキさん(「プロトン王国VSQシュタイン帝国」「チョロ〜ン戦争」「Qトルック戦争」「アレンジ小説」を制作。ブラドン王国を発案)
> > > > ダークスピリッツさん(「宇宙戦艦紀伊」の設定を担当)
> > > > 確かに。実際、CCQAしか持ってない(らしい)高杉さんはQワールって表現してたし
> > > > でも略称だけはQW小説になる。これだけは悲しいところ
> > > 失礼しました。
> > > 金はあるけどモノがないんだモノが・・・
> > 一応、設定はSCCQが元ですね
> > 個人的にSCCQは好きな作品ですが、ストーリーがあまりにも短いので。実際、製作中にCCQAが発売されたので・・・
> そういえば、今日ゲーム屋をあさってたら見つけましたよSCCQ!
> 金が無かったので買いませんでしたが
一応、QW小説の「キュワール」はSCCQの表現なので、チョロQ大戦争系チョロQ小説(でも略称はQW小説)に改名しました
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich071062.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 高杉  - 2006/3/8 23:36 -
  
> > > > 学年末最終日を明日に控えて何をしてるんだ俺は・・・
> > > > ↑書き込みしてんだ
> > > 卒業式を翌日に控えるこの日に書いております通算998回
> > 後2回!頑張れ松井さん!(え
> No999。次回は「謎の国家QQQQ」です!
> 本日、遂に愛知県S市立C中学校を卒業。後2日で入試です。定員割れのT高校ですが、油断は禁物です
> 県名以外はイニシャルで伏せておきました
入試、頑張ってください!
> > > > > これで総カウント数984。良く書いたものだ
> > > > ちゃっかり俺2位・・
> > > > まあ、2位じゃ誇れないけど(松井さんには勝てん)
> > > 2倍近くありますね・・・
> > 話にならない・・・
> > なんなんだこの差は・・・・・
> そもそも、参戦がかなり前ですからねぇ
確かに。第4次から書いてましたよね・・・・
まあ、あの時は・・・おっと、また愚痴たらすところだった
> > > > > QW小説(チョロQ大戦争系チョロQ小説の略称)関係者一覧(参加順のはず)
> > > > > おすなのかたまりさん(掲示板先代管理人)
> > > > > ししゃも(岡本)さん(「チョロQワンダフォー!」制作。この作品は実はQW小説の元となった作品)
> > > > > 松井一真(「チョロQ大戦争」「新・チョロQ大戦争」「コンバットチョロQ」「宇宙戦艦紀伊」「続・チョロQ大戦争(仮)」「奇妙な三角形(仮。QW小説にあらず)」を制作)
> > > > > 來灯さん(「新・チョロQ大戦争」を制作。アファノアイランドを発案)
> > > > > 高杉さん(「新・チョロQ大戦争」「続・チョロQ大戦争(仮)」「チョロQHG2」を制作)
> > > > HG2はよんでもらったとおり完璧なる糞作です。いきなりアクマパーツ使っちゃってます。
> > > > 今度から気をつけますよほんとに・・・・
> > > 一時期騒ぎになるぐらいの無茶な展開でしたね
> > > そういえば、今日初代を確認していたら、荷電粒子砲は第四次キュワール大戦の頃から存在していたことを確認しました
> > 誰が使ったんですか?
> 來灯さんか高杉さんのいずれかかと。当時は「可電粒子砲」と表現されていました
たぶん、俺より來灯さんのほうが先だった気がします

> > > > > 確かに。実際、CCQAしか持ってない(らしい)高杉さんはQワールって表現してたし
> > > > > でも略称だけはQW小説になる。これだけは悲しいところ
> > > > 失礼しました。
> > > > 金はあるけどモノがないんだモノが・・・
> > > 一応、設定はSCCQが元ですね
> > > 個人的にSCCQは好きな作品ですが、ストーリーがあまりにも短いので。実際、製作中にCCQAが発売されたので・・・
> > そういえば、今日ゲーム屋をあさってたら見つけましたよSCCQ!
> > 金が無かったので買いませんでしたが
> 一応、QW小説の「キュワール」はSCCQの表現なので、チョロQ大戦争系チョロQ小説(でも略称はQW小説)に改名しました
略称は変わらないんですね・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ea-west-19-198.dsn.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 松井一真  - 2006/3/9 16:57 -
  
