| 
 
      
        |  | どうも、お久しぶりです。おすなのかたまりです。 スパムがひどいので、禁止語句を設定しました。
 「http://」を禁止していますので、URL を記入する場合は「ttp://」とかにして下さい。
 これでこのスパムがツールを使ったものかどうかよく分かると思います(笑
 この掲示板は XREA.COM が生きてる限り多分あると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
 
 以上、さくらがちる頃に。
 
 
 
 
 
 
 
  |  | ダークスピリッツ
   
   
   
	 - 2006/10/11 20:38 - |  
 
  | 
	
	 |  | 第五十五話紀伊救出作戦
 紀伊救出へと向かい出撃したプロトン第1独立艦隊。一方では第4機動艦隊と第8駆逐艦隊が窮地に立たされていた・・・。
 
 第五十六話ベータ地上戦
 壊滅的被害を受け遂にベータ裏側へ撤退したQW艦隊。そして21隻の輸送艦から次々と敵兵が上陸し猛烈な地上戦が始まった・・・。
 
 第五十七話地底戦車出撃
 反撃も空しく表面をほぼ制圧されてしまったQW連合軍。残りの守備隊が砲台を使って反撃するが容赦なく外惑星軍の攻撃が続く。そこへ地面を突き破って巨大な戦車が現れた。それは日戦軍団の地底戦車だった・・・。
 
 第五十八話地底戦車破壊
 地底戦車の登場で士気が上がったQW連合軍、それに乗じてドニゲッテル少将は要塞内部守備隊の一部を表面へ増援として送り込んだ。そして敵の圧倒的な戦力を前に必死に戦っていたが地底戦車が来る事を想定していたカルオス軍が持ってきた新兵器ドリル貫通爆弾を潜った地底戦車に叩き込み地上に出た所を一斉攻撃で破壊、重装甲のお陰で乗員は脱出できたが地底戦車は戦闘が終わるまで使い物にならなくなってしまった・・・。
 
 |  |  |  
  | <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219202220145.bbtec.net> |  
 
 
 
  |  | 松井一真
   
   
   
	 - 2006/10/11 21:19 - |  
 
  | 
	
	 |  | > 第五十五話紀伊救出作戦
 > 紀伊救出へと向かい出撃したプロトン第1独立艦隊。一方では第4機動艦隊と第8駆逐艦隊が窮地に立たされていた・・・。
 >
 > 第五十六話ベータ地上戦
 > 壊滅的被害を受け遂にベータ裏側へ撤退したQW艦隊。そして21隻の輸送艦から次々と敵兵が上陸し猛烈な地上戦が始まった・・・。
 >
 > 第五十七話地底戦車出撃
 > 反撃も空しく表面をほぼ制圧されてしまったQW連合軍。残りの守備隊が砲台を使って反撃するが容赦なく外惑星軍の攻撃が続く。そこへ地面を突き破って巨大な戦車が現れた。それは日戦軍団の地底戦車だった・・・。
 >
 > 第五十八話地底戦車破壊
 > 地底戦車の登場で士気が上がったQW連合軍、それに乗じてドニゲッテル少将は要塞内部守備隊の一部を表面へ増援として送り込んだ。そして敵の圧倒的な戦力を前に必死に戦っていたが地底戦車が来る事を想定していたカルオス軍が持ってきた新兵器ドリル貫通爆弾を潜った地底戦車に叩き込み地上に出た所を一斉攻撃で破壊、重装甲のお陰で乗員は脱出できたが地底戦車は戦闘が終わるまで使い物にならなくなってしまった・・・。
 
 今回は陸戦メインの模様。またも敗勢か?
 
 |  |  |  
  | <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich018006.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |  
 | 
 |  |