![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ホーム>HG2>スタンプ>攻略21〜40 | ||
![]() |
スタンプ攻略(No.21〜No.40) | ![]() |
一覧表|攻略1〜20|攻略21〜40|攻略41〜60|攻略61〜80|攻略81〜100 |
スタンプNo.21〜No.40までの攻略があります。
フジシティ:『ぎんぎんハイウェイでナツオにかつ!』 フジシティ高速道路入口の近く(橋を渡った所)の橋に一番近い方の小屋に入ると、 青いチョロQ(たぶんトヨタ)の「ナツオ」が勝負を仕掛けてきます。 挑戦を受けましょう。場所はサンドポリスJCTです。 コースは順番は、サンドポリスの街側から坂を降り、向かい側の入口に行く。 そのあと直進し、向かい側に行く。そして、また坂を降り、向かい側に行く。 最後にその坂をあがる、という道です。 1度目の一般道路に入るところでは、青い線の所をたどり、2回目は、赤い方をたどります まぁ、道は知らなくても、走りながらでなんとかなると思います。 「ナツオ」に勝てば、インテリアの「ぎんぎんセット」とスタンプがもらえます。 フジシティに着いたばかりの頃は勝てないと思います。 だから、全ての街を回ったくらいに行けば、簡単に勝てると思います。 大体、忘れた頃に行くと、相手が弱すぎてつまらないです(ぇ 高速道路ですので、タイヤはもちろんオンロード用のタイヤを。 あとはその時点で強いパーツにセッティングすればOKです。
フジシティ:『ぎんぎんハイウェイで50ビョウをきる!』 「ぎんぎんハイウェイ」で、50秒以内にゴールするとスタンプが押されます。 このイベントは、HGレーシング、ジェットタービンがあれば、大体なんとかなります。 ただし、ジェットタービンを使う場合は、燃料切れに注意しましょう。 話は変わりますが、ガレージで「ぎんぎんハイウェイ」を選択して「ナツオ」の家に行った後、 高速道路が見えるまで振り返ると、高速道路が消滅しています。 ただし、それは振り返った時の1秒ほどで、すぐに高速道路は出現します。 おそらくデータのロードの時間の問題から、こういう現象が出てくるんだと思います。 ちなみに、普通にフジシティから入って出ただけではできません。
サンドポリス:『サンドポリスのすべてのいえのひとにあう!』 サンドポリスの家の人全員に会えばクリアです。 見つけにくい住民のみ下記に載せておきます。参考にしてください。
サンドポリス:『ミニタワーをもらう!』 Q'sファクトリー横(東隣)の青いタワーのある店 (「TOWER」と書かれています。)に行きます。 そして、選択肢が出るので、「いるいる〜」を選びます。 すると、インテリアの「ミニタワー」とスタンプがもらえます。
サンドポリス:『オモチャのピストルをもらう!』 警察署の近くにある家(南側)に行きます。 すると、ミニクーパの「フランク」が「ぼくににあうかな?」と言うので、 「にあわない・・じぶんらしくね!」を選びましょう。 インテリアの「おもちゃのピストル」とスタンプをくれます。 その後、チームメイトにすることができます。
サンドポリス:『リサリサがかんどうしてくれる!』 Bライセンス取った後、「キラキラパーク」に入賞する。 そして、Q'sファクトリー前の道を走っている赤いチョロQ、リサリサに話しかける。 (Q'sファクトリーを出ると、こちらに向かって走ってきます。) すると、リサリサが「かんどう」しているので、スタンプがもらえる。
サンドポリス:『ブイブイ!ゼロヨンでジョニーにかつ!』 サンドポリスのQ'sファクトリーを西へ行くと、 レンガ(タイル?)っぽい直線の道路が見えるのでそこを曲がりましょう。 (その道路ではアストンマーチンDB5のマーチンが走っています) そのすぐ左側の家に入って、「ブイブイ!ゼロヨン」でジョニーに挑戦しましょう。 それほど速くないはずですが、初期装備とかヘボい装備だともちろん勝てません。 ある程度いい装備をしていれば勝てるはずです。 ジェットタービンがあれば楽勝かな? ジョニーに勝てば、スタンプがもらえます。
サンドポリス:『ブイブイ!ゼロヨンで8ビョウをきる!』 「ブイブイ!ゼロヨン」への行き方についてはNo.27参照。 ベストタイムが8秒をきれば、スタンプがもらえます。 ある程度いい装備をしていれば8秒はきれるはずです。 ジェットタービンがあれば楽勝に8秒はきれたと思います。