> > 県名以外はイニシャルで伏せておきました
> 入試、頑張ってください!
本日、第一次入試(A県立T高校)を終了。面接は意外なところから来ました。まさか志望動機ではなく志望動機を考えた時期を質問してくるとは・・・
> > そもそも、参戦がかなり前ですからねぇ
> 確かに。第4次から書いてましたよね・・・・
> まあ、あの時は・・・おっと、また愚痴たらすところだった
荷電粒子砲の登場が第四次の頃からだったってのは知りませんでした・・・
> > 來灯さんか高杉さんのいずれかかと。当時は「可電粒子砲」と表現されていました
> たぶん、俺より來灯さんのほうが先だった気がします
確か、來灯さんの作った話で、Qグリーン海軍の大半を吹き飛ばしたはず
> > 一応、QW小説の「キュワール」はSCCQの表現なので、チョロQ大戦争系チョロQ小説(でも略称はQW小説)に改名しました
> 略称は変わらないんですね・・・
他に略しようが無いので。単にチョロQ小説にすればいいだけですが
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich043081.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 高杉  - 2006/3/10 2:01 -
  
> > > 県名以外はイニシャルで伏せておきました
> > 入試、頑張ってください!
> 本日、第一次入試(A県立T高校)を終了。面接は意外なところから来ました。まさか志望動機ではなく志望動機を考えた時期を質問してくるとは・・・
うわ、普通聞かないところついてきますね・・・・
> > > そもそも、参戦がかなり前ですからねぇ
> > 確かに。第4次から書いてましたよね・・・・
> > まあ、あの時は・・・おっと、また愚痴たらすところだった
> 荷電粒子砲の登場が第四次の頃からだったってのは知りませんでした・・・
QQQQでは開発されていたようで
> > > 來灯さんか高杉さんのいずれかかと。当時は「可電粒子砲」と表現されていました
> > たぶん、俺より來灯さんのほうが先だった気がします
スカッとしそうなシーンですね
> 確か、來灯さんの作った話で、Qグリーン海軍の大半を吹き飛ばしたはず
> > > 一応、QW小説の「キュワール」はSCCQの表現なので、チョロQ大戦争系チョロQ小説(でも略称はQW小説)に改名しました
> > 略称は変わらないんですね・・・
> 他に略しようが無いので。単にチョロQ小説にすればいいだけですが
それ絵だけの話なんですか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ea-west-11-179.dsn.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 松井一真  - 2006/3/10 15:00 -
  
No1025。どこまで書いたんだ・・・
偽者騒動のせいでリッジレーサーの話までしなければならなくなりました(おい)
まったく、以前も某検索サイトで偽者がトップに出たし・・・
> > 本日、第一次入試(A県立T高校)を終了。面接は意外なところから来ました。まさか志望動機ではなく志望動機を考えた時期を質問してくるとは・・・
> うわ、普通聞かないところついてきますね・・・・
他にも予想を反する質問が多数。予想通りだったのは「高校を出た後の進路」についての質問だけでした
> > 荷電粒子砲の登場が第四次の頃からだったってのは知りませんでした・・・
> QQQQでは開発されていたようで
まあ、新兵器と思われていても実は新兵器ではなかったということで
> > > > 來灯さんか高杉さんのいずれかかと。当時は「可電粒子砲」と表現されていました
> > > たぶん、俺より來灯さんのほうが先だった気がします
> スカッとしそうなシーンですね
まあ、実際の戦場じゃあスカッとするというかなんというか・・・空しいだけですよね
> > 他に略しようが無いので。単にチョロQ小説にすればいいだけですが
> それ絵だけの話なんですか?
一応、江素弐千さんはチョロQ小説と省略していますが。でも「チョロQ小説」というタイトルのチョロQ小説なんてたくさんありますからねぇ・・・(「自作小説」だったりするのもあるし)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich072058.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 高杉  - 2006/3/10 22:57 -
  
> No1025。どこまで書いたんだ・・・
> 偽者騒動のせいでリッジレーサーの話までしなければならなくなりました(おい)
どこで?まさかザ板?
> まったく、以前も某検索サイトで偽者がトップに出たし・・・
> > > 本日、第一次入試(A県立T高校)を終了。面接は意外なところから来ました。まさか志望動機ではなく志望動機を考えた時期を質問してくるとは・・・
> > うわ、普通聞かないところついてきますね・・・・
> 他にも予想を反する質問が多数。予想通りだったのは「高校を出た後の進路」についての質問だけでした
予想と違うのがでたらあせるよなぁ・・
> > > 荷電粒子砲の登場が第四次の頃からだったってのは知りませんでした・・・
> > QQQQでは開発されていたようで
> まあ、新兵器と思われていても実は新兵器ではなかったということで
へぇ〜・・・
> > > > > 來灯さんか高杉さんのいずれかかと。当時は「可電粒子砲」と表現されていました
> > > > たぶん、俺より來灯さんのほうが先だった気がします
> > スカッとしそうなシーンですね
> まあ、実際の戦場じゃあスカッとするというかなんというか・・・空しいだけですよね
何もありませんからね・・・
> > > 他に略しようが無いので。単にチョロQ小説にすればいいだけですが
> > それ絵だけの話なんですか?
> 一応、江素弐千さんはチョロQ小説と省略していますが。でも「チョロQ小説」というタイトルのチョロQ小説なんてたくさんありますからねぇ・・・(「自作小説」だったりするのもあるし)
確かに。なんのシリーズかはっきりさせてくれと思うものが多数・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ea-west-20-56.dsn.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 松井一真  - 2006/3/11 8:38 -
  
> > No1025。どこまで書いたんだ・・・
> > 偽者騒動のせいでリッジレーサーの話までしなければならなくなりました(おい)
> どこで?まさかザ板?
当然です。リッジレーサーのスレで偽者が出現、一応、リッジレーサーの話をしておきました
> > 他にも予想を反する質問が多数。予想通りだったのは「高校を出た後の進路」についての質問だけでした
> 予想と違うのがでたらあせるよなぁ・・
いじめに関する話なんかもありました
> > まあ、新兵器と思われていても実は新兵器ではなかったということで
> へぇ〜・・・
なお、日戦軍団の参戦に関しては、何故国家にせず、民間組織にしたかというと、単純に「国名が思い浮かばなかったから」だったはず
> > まあ、実際の戦場じゃあスカッとするというかなんというか・・・空しいだけですよね
> 何もありませんからね・・・
後に残るは残骸と遺骸ばかり・・・
> > 一応、江素弐千さんはチョロQ小説と省略していますが。でも「チョロQ小説」というタイトルのチョロQ小説なんてたくさんありますからねぇ・・・(「自作小説」だったりするのもあるし)
> 確かに。なんのシリーズかはっきりさせてくれと思うものが多数・・・
「チョロQ小説」と呼ばれているもの
・S・ハーツクライさん(確か今は改名したはず)の「チョロQ小説」
・Bブレイドマスターさんの「チョロQ小説」
その他もろもろ、大勢の方々の「チョロQ小説」。って、何人いるのか分からないだけですが
「自作小説」はロコロコさんの作品です
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich080183.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 高杉  - 2006/3/12 10:06 -
  
> > > No1025。どこまで書いたんだ・・・
> > > 偽者騒動のせいでリッジレーサーの話までしなければならなくなりました(おい)
> > どこで?まさかザ板?
> 当然です。リッジレーサーのスレで偽者が出現、一応、リッジレーサーの話をしておきました
リッジといえばドリフト!
あの感覚は一回やったらやみつきになりますよ
> > > 他にも予想を反する質問が多数。予想通りだったのは「高校を出た後の進路」についての質問だけでした
> > 予想と違うのがでたらあせるよなぁ・・
> いじめに関する話なんかもありました
あらら・・で、なんと?
> > > まあ、新兵器と思われていても実は新兵器ではなかったということで
> > へぇ〜・・・
> なお、日戦軍団の参戦に関しては、何故国家にせず、民間組織にしたかというと、単純に「国名が思い浮かばなかったから」だったはず
ということは、そのうちグリシネからの独立を考えているとか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ea-west-17-229.dsn.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 松井一真  - 2006/3/12 15:59 -
  