サンドポリス:『くるくるルーレットであそぶ!』 サンドポリスのQ'sファクトリーを北に行ったら、高速道路が見えます。 その高速道路の下を通った所の前方右あたりに大きな黄色いビルがあるで、そこに入ります。 (ジムカーナ場のとなりにある大きなビルです。) そこではルーレットが出来るので、うけつけが「ルーレットであそびますか?」と言ったら、 「あそぶ!」と回答する。そして、お金を賭けてルーレットをする。 終わって建物を出ると、スタンプをもらえる。 しかし、儲けない(お金が増えない)といけないみたいです。(±0はダメ)
サンドポリス:『ブッチをつかまえる!』 サンドポリスにある警察署でブッチの話を聞きます。(聞かなくていいかも) そして、サンドポリスを南西に行きます。(灯台方面) 灯台方面へ行く途中に1つ家がポツンとありますので、そこの入ってください。 そこにブッチがいます。あとは勝手にイベントが進んでいき、スタンプがもらえます。 その後、ブッチの家に行くと、「HGオフロード」がもらえます。(私は忘れてたり…) さらに、ブッチを仲間にすることもできます。
サンドポリス:『キングにサッカーボールをとどける!』 サッカー場の前にある「サンドスポーツ」の建物に入り、「サッカーボール」をもらう。 そして、キングの家に行き、「サッカーボール」を渡すとスタンプがもらえる。
サンドポリス:『ガンガン!サッカーであそぶ!』 サンドポリスのQ'sファクトリーを北に行って高速道路の下を通った所の左に 大きなサッカーボールがある建物があります。そこに入りましょう。 そこで「ガンガン!サッカー」をすれば、勝っても負けてもスタンプがもらえます。 ただ、出場するには仲間が2台必要なので、誰でもいいので捕まえてきましょう。
サンドポリス:『ガンガン!サッカーでかつ!』 No.37のイベントのとおりに行って、「ガンガン!サッカー」をして勝ちましょう。 はじめにボールを取る為には少々いいエンジンじゃないと取れません。 サンドポリスに売っている程度のエンジンならばおそらく大丈夫です。 仲間はあんまり信用せずに自分だけでドリブルで突っ込んだ方が無難ですw ドリブルをする時はスピードを出しすぎないようにしましょう。 出しすぎると、ボールより自分が前に行ってしまい、ドリブルが上手くできません。 相手はそれほど強くないので、勝つのにはそれほど苦労しないと思います。 ただ、仲間にジャマされる時がよくありますので注意w 壁際でダンゴサッカーしてたら、そのちょっと外側で待ってましょう。 壁にボールを当てて跳ね返そうとするので、そのボールをもらってゴールへ一直線ッ! サッカーの試合に勝つと、インテリアの「サッカーセット」とスタンプがもらえます。
サンドポリス:『ベンジーさんのまんねんひつをみつける!』 まず、ベンジーさんに会いましょう。 ベンジーさんはサンドポリスの街の西の方にある遺跡の近くに、 ひとつだけポツンと家が建っています。 そこにベンジーさんはいます。 ただ、夜は遺跡あたりを回っています。 そして、「まんねんひつ」は遺跡にある4つ小さなピラミッドのうち、 北西にあるピラミッドの上にあります。 でも、ピラミッドに登る為には、ある程度いいエンジンが必要です。 ただ、ビッグタイヤならエンジンに関係なく登ることができます。 「まんねんひつ」はそのピラミッドの上に建っている4つの柱のうち、 これもまた北西、その柱のそばにあります。 結構見逃しやすい位置にもありますので、しっかり探しましょう。
マイシティ:『ガレージをもらう!』 マイシティに入った所にある建物、「ワンダー不動産」に行きます。 (高速道路から行くとマイシティは発見しやすいです。) 「ガレージいりませんか?」という質問に、「いる!」と答えましょう。 ちなみに、「いらない!」と選択しても、結局「いる!」と答えるハメになります。 答えた後は、強制的にガレージにいきます。 その後、ガレージが使用できるようになり、メールが来るようになります。 あと、インテリアのアイテムも使用できるようになります。 そして、移民したがっているチョロQたちをマイシティに誘うこともできるようになります。 |