> > > > No1025。どこまで書いたんだ・・・
> > > > 偽者騒動のせいでリッジレーサーの話までしなければならなくなりました(おい)
> > > どこで?まさかザ板?
> > 当然です。リッジレーサーのスレで偽者が出現、一応、リッジレーサーの話をしておきました
> リッジといえばドリフト!
> あの感覚は一回やったらやみつきになりますよ
> > > > 他にも予想を反する質問が多数。予想通りだったのは「高校を出た後の進路」についての質問だけでした
> > > 予想と違うのがでたらあせるよなぁ・・
> > いじめに関する話なんかもありました
> あらら・・で、なんと?
「いじめられていたほうでした」と
なお、試験中に大喧嘩が発生しました。昼食(当然ながら弁当)から数分後、突如発生。なにやらシャープペンシルがどこに行ったかという話でもめていた様子。片方は額から血を流し、もう片方は机や椅子で攻撃。この2名以外、被害者は特に無し、せいぜい、さらに1名ほどが巻き込まれた程度
僕のほうでの被害は僕が使っていた机が武器として使用されたために鉛筆が落下し、芯が数本折れた程度です
> > なお、日戦軍団の参戦に関しては、何故国家にせず、民間組織にしたかというと、単純に「国名が思い浮かばなかったから」だったはず
> ということは、そのうちグリシネからの独立を考えているとか?
グリシネ本国との仲は悪く、組織的な独立として日戦軍団が結成された、というような描写が随所に書かれています。エピローグでも「結局本国との縁は切り離せなかったな」とか言ってますし
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich171071.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 高杉  - 2006/3/12 22:42 -
  
> > > > > 他にも予想を反する質問が多数。予想通りだったのは「高校を出た後の進路」についての質問だけでした
> > > > 予想と違うのがでたらあせるよなぁ・・
> > > いじめに関する話なんかもありました
> > あらら・・で、なんと?
> 「いじめられていたほうでした」と
> なお、試験中に大喧嘩が発生しました。昼食(当然ながら弁当)から数分後、突如発生。なにやらシャープペンシルがどこに行ったかという話でもめていた様子。片方は額から血を流し、もう片方は机や椅子で攻撃。この2名以外、被害者は特に無し、せいぜい、さらに1名ほどが巻き込まれた程度
俺のとこは運動場でサシが・・・・
どうやら学校での最強がどっちに傾くかの派閥争いかと。
ま、俺たち陰キャラには関係ないですが(おい
あ、別に松井さんのことは言ってませんよ。俺が所属してる(というか勝手にそう呼ばれてる)だけですから
> 僕のほうでの被害は僕が使っていた机が武器として使用されたために鉛筆が落下し、芯が数本折れた程度です
よかったですね、その程度で。
こっちなら机やいすがぶっ潰れていたり、ガラスの一枚二枚は必ず割れますから
> > > なお、日戦軍団の参戦に関しては、何故国家にせず、民間組織にしたかというと、単純に「国名が思い浮かばなかったから」だったはず
> > ということは、そのうちグリシネからの独立を考えているとか?
> グリシネ本国との仲は悪く、組織的な独立として日戦軍団が結成された、というような描写が随所に書かれています。エピローグでも「結局本国との縁は切り離せなかったな」とか言ってますし
で、結局松井さんとしては独立させるつもりですか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ea-west-16-233.dsn.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 松井一真  - 2006/3/14 13:38 -
  
> > なお、試験中に大喧嘩が発生しました。昼食(当然ながら弁当)から数分後、突如発生。なにやらシャープペンシルがどこに行ったかという話でもめていた様子。片方は額から血を流し、もう片方は机や椅子で攻撃。この2名以外、被害者は特に無し、せいぜい、さらに1名ほどが巻き込まれた程度
> 俺のとこは運動場でサシが・・・・
> どうやら学校での最強がどっちに傾くかの派閥争いかと。
> ま、俺たち陰キャラには関係ないですが(おい
> あ、別に松井さんのことは言ってませんよ。俺が所属してる(というか勝手にそう呼ばれてる)だけですから
本日及び昨日、不良が多いと知られるA県立H高校へと入試のために向かいました
・・・T高校とは雲泥の差でしたよ。何しろ「男子更衣室のドアが吹き飛んでる」・・・
ドアが無く、棚が見える空間、その反対側にあったのが「女子更衣室」・・・分かった、これは男子更衣室だったのか・・・
さらに便所にはクモが、教室にはゴキブリの卵が・・・
別の意味ですごいぞ・・・
> > 僕のほうでの被害は僕が使っていた机が武器として使用されたために鉛筆が落下し、芯が数本折れた程度です
> よかったですね、その程度で。
> こっちなら机やいすがぶっ潰れていたり、ガラスの一枚二枚は必ず割れますから
どこまで物騒なんですか・・・
> > グリシネ本国との仲は悪く、組織的な独立として日戦軍団が結成された、というような描写が随所に書かれています。エピローグでも「結局本国との縁は切り離せなかったな」とか言ってますし
> で、結局松井さんとしては独立させるつもりですか?
いや、結局のところ日戦軍団のまんまでしょうね。松井元帥は軍部の指導は出来ても政治は出来ないようなので(おい)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich248246.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 高杉  - 2006/3/14 21:05 -
  
> > > なお、試験中に大喧嘩が発生しました。昼食(当然ながら弁当)から数分後、突如発生。なにやらシャープペンシルがどこに行ったかという話でもめていた様子。片方は額から血を流し、もう片方は机や椅子で攻撃。この2名以外、被害者は特に無し、せいぜい、さらに1名ほどが巻き込まれた程度
> > 俺のとこは運動場でサシが・・・・
> > どうやら学校での最強がどっちに傾くかの派閥争いかと。
> > ま、俺たち陰キャラには関係ないですが(おい
> > あ、別に松井さんのことは言ってませんよ。俺が所属してる(というか勝手にそう呼ばれてる)だけですから
> 本日及び昨日、不良が多いと知られるA県立H高校へと入試のために向かいました
と、言うことは後期?前期は落ちたんですか?
> ・・・T高校とは雲泥の差でしたよ。何しろ「男子更衣室のドアが吹き飛んでる」・・・
うはっ、まさしく「不良校ですよー」といってるようなもんですね・・・
> ドアが無く、棚が見える空間、その反対側にあったのが「女子更衣室」・・・分かった、これは男子更衣室だったのか・・・
女子更衣室丸見え?
それは健全な生徒としてh(クサイので略
> さらに便所にはクモが、教室にはゴキブリの卵が・・・
> 別の意味ですごいぞ・・・
ゴキブリの卵・・・孵ったら大変だ(何
> > > 僕のほうでの被害は僕が使っていた机が武器として使用されたために鉛筆が落下し、芯が数本折れた程度です
> > よかったですね、その程度で。
> > こっちなら机やいすがぶっ潰れていたり、ガラスの一枚二枚は必ず割れますから
> どこまで物騒なんですか・・・
物騒どころじゃないですよ。こっちはいつ喧嘩が起こるかわからないんですから。
下手すりゃ実弾銃持ち込まないかとヒヤヒヤ・・・
> > > グリシネ本国との仲は悪く、組織的な独立として日戦軍団が結成された、というような描写が随所に書かれています。エピローグでも「結局本国との縁は切り離せなかったな」とか言ってますし
> > で、結局松井さんとしては独立させるつもりですか?
> いや、結局のところ日戦軍団のまんまでしょうね。松井元帥は軍部の指導は出来ても政治は出来ないようなので(おい)
じゃあ軍団には誰か代わりに政治のできる奴はいないんですか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ea-west-20-151.dsn.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 江素弐千 E-MAILWEB  - 2006/3/15 1:04 -
  
> > > > なお、試験中に大喧嘩が発生しました。昼食(当然ながら弁当)から数分後、突如発生。なにやらシャープペンシルがどこに行ったかという話でもめていた様子。片方は額から血を流し、もう片方は机や椅子で攻撃。この2名以外、被害者は特に無し、せいぜい、さらに1名ほどが巻き込まれた程度
> > > 俺のとこは運動場でサシが・・・・
> > > どうやら学校での最強がどっちに傾くかの派閥争いかと。
・・・なんかまるで漫画みたいな不良校だな
ほんとにそんな不良派閥メインな学校なの?ちょっと誇大広告したりしてない?(正直に)

> > 本日及び昨日、不良が多いと知られるA県立H高校へと入試のために向かいました
> と、言うことは後期?前期は落ちたんですか?
その聞き方最悪だな。「落ちたんですか?」すんげー軽いノリ。
もし俺が前期落ちて後期の話してる時に「あ、前期落ちた?」ってノリで言われたらキレますよ絶対

> > > こっちなら机やいすがぶっ潰れていたり、ガラスの一枚二枚は必ず割れますから
> > どこまで物騒なんですか・・・
> 物騒どころじゃないですよ。こっちはいつ喧嘩が起こるかわからないんですから。
> 下手すりゃ実弾銃持ち込まないかとヒヤヒヤ・・・
そんなにやばかったら廃校になるか、ベテランの凄腕校長とか来て矯正されるはずですけどねえ・・?

> > > > グリシネ本国との仲は悪く、組織的な独立として日戦軍団が結成された、というような描写が随所に書かれています。エピローグでも「結局本国との縁は切り離せなかったな」とか言ってますし
> > > で、結局松井さんとしては独立させるつもりですか?
> > いや、結局のところ日戦軍団のまんまでしょうね。松井元帥は軍部の指導は出来ても政治は出来ないようなので(おい)
> じゃあ軍団には誰か代わりに政治のできる奴はいないんですか?
整理しておきたいので松井さんに訊きますが、
グリシネ国とは一体どういった国なんでしょうか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@z43.219-127-14.ppp.wakwak.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 松井一真  - 2006/3/15 21:23 -
  
> > > > どうやら学校での最強がどっちに傾くかの派閥争いかと。
> ・・・なんかまるで漫画みたいな不良校だな
> ほんとにそんな不良派閥メインな学校なの?ちょっと誇大広告したりしてない?(正直に)
たしかに、アバウト臭いですね
> > > 本日及び昨日、不良が多いと知られるA県立H高校へと入試のために向かいました
> > と、言うことは後期?前期は落ちたんですか?
> その聞き方最悪だな。「落ちたんですか?」すんげー軽いノリ。
> もし俺が前期落ちて後期の話してる時に「あ、前期落ちた?」ってノリで言われたらキレますよ絶対
一日目は学力試験、二日目は面接です
当然ながら第二希望
> > > > こっちなら机やいすがぶっ潰れていたり、ガラスの一枚二枚は必ず割れますから
> > > どこまで物騒なんですか・・・
> > 物騒どころじゃないですよ。こっちはいつ喧嘩が起こるかわからないんですから。
> > 下手すりゃ実弾銃持ち込まないかとヒヤヒヤ・・・
> そんなにやばかったら廃校になるか、ベテランの凄腕校長とか来て矯正されるはずですけどねえ・・?
前者の確率が高そうです。場合によっては後者が出現する可能性も・・・
> > じゃあ軍団には誰か代わりに政治のできる奴はいないんですか?
> 整理しておきたいので松井さんに訊きますが、
> グリシネ国とは一体どういった国なんでしょうか?
グリシネ国。発案はフィズィキさん
第三次キュワール大戦中、Qトルック帝国の攻撃を受け孤立していたがプロトンに救出された。この際、松井元帥がある失態を犯したとされ、そのまま彼はモントレー軍に叛乱を起こす。といっても、単に彼とその指揮下の兵士全員が退役するという遠まわしの圧力だったのだが
陸軍元帥はモントレー元帥だが、海空軍元帥は不明である
また、レラッフティ曹長は一個連隊を任されるほどの実力を持っている
といったところです。一応、日本戦車軍団はその自己退役をした部隊全部です。これがなんと軍部の90%だったために、グリシネは軍事的にも小国となってしまった模様
非常に無茶苦茶です
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich103048.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 高杉  - 2006/3/15 23:20 -
  
> > > > > どうやら学校での最強がどっちに傾くかの派閥争いかと。
> > ・・・なんかまるで漫画みたいな不良校だな
> > ほんとにそんな不良派閥メインな学校なの?ちょっと誇大広告したりしてない?(正直に)
> たしかに、アバウト臭いですね
そういわれても仕方ないです。あくまで校内のみなので・・・
> > > > 本日及び昨日、不良が多いと知られるA県立H高校へと入試のために向かいました
> > > と、言うことは後期?前期は落ちたんですか?
> > その聞き方最悪だな。「落ちたんですか?」すんげー軽いノリ。
> > もし俺が前期落ちて後期の話してる時に「あ、前期落ちた?」ってノリで言われたらキレますよ絶対
> 一日目は学力試験、二日目は面接です
> 当然ながら第二希望
ちょっと聞き方が失礼でしたね。すみません
> > > > > こっちなら机やいすがぶっ潰れていたり、ガラスの一枚二枚は必ず割れますから
> > > > どこまで物騒なんですか・・・
> > > 物騒どころじゃないですよ。こっちはいつ喧嘩が起こるかわからないんですから。
> > > 下手すりゃ実弾銃持ち込まないかとヒヤヒヤ・・・
> > そんなにやばかったら廃校になるか、ベテランの凄腕校長とか来て矯正されるはずですけどねえ・・?
> 前者の確率が高そうです。場合によっては後者が出現する可能性も・・・
個人的にどっちでもいいからこんな不良校さっさと出たいんですが・・・
> > > じゃあ軍団には誰か代わりに政治のできる奴はいないんですか?
> > 整理しておきたいので松井さんに訊きますが、
> > グリシネ国とは一体どういった国なんでしょうか?
> グリシネ国。発案はフィズィキさん
> 第三次キュワール大戦中、Qトルック帝国の攻撃を受け孤立していたがプロトンに救出された。この際、松井元帥がある失態を犯したとされ、そのまま彼はモントレー軍に叛乱を起こす。といっても、単に彼とその指揮下の兵士全員が退役するという遠まわしの圧力だったのだが
> 陸軍元帥はモントレー元帥だが、海空軍元帥は不明である
> また、レラッフティ曹長は一個連隊を任されるほどの実力を持っている
> といったところです。一応、日本戦車軍団はその自己退役をした部隊全部です。これがなんと軍部の90%だったために、グリシネは軍事的にも小国となってしまった模様
> 非常に無茶苦茶です
いや、無茶苦茶にもほどがあるんじゃ・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ea-west-16-122.dsn.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 松井一真  - 2006/3/16 16:59 -
  
> > > ほんとにそんな不良派閥メインな学校なの?ちょっと誇大広告したりしてない?(正直に)
> > たしかに、アバウト臭いですね
> そういわれても仕方ないです。あくまで校内のみなので・・・
・・・校内戦争ですか
> > 当然ながら第二希望
> ちょっと聞き方が失礼でしたね。すみません
確かに、失礼な聞き方でしたね。落ちた奴に「落ちたんですか?」と聞くのは問題でしょう・・・
で、結果は22日に出るそうです
> > 前者の確率が高そうです。場合によっては後者が出現する可能性も・・・
> 個人的にどっちでもいいからこんな不良校さっさと出たいんですが・・・
・・・あと数年待てば脱出可能だ!(おい)
> > 第三次キュワール大戦中、Qトルック帝国の攻撃を受け孤立していたがプロトンに救出された。この際、松井元帥がある失態を犯したとされ、そのまま彼はモントレー軍に叛乱を起こす。といっても、単に彼とその指揮下の兵士全員が退役するという遠まわしの圧力だったのだが
> > 陸軍元帥はモントレー元帥だが、海空軍元帥は不明である
> > また、レラッフティ曹長は一個連隊を任されるほどの実力を持っている
> > といったところです。一応、日本戦車軍団はその自己退役をした部隊全部です。これがなんと軍部の90%だったために、グリシネは軍事的にも小国となってしまった模様
> > 非常に無茶苦茶です
> いや、無茶苦茶にもほどがあるんじゃ・・・
確かに無茶苦茶。まあ、正確にいえば精鋭部隊のほとんどが日戦軍団に取られたために、ってことで
実際チリ元帥は元Qシュタイン将校ですし
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich126129.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 高杉  - 2006/3/23 14:34 -
  
> > > > ほんとにそんな不良派閥メインな学校なの?ちょっと誇大広告したりしてない?(正直に)
> > > たしかに、アバウト臭いですね
> > そういわれても仕方ないです。あくまで校内のみなので・・・
> ・・・校内戦争ですか
みたいなもんです。といっても戦争まで発展しませんが
> > > 当然ながら第二希望
> > ちょっと聞き方が失礼でしたね。すみません
> 確かに、失礼な聞き方でしたね。落ちた奴に「落ちたんですか?」と聞くのは問題でしょう・・・
> で、結果は22日に出るそうです
受かってることを祈ります
> > > 前者の確率が高そうです。場合によっては後者が出現する可能性も・・・
> > 個人的にどっちでもいいからこんな不良校さっさと出たいんですが・・・
> ・・・あと数年待てば脱出可能だ!(おい)
今年で終わりだ!あと一年我慢すれば、千里だろうが枚方だろうが大手前だろうが言ってやるぜ!
って、この発言で俺がどこに住んでるのか丸分かりだよ・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ea-west-12-177.dsn.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 松井一真  - 2006/3/23 16:23 -
  
> > ・・・校内戦争ですか
> みたいなもんです。といっても戦争まで発展しませんが

> > > > 当然ながら第二希望
> > > ちょっと聞き方が失礼でしたね。すみません
> > 確かに、失礼な聞き方でしたね。落ちた奴に「落ちたんですか?」と聞くのは問題でしょう・・・
> > で、結果は22日に出るそうです
> 受かってることを祈ります
昨日の結果、第一希望のA県立T手高校に受かりました。よかった、不良だらけのH来寺じゃない(いくら最初をイニシャルにしたところで特徴的な名前だからモロバレか・・・)
> > > > 前者の確率が高そうです。場合によっては後者が出現する可能性も・・・
> > > 個人的にどっちでもいいからこんな不良校さっさと出たいんですが・・・
> > ・・・あと数年待てば脱出可能だ!(おい)
> 今年で終わりだ!あと一年我慢すれば、千里だろうが枚方だろうが大手前だろうが言ってやるぜ!
> って、この発言で俺がどこに住んでるのか丸分かりだよ・・・
西の某大都市ですか?
千里に枚方に大手前ですから、明らかに某大都市ですね
ちなみに、僕は今度家族でUSJに行く予定になっています。初の滋賀県以西上陸です(今までの記録は滋賀県の信楽。高原鉄道乗った)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich076096.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>


Re:感謝&発言ランキング発表
 高杉  - 2006/3/23 22:57 -
  
> 昨日の結果、第一希望のA県立T手高校に受かりました。よかった、不良だらけのH来寺じゃない(いくら最初をイニシャルにしたところで特徴的な名前だからモロバレか・・・)
わからん・・
県外の情報には疎いので(何
例の万博の会場があったというのと、織田信長の出身地であるとしか・・・
> > 今年で終わりだ!あと一年我慢すれば、千里だろうが枚方だろうが大手前だろうが言ってやるぜ!
> > って、この発言で俺がどこに住んでるのか丸分かりだよ・・・
> 西の某大都市ですか?
> 千里に枚方に大手前ですから、明らかに某大都市ですね
といっても俺がいるのは現在の第4学区。
四条畷が最強です(何
ちなみに、千里は国際科学や教養などがメインなので、学区関係なしに受けることができます
> ちなみに、僕は今度家族でUSJに行く予定になっています。初の滋賀県以西上陸です(今までの記録は滋賀県の信楽。高原鉄道乗った)
USJなら俺のダチがよく行きますよ。
ユニモンのライブとやらを見に行くそうで
俺もよくいくんですが、そいつとUSJで会ったことは無いですね。
青ぶちメガネでやたら調子のダチです。
よく俺がしめてます(何
そういえばそのほかにももう一人いたなあ・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ea-west-16-211.dsn.jp>

  新規ツリースレッド一覧トピック番号順検索設定  
267 / 523 ツリー ←次 | 前→
ページ:  |  記事番号:
49,239
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.

んー、スパムとか面倒なんで勘弁。


"Tamashii no Katamari" is created